• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

怪しい作業②

怪しい作業② バイクツーリング行ったり、新しいテレビが来たりして怪しい作業②をアップするの忘れてました。最近2輪車を始めた(嘘です)
このお店でこんな事してました。小排気量のエンジンはパワーが無いので街乗りでも7000~8000rpmは当たり前に回します。
なのでパワーアップとエンジン保護を兼ねてこの作業をしてもらいました。
怪しい作業①②のおかげか私の思い込みかわかりませんが、1速上のギアで楽しく走れる様になりました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/19 20:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

太田の昼下がり、胃袋が呼んだ濃厚味 ...
LEICA 5th thingさん

優しくなれるのは❓😃
mimori431さん

何か来た😨
blues juniorsさん

60周年
まよさーもんさん

静電気除去ガラスコーティングNAD ...
清瀬 裕之さん

東北焼きそばサミットinなみえ(2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年5月19日 20:46
何をされたのでしょうか?

気になりますね~!!
コメントへの返答
2010年5月20日 6:52
杉山さんの所で言うパワーアッププロクラムみたいな物ですよ。
2010年5月20日 0:31
○化○の点滴?
コメントへの返答
2010年5月20日 7:00
バイクは点滴ではなく注射器で施工してもらいました。
来週GWの代休なのでツーリングにいって更にエンジンによく絡めて来ます。
M3は入院です。
2010年5月20日 7:01
プラグですか?エアクリ変えてプラグ換えて・・・・2万回転ぐらい回ります?
コメントへの返答
2010年5月20日 12:21
プラグは2本で済むのでイリジュームおごっちゃいました。
エアークリーナーはヨシムラからBMCのが販売されてますけど純正の10倍位の値段がするので却下。
あんなに小さいのに車のエアークリーナーとおんなじ値段なんて…
プラグとエアークリーナーはバイク屋さんでやって貰いました。

怪しい作業②はM3のエンジン組んでもらったエンジン屋さんも推奨しているエンジン内に注入する液体です。
でもNinja250Rは13000rpmしか回らないですよ(笑)

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation