• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

チャリネタです。ちょっと詳しい人がいたら教えてください。

私はマニアでは無いのですが、チャリの件でちょっと詳しい人がいたら教えてください。(本格的な事を言われても分からないし、拘ると凄く金がかかりそうなので…)
わたしのチャリはネット通販でお買得のクロスバイクを買いました。もう少し巡航スピードを上げたいのですが今付いているショボイタイヤをもう少しグレードアップしたら少しは良くなるのでしょうか?あまり本格的な物では無くて良いのですが、ロード用の高いチャリに乗っているどう見ても私より体力無さそうな人が私より早いのは納得行きません。チャリ系のブログ関係で問い合わせたらマニア過ぎる解答が来そうなので車好きのチャリにちょっと詳しい人がいたらアドバイス下さい。おすすめのタイヤ有りますか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/10/10 22:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どげんかせんと😰
blues juniorsさん

石切神社月詣り♪
TAKU1223さん

JTP峠ステッカー遠征2025③3 ...
インギー♪さん

気になる車・・・(^^)1460
よっさん63さん

愛車と出会って1年!
waki8さん

雨天決行🌧️
superblueさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 23:01
 はじめまして、車好きでチャリ好きのまるZRRです。
 愛車紹介を見せてもらいましたが、なんちゃってMTBベースのクロスバイクのようですので、パンクのリスクを高くし細いタイヤに替えても、走行性能はあまり変わらないような気がします。
 タイヤを細くして、フロンとサスを外すのが(サスなしのフォークにする)一番効果的ですが、そこまでお金をかけるんだったら、もう少しお金をかけて、ちょっとだけ本格的なクロスバイク(ロードベース)にしたほうが、快適性はかなりアップするはずです。
 今回の場合だと、そのまま乗るのが、買足しがいいと思われますよ。
コメントへの返答
2008年10月11日 5:49
まるZRRさんコメントありがとうございます。ど素人の私でもわかりやすい解説ひじょうに参考になりました。良くわからないながらもチャリを買うときサス無しを探していたのですがサス付きの方が安かったのでつい買ってしまいました。(解説を読ませてもらい理由は納得)
あと1~2万出せばロードベース?と思われるチャリがあったので(タイヤも細いの履いている)そちらを買った方が良かったかも知れませんね。おっといけねーここでのめり込むとまた車いじりが出来なくなる。
2008年10月11日 0:28
僕もダウンヒル用の自転車もらいました。弟が怪我の為乗れないのでくれたんです、数十万の僕にとっては高級品です。これがすごいんです。やはり各部のフリクションロスがなく軽快にすいすい走ります。タイヤだけ換えても多少効果はあるとおもいます、しかし根本的にはむりなような…(>_<)
コメントへの返答
2008年10月11日 6:00
もともとは1万円のチャリ(CITYサイクル6速)であちこち行った所から始まった私のチャリ乗りでしたので今のチャリでもかなり遠出は楽になりました。中途半端に金かけない方が良さそうですね。コメント参考になりました。ありがとうございました。

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation