• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

birel_2007のブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

可愛い

年式の古さを感じるけど…仕方ないな。。。
ハイブリッドやアイドリングオフなど何も無い。
Posted at 2021/12/06 07:41:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年07月21日 イイね!

2017ライドアフリカツイン 準備→向かいます!

2017ライドアフリカツイン 準備→向かいます!いよいよ今週末ライドアフリカツイン。
昨年はまだ納車前で参加できず、今年は会場入りは土曜日ですが、コースを走るのは日曜日から!

さてさて、準備の前に…。。。




先日買ってしまったエアブラシでちょっと遊んでから。。。




一生懸命パウダーで汚してもイマイチなので…。。。




しかもボディ組んだら隠れちゃうし…。
初めてのエアブラシやってみます!




まずは細かいとこから…。

パンが焦げたみたい…。。。










ん〜〜??
良いんだか分からない。
しかも加減が難しい…。。。

初めての人はにベタ塗りからはじめるのがベストだよね。。
やめた‼️ 準備‼️ 準備‼️




今回はキャンプはしませんが、荷物が多そうなので初めてのフルパニアですかね??

練馬からたったの150km。
あっという間に到着!
今回キャンプをせず近くのペンションに素泊まりして日曜日に走ります。

会場はガラ〜ん。。。




誰も走っとらん…。。。



しかもスキー場だけあって凄い傾斜。。。
昨年の浅間の方が良かったなぁ。。。

皆さんラリーに出ているからここにいないのかな?
また明日出直そう。。。




星野リゾートの銭湯入って寝ます♨️

つづく。
Posted at 2017/07/22 20:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月11日 イイね!

大人のおもちゃ②

大人のおもちゃ②なんだか本格的になってきちゃったぞ。。。




塗装ブース作製し。。。




窓までホース伸ばして。。。。。




じゃん!
買ってしまった。
子供の頃から憧れのエアブラシ‼️

ど素人がどこまでできるのか??
まだバイク作製が続くので出番は少ないかな??




今のコンプレッサーは凄く静かで夜中までやっても近所迷惑にはならなそうだが、念の為にこちらも購入。




棚を横にしてこんな感じでセッティング。




さて大人のおもちゃはどこまでいくのか??



Posted at 2017/07/11 16:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

初のオフロードコースへ‼️

初のオフロードコースへ‼️来月の22日、23日に行われるRIDE Africa TWIN
https://rideafricatwin.com

スキー場をオフロードコースにし、アフリカツインで走れるみたいです。
しかし、この重量級を扱うのは結構危ないと思ってます…。
本格的にオフロードもろくに走った事ない自分には。。。
壊して帰ってこれなくなったら悲惨だし…。

アフリカツインはこれ以上軽量化出来ないし、後は自分のスキルを上げるしかない??
と思い、こちらに参加してきました。

http://www.motocrossgokko.com/index.html



川越のオフロードヴィレッジ脇にあるウエストポイントさんのオフロード教室。




使用するマシンはCRF100L
アフリカツインの1/10マシンですね!



元日本選手権数連覇された方が講師で午前はひたすらパイロンターンの練習!
フラットダートの練習でスライドさせながらコーナーに入ってく練習。
なかなか上手に出来ませんがブレーキを使わずにコーナーを曲がる感覚を覚えました。

午後からは本コースへ!



いきなり??
って思ったけど意外と走れました!

講師に必死についていき、慣れてきた最終スプリントでやってしまった。。。

大きなわだちに入ったのは良いが進入角度が悪く、身体をほほり投げ出され転倒‼️

肩、頭から落下し…。。。

ち〜ん。

終了。

やはり無理しちゃいかんね。

でも収穫はたくさんありました。
ブレーキ無しで曲げる感覚やスライド、パワースライド。重量級とは違いますが良い経験になりました!

この感覚忘れない様にしながら来月のアフリカツインのイベントを楽しみたいと思います。
Posted at 2017/06/25 18:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月21日 イイね!

大人のおもちゃ

大人のおもちゃ後ろ姿のホンダアフリカツイン CRF1000L。

これおもちゃです。

そう




先日ちょっと時間があったので新橋にあるタミヤファクトリーへ。
ありましたよ!
実物も!



入って目の前に実車と



1/6モデルのアフリカツイン



写真では見間違えるほど良く出来ていますね。
流石タミヤさん。

因みに価格は2万円オーバーです。。。
まさに大人のおもちゃ。

自分の中でプラモデルブームが来てるので頑張ってみようかな??



色々買い揃えちゃったし。。。
手始めに作成したBMW R80GS PARIS-DAKAR
これもう絶版品で15年近く昔のモデル。







これを組み合わせて









こんな感じ…。。。
まだまだ下手。。。
顔なんて酷い。


途中黒人になっとる。。。
最後はタイ人のニューハーフ。。。

難しいね。。。

次の予定は。。。



その次は



どちらも年代物。
15年以上前かな?

何やってんだか…。。。
Posted at 2017/06/21 00:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/430875/car/
何シテル?   12/11 21:50
とにかく動くものが好きです。電車は・・・。 いろいろ乗り物は買ってきました。バイクもいろいろ乗ってハーレーを2台所有してたことも。 昔はレーシングカートをや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MINI 純正16インチスチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 20:38:06
BMW(純正) E46 鉄チンホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 20:37:14
bond Garage bond Garage Original Liftup Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 17:23:15

愛車一覧

ジープ グラディエーター グラディエーター (ジープ グラディエーター)
久しぶりのアメ車andピックアップトラック! これでキャンプもたくさん積めるぞ。
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
1981年のショベルヘッドになります。
ミニ MINI Crossover クロスオーバー (ミニ MINI Crossover)
ランクルからこのサイズ! なんとかキャンプ⛺️にいけるよう積載力アップ! リフトアップに ...
BMW R80 R80 (BMW R80)
89年 R80

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation