• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

先日のつくば

先日のつくば 金曜日の夜に松阪を出て土曜日にエンジンオイルとブレーキパットとフルードの交換そして夜飲み会して日曜日の午後走行会終了後松阪に戻るというスケジュールの週末でした。疲れたけど楽しかった。
でTC2000は今回で3回目です。
初筑波13秒 2回目11秒267 そして今回は?
街乗り仕様で何処まで行けるかな?で走り始めましたがとりあえずは10秒切らなきゃね。と行ったんですがエロス効果0.5sec AD08効果0.5secで結果10秒391で終わりました。ベスト~ベストでも10秒004あ~10秒切れなかった。
やっぱり用賀のお店に大手を降って行けないな(笑)

終速は163.5km出ました。
30M3としては直線番長?(泣)
誰か1コーナーとダンロップそして最終コーナーの走り方教えて下さい。

1番遅いクラスなのにせめて2番手位になりたかった。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/25 22:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイク用ウェア、あれこれ…
nobunobu33さん

タイヤ交換前日の洗車🚿
ニュー・オキモさん

今年もあと3ヶ月となりました〜😅 ...
コッペパパさん

ホッキの刺身は最高です。
アンバーシャダイさん

5000いいね!記念
Hyruleさん

夢ある車
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 23:21
あー、コーナーは70mくらいブレーキングアペックスは十分
スピードを落として立ち上がりにすべてを・・・・・あっ!およびでない・・オートポリス・・・
コメントへの返答
2010年1月26日 8:00
澤選手直伝ですか?
でもAPじゃおよびじゃないです。
ガキの頃良くオヤジがテレビで植木等さんの無責任シリーズ見ていた影響で植木さん大好きでした。いまだに亡くなったの信じたく有りません。
2010年1月25日 23:32
ハードスケジュールですね!

僕はTC2000は走った事はないですが、

グランツーリスモでプレイすると以外と癖

があるレイアウトのコースです。
コメントへの返答
2010年1月26日 8:06
ゲームはほとんどやりませんが一昔前(二昔前?)ゲームセンターでセガラリーが出たときはブッタマゲました。勿論私はその当時の車ではなくランチャストラトスを選択してました。
2010年1月26日 12:53
お久しぶりです!
何か呼ばれた気がしたもので...(自意識過剰?)

レースや走行会などで、30M3(仕様はみんな違いますが..)同士で前後合わせて走る事があります
ライン、突っ込み具合、速いとこ苦手なとこがみんな違うんでビックリします

機会をみつけて是非一緒にTC2000行きましょ!(僕はダンロップ→2ヘヤが比較的得意です)
コメントへの返答
2010年1月26日 14:31
降りてきて頂きありがとうございます。幽霊じゃ無いですよね。
すいません。つまらん冗談はさておきやっぱり何台かの30M3で一緒に走って自分との違いを見ながらどの走り方が自分や自分の車に合っているのか探りたいですね。
2月21日(日)につくば2000の走行会が有るのですが残念ながら北九州出張で行けません。それを逃すと日曜日のつくば2000の走行会は暫く無いみたいなんですよ。真夏は嫌だし…
暑くなる前につくば1000でもご一緒したいです。

やっぱり同じ車でラジアル履いて3秒も早いNINさんにご指導願いたいです。
特にダンロップ…
2010年1月26日 15:57
おしい。

ベルトでコンマ8は短縮の予定だったのにぃ(爆)
コメントへの返答
2010年1月26日 20:39
↑で師匠が降りてきたと思ったら今度は神様が降りてきた!

せっかくベルトおそろいのを新調したのにタイムアップが少なくて寂しいです。
でもAD08 RE01Rより1秒以上タイム上がる様なほどグリップ感感じられませんでした。
今後ともご指導の程宜しくお願いいたします。
2010年1月26日 21:43
初めまして。
終速、結構出てますね。
いつもnaonaoや用賀のみんなと筑波に行ってるので、次回都合あえば皆と走行会に一緒に行きましょう。
コメントへの返答
2010年1月26日 22:46
今日は凄すぎて明日が怖いです。また神様が降りて来ました。
やっぱり伊勢神宮に御詣りしたからでしょうか?
naomaoさんとJ-touさんは憧れの存在で声をかけて下さるだけで感激です。
ご一緒してもパイロンになりますが、ご指導の程よろしくお願いします。
終速はノーマルコンピューターのライトチューニングにしては出てると思います。
エンジン特性は悪く無いと思うのでブレーキングとライン取りが上手く行けば昨年のN1チャンプ並みのタイムが出る車だと思うのですが、人間が付いていってません。

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation