• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

前回のブログでの

前回のブログでの 新宿区矢追町での深夜ロケ。

あれは友人との戯れではなく、プロカメラマンによる撮影、そう、本当のロケだったのです。

実は依頼を受けまして、今回我がスープラの取材をして頂いたのでございます。

取材者様はトヨタ自動車の情報サイト「GAZOO.com」
トヨタ車だけでなく、国産、外車、メーカー問わずいろんな記事を掲載していて、なかなか面白いサイトです。

そこに先日我がスープラの記事もHPにてUPされました♪


う~ん…

スバラシイ…

まるで自分の車じゃないみたい(笑)

約2時間の取材予定時間を大きく超え、約3時間に及ぶ中、現場ではいろんな角度、場所を写して下さいました。
プロのセンスたるや恐るべし!といった感じです。

良い記念になりました♪
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2016/10/31 21:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年10月31日 22:17
素晴らしい記事と画像でした

取材依頼が来たのですか
コメントへの返答
2016年11月3日 12:38
いやいやいやいや
まぁまぁまぁまぁ

詳細は後ほどと言う事で(笑)
2016年10月31日 23:59
良いですね!!
同じ「太陽にほえろ!」ファンとして、心からお祝い申し上げます!!
ロケ地のチョイスもさすがです(^^)b

さっそく記事を拝見しましたが、お写真もとても素敵ですね(^^)
夜のデジパネはもう最高!
コメントへの返答
2016年11月3日 12:41
ありがとうございます!

回転灯が欲しくなったロケでございました(笑)

カタログのような写真で自分でも驚いております。
お互い完璧な仕様をめざしましょう!
2016年11月1日 20:21
すごい事になってますねー
ツイッターで見た時にまさかと思ってました!

シエロの事も載っててびっくりしました(笑)
コメントへの返答
2016年11月3日 12:42
まったくうれしいお話を頂きました。

当たり前じゃないですかぁ
だって
シエロへの未練タラタラですもの(笑)
2016年11月1日 22:29
お晩です。

素晴らしい記事でしたね。
コメントへの返答
2016年11月3日 12:43
ご無沙汰です(汗

やっぱりプロにお任せすると違いますねー
2016年11月2日 10:52
こんにちは。

先日はどうもありがとうございました。

あの後記事を拝見しましたが、とても素敵な画像で羨ましい限りです♪


ぜひ今度はロケ地巡りでもしましょう!
コメントへの返答
2016年11月3日 12:47
こんにちは。
こちらこそ先日は楽しい時間でした、ありがとうございました。

太陽にほえろ'86同士、是非ロケ地巡りで捜査開始しましょう
2016年11月3日 0:31
すごい記念になりましたね。
リンクの記事全部読んじゃった!
しかし素晴らしい個体ですね。
コメントへの返答
2016年11月3日 12:49
ありがとうございます!
ほんと良い記念になりました。
赤裸々過ぎで少々お恥ずかしいです(笑)

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation