• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

複雑ですが・・・

もうすぐですね

ハチマルミーティング2016~

今年は開催場所も変わり、規模が大きくなりそうですね

エントリーも先着順から選考方式に変わり、まぁ、何が基準なのか分かりませんが(笑)
ゆとりのある申し込みになりまして

とりあえず我がスープラ、選考に合格しました。

あとは参加書類が届くのを待つばかり♪





・・・と言いたいところですが、今回は正直悩んでおりました・・・




複雑な思いがいろいろありまして・・・


その① 参加費用

回を重ねるにつれて上がりますねぇ・・・私のような妻子持ちの肩身の狭いお小遣い人間には
かなり厳しい額になってまいりました(泣)

その② 開催地

これはそれぞれ住んでいる地域の事もあります、私は関東なので近くて有難いのは有難いんですけども・・・
前回の富士スピードウェイがトイレも近いし雨天でも雨をしのげる場所があって良かったなぁ・・・と
行き帰りの距離も丁度良く、家にもお土産買って行けたし

等々、いろいろ考えておりまして
郵便局の保管期限ギリギリまで悩んだ挙句・・・



結局参加することにいたしました。


でも


お互い離れた場所に住んでるみん友さんとお会いできる場でもあるし、いろんなクルマも拝見できて、知り合いも増える
とても有難い場でもあります、こんな機会は滅多にないので。

ところがですよ

当初、今回は家族で参加と考えてましたが

ハチミーHPの案内内容が少し変わってました。



同乗者の参加費用も別途払うんですね



細かく書いてないので子供や幼児も大人と同額支払いなんだろうな・・・

ギャラリーに来る人も駐車場代と入場料かかるんだよなぁ・・・

と、言う事で今回もまた1人で参加かも(泣)

主催者様のご苦労とご配慮を考えると、何百台ものクルマをまとめるイベントを開催してくれるだけでも有難いことなので・・・

こんなブログを書いていいのやら複雑ではございますが・・・

ここは賛否両論ありますので、あくまでも私の独り言と言う事でご勘弁ください(笑)

な感じで、ハチミー2016な方々、宜しくお願いします。
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2016/11/17 20:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 23:10
お久しぶりです。
今回のハチミー、私はエントリー見送りました。
主催する側もいろいろと事情はあるとは思いますけれども、
ちょっといろいろ思うところがありまして・・・
とりあえずギャラリーで行きますので、
お会いできた時はよろしくお願いします~。

コメントへの返答
2016年11月18日 22:31
お久しぶりです!

ですね。
なんだか今回はいろいろ考えてしまう事が多いイベントですね。

とりあえず会場内でお待ちしてます
並びはまた大黒ででも(笑
2016年11月18日 12:21
どうぞ(^^)

わたくしも、悩みつつもエントリーしちゃいました。
クルマはもちろん七曲署のパトカーです(笑)

当日はよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2016年11月18日 22:35
どうも(笑)

是非また並びをお願いいたします!

西部署&港署に負けず盛り上がっていきましょう♪

片隅でこっそり“なりきり七曲署”しちゃいましょうか(笑

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation