• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

今日の朝

昨日の雨が乾かないまま今日の寒い朝をむかえてしまった為、朝のノア号出動時フロントガラスが凍っているのは予想はついていましたがドアや窓ガラスまで凍っていました。キーレスで解錠してるのにドアが開きません。何度かやっているうちにやっと開いて運転席に座りエンジンをかけました。ガラスの凍っているのを溶かすのにぬるま湯を取りに帰る根性かが無いのでエンジンの熱で溶けるのを待ちました。室内も暖かくなりフロントガラスの凍ってるのも溶けて出発!駐車場から通りに出る時に窓が霜で左右が見えにくいので窓を開けようとパワーウィンドウのスイッチを入れたらバキッ!と音が鳴りちょっと窓が開いた状態で動かなくなりました。ヤベエッ!と思いましたが完全に溶ければ直るだろうとそのまま様子をみる事にしました。どう見ても完全に溶けた頃にパワーウィンドウのスイッチを触っても反応無し…
あわてながらも運転席以外のスイッチを入れたら運良く動きその後運転席のスイッチでも動く様になりました。めでたしめでたし!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/15 19:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おぉ! コレは!
THE TALLさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

コペン生産終了
avot-kunさん

LS500h F-SPORT AW ...
LSFさん

平和公園 母子像
空のジュウザさん

久しぶりに寿~中島ブロイラー
赤松中さん

この記事へのコメント

2008年12月15日 20:39
今日は鹿児島も凍ってましたよ。橋の上は塩化カルシウム撒いありました。錆心配です。
コメントへの返答
2008年12月15日 22:12
ドイツは寒いので凍結防止材はかなり使用する所なのでシャシの保護材はかなり分厚く塗ったくってある様です。こればっかりは軽量ヲタクの@Take4@さんでも剥がさない方が良いですよ!

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation