• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

痛い出費(泣)

痛い出費(泣) 先月は、「月間PV30000」を

目標に頑張ったのですが、

残念ながら、あと500足りなく、

あえなく撃沈しました(笑)

で、今月は言うと・・・・・

今日が初更新です(爆)

一昨日までの月間PVは、7000ぐらいです。

この分では、1万がやっとかな?

でも、まったく更新なくても、たくさんの方々が見に来てくれていると思うと、本当にありがたいですね。

んで、本題ですが・・・・・・

日曜日の朝、「ふぁいん」の散歩から帰ってくると、カミさんが
「PC、電源が入らない」と・・・・・
2時間前までは、私が使用して問題はなかったのですが、なぜか電源が入らない????

プラグを抜き差ししてみたり、いろいろやってみましたが、やっぱり駄目。
たぶん、ACユニットかなと思い、早速買いにいきました。
使用していたのと同等クラスで、安いものを購入して交換してみました・・・・・が!!
電源が入らない(号泣)

こうなってくると、私にもさっぱり分からず、しかもカミさんがPCを使いたいと・・・・(カミさんは、ヘビーなネット依存症)

仕方がないので、買い替えすることにしました。

今のPCは、3年前に組み立て未だにXPだったので、今回はOS(7)インストール済みで、すぐに使えるものにしました。

スペックは、今までので十分だったのですが、やっぱり購入しようと思うと、いい物が欲しくなっちゃいますね。

DVDで十分なのに、BDにしちゃうし、メモリも今までの倍の4G・・・・・HDDは3倍の1.5T(テラ)!!
CPUなども、少しだけいいものに(この辺は私はさっぱり分かりませんが・・・)

予算は、かなりオーバーしちゃいました(爆)

購入後、さっそく箱(ケース)を開けて、いままで使っていたHDDを追加しました。
突然死だったので、データなどもバックアップしていませんでした。
これでHDDは2Tになりました。

さて、使用しての感想ですが・・・・・「7」は使いづらいです(笑)
いままで、XPでしかもクラシックスタイルで使用していましたので。
ま~この辺は慣れの問題ですね。

他の感想は・・・・・今までと変わりません(大爆)
たぶん、動画編集なんかやれば、かなり違いが分かると思いますが、普通の使用では分かりませんね。



日曜日の朝、「ふぁいん」の散歩中に、この方たちとTELでお話しちゃいました♪
私も参加したかったですが、やっぱり遠すぎ(笑)
なので、差し入れしちゃいました♪
もちろん、召し上がった方は、来年の北海道オフ会に強制参加ですww
観光ガイドブックが役に立ちますね(謎爆)
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2010/10/19 06:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 7:16
おはようございます♪

お疲れ様です!

オラのPCも突然死で仕方なく買い替え・・・
今、BDにb^^dしてます!
オラもXPクラシックからセブンになりましたが
ヂヂィにはスペックなんて分かりません(汗)

あっ!そうそう 美味しいものを頂きありがとうございました!!
みんな「めちゃうめ~!!」て連呼してましたよ♪♪

昔、若いときにバイクツーリングで北海道一周してた時
夜のススキノで周りの目を気にしながら自販機でガイドブック買って、お風呂に♪(笑)

あまりにも大きいのでDバックに入らず大変ですた(汗)
コメントへの返答
2010年10月21日 3:38
おはようございます♪

先日は、お疲れ様でした♪

今回は、時間と知識があれば修復可能だとは思いましたが、カミさんが使いたいと言ったので思い切りました。

XPクラシックは98から使い慣れていたので、未だにセブンは違和感あります。

こんなに喜んでいただけるなら、もっと送ればよかったと後悔しています。

会長の若い時って・・・戦前?(笑)
その時のお風呂って、ト○コて呼んでいませんでした(爆)
自販機にガイドブック・・・・・見たことが無いです(今回はコンビニで堂々と購入ww)
ビニ本自販機なら見たことはありますが(笑)
2010年10月19日 7:50
お早うございます(^o^)/

我が家のパソコンも瀕死の状態で騙し騙し使用してます(>_<)
買い換えようと思うのですが、基本スペックにCPU/ドライブ/メモリーなどカスタマイズしていくと、かなりの値段に跳ね上がり、何度も断念しています(>Σ<)

先週末の宿泊オフの際は、新鮮な海の幸を贈って頂き有難うございましたm(_ _)m

参加者皆で美味しく頂きましたよ(o^~^o)
コメントへの返答
2010年10月21日 3:48
おはようございます♪

瀕死でも、電源が入れば修復の努力はしていたと思います。
今回購入前までは、2G(1G×2)のメモリを持っていたので、それも使おうかなと思っていたのですが、形状が変わっていて使えないことが分かりました。
今はもう、自作PCと同じ金額で、組み立て済みのPCが買えちゃうぐらい、安くなりましたね。
あとは、どこで妥協するかですね。

新鮮・・・・・すいません、冷凍です(笑)
こちらに来ることがありましたら、接待しますので、連絡くださいね。
喜んで接待します♪
2010年10月19日 7:54
おはようございます!!

美味しいものを本当にありがとうございましたm(__)m
北の幸美味しくいただきました。

最初タイトル見た時、やっぱ差し入れにたくさん金使われたんだぁ~って思っちゃいました。
パソコンでちょっとホッとしたりして…(^_^;)ウソです!!

またいつかは北海道行きますね。↑会長の運転で…(爆)
コメントへの返答
2010年10月21日 3:57
おはようございます♪

それほど多くは無かったのですが、皆さんに喜んでもらえたので、うれしく思っています。

こんなに喜んでもらえるなら、ケチらないでもっと送ればよかったと思っています。

敦賀からフェリーに乗れば、それほど長距離運転はしなくていいですよ(笑)
2010年10月19日 12:56
こんにちは♪

先日は電話で初めて喋らせて頂き、失礼しました。
ちょっと緊張してしまって、何を話したのか…(^▽^;)

北の幸を美味しく頂いてしまいました。
すっごく美味しくて「美味い!」って叫んじゃいましたよ。
ただ本物ししゃもを食べ損ねたことを後悔しています…。
ホントにありがとうございました。<(_ _)>
いつか一緒に飲みたいですね〜

PCは電源ケーブルか電源ユニットかとおもいましたが…
電源系でないとすると…
(-_-;ウーン 分かりません…
コメントへの返答
2010年10月21日 4:03
おはようございます♪

初めて「みん友」さんとお話しするとき、「はじめまして」と言うべきか悩みますね(笑)

本当に、みなさんに喜んでもらえてうれしいです。
ししゃも、こんなに人気あるのがわかっていましたら、もっと送ったのに・・・
しかも、本当に美味しいのは「オス」の方でしたのに、残念です。
またの機会にお送りしますので、ご賞味ください。
一緒に飲みたい・・・・・残念、下戸です(爆)

新しい、電源ユニットが無駄になっちゃいました。
売るにも、安物なので・・・
2010年10月19日 14:48
こんにちは♪

はじめまして

先日は北の幸ありがとうございました

特にししゃも最高でした

実は自分道産子です
なのでホッケ、ジンギスカンは思わず
故郷を思い出してしまいました

強制的に北海道オフに参加の義務が
あるんですね(汗)
コメントへの返答
2010年10月21日 4:11
おはようございます♪

はじめまして、コメントありがとうございます♪

北海道生まれの方がいたとは!! 
圧縮ジンギスカンと、「ベル」のタレを送ったのに(笑)

もちろん、強制参加なので、来年は「北海道オフ」に来てくださいね。
もちろん、自費で(爆)
2010年10月19日 15:06
え~500も?(´Д`;)
締切日にガッツリ閲覧したのにぃ...(笑)
禁煙のごとく、またチャレンジしてください(´∇`)
その時は、また協力いたしますので♪

PCはよく分かんないんですが、買い替えなきゃならないっていうのはやっぱ痛いっすねorz
コメントへの返答
2010年10月21日 4:19
ご協力、ありがとうございました。
でも、あと500箇所観覧していただければ、目標達成したのに(500箇所も観覧するところ、ありませんが(笑)

禁煙・・・・まだ続いています?
そろそろ、吸いたくなってきませんか(笑)

今までは、スペックに物足りなさを感じて、買い替えしていましたが、今回初めて強制買い替えになりました。
突然は、本当に悲しいですね(号泣)
2010年10月19日 16:31
こんにちは!

ウチも3年に一度位の割合でPC壊れて買い換えたりしています。
先日は家族用PCのモニターが壊れました・・・。

XPを使っているとVISTAや7は使い難く感じるかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年10月21日 4:27
おはようございます♪

結婚して12年で、CPUが5代目。
初代はすぐに換えたので、だいたい3年で交換していますね。
でも、完全に壊れたのは、今回初でした。
時間さえあれば、中身だけの交換で済ませたのに。

XP、しかもクラシックスタイルだったので、95から使い慣れ過ぎで、いまだに7は戸惑っています。
2010年10月19日 19:42
こんばんは^^

PCで変なもんばかり見てると(*´艸`)

ウチはFXとかばかりなんで大丈夫です(嘘爆)

ちなみにウチもXP現役バリバリっす(笑)

メモリーは1Gまでしか認識しない根性なしですwww

PCは自作なんですか?
コメントへの返答
2010年10月21日 4:40
おはようございます♪

変なもん・・・・にゃん吉さんのページの事かな?(笑)

FX???海外のア○ルトですか?(爆)

うちには、98のノートが現役です(娘使用)

私の頭も、メモリー(思い出)は1Gまでしか認識しません(爆)

この12年間は、ず~と自作PCでした。
そのほうが、安く済みますからね。
(最近は、組み立て済みと変わらないです)
2010年10月19日 23:15
ハイスペックいいですね♪
家のなんて・・・
そろそろ・・やバメですw
コメントへの返答
2010年10月21日 4:42
最近、ビデオカメラもハイビジョンになって、今までのスペックでは編集はできませんでした。
今回のスペックは・・・・・・まだ分かりませんが期待しています。
2010年10月19日 23:54
こんばんわ
”痛い出費”の表題を見て、”やっべー確かにあの豪華食材は…”と心が痛んだ者です(汗)

しかし! やっぱり美味しいモノはすばらしいです♪
本物の味を知ってしまった私は、今後 奥さんの出してくれる北の食材の料理にどう反応するべきか困惑してます(笑)
 でも、本当に”差し入れ”ありがとうございました。是非 北海道行きたいです…
せめて電話参加だけでも!

PCの件 大変でしたね
自分なんて未だにPentium IIに”2000”使ってたりします(汗) 
まあネットとメールしかPC使わないですし(エ●動画も問題無く見れます♪)

PVは残念でしたが、29500って凄いことですよ
それに、今月 既に7000なんて… 自分、ブログにパーツレビューに整備手帳にフォトギャラも上げているのに今確認したら今月6500(爆)


コメントへの返答
2010年10月21日 4:56
おはようございます♪
確かに、ちょっと思い切りましたが、今はケチらないで、もっとたくさん送ればよかったと思っています。

今回送ったもので、我が家の食卓に上がるのは、ジンギスカンだけです。
ししゃも、こちらでも、いい値段しますので、北海道に住んでいる人でも食べた事がない人多いですよ。
是非、機会がありましたら、来てください!!!

PC、壊れなければ、使い続けていたと思います。
3年前、結構奮発して組み立てたので、今の格安PCより、上だったのですけどね。

今思い出すと、月間PVの3万超えは、「2列目拡大ステー」を装着した月だけだったと思います。
あの月、ステー関係のページは、毎日すごかったです。
今は・・・・・・時代の流れですね(笑)

プロフィール

「かなりご無沙汰です(汗 http://cvw.jp/b/431223/29495310/
何シテル?   03/20 07:01
初めまして。 フリード購入時に、みんカラデビューしました。 名前は、長女Yちゃんの語呂合わせの「88」と 次女?「ふぁいん」(写真のコーギー)を合わせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 
カテゴリ:シートカバー
2009/03/12 04:53:14
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:カウンター
2009/03/12 04:47:30
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年9月14日に納車になりました。 我が家には、ちょうど良いサイズです。 家族に、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
お義父さんの車です。 スマートスタイル エディションの特別仕様車です。 私も乗りたくなる ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年10月21日納車。 お義父さんの車です。 お義母さんのため、助手席回転仕様 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
カミさんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation