• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

そういや、福岡にはまだ爪痕があるそうな

まがりなりにもとある地位にいらっしゃる飯塚のおぼっちゃまが、豪雨の爪痕残る福岡に視察に来て、『早く復旧せんと』みたいな事を言っていた様な記憶がある僕ですが、未だに復旧していないらしい、九州道。えぇ、御亡くなりになった方のいらっしゃったあの崖崩れですよ。福岡~太宰府間の。
そのせいで、母親情報によれば、迂回路になる都市高速や国道3号は、コミコミだそうな。長崎・大分・鹿児島方面に分岐する九州唯一の渋滞予測が出る鳥栖JCTがすぐ先にありますが、影響が出ていてガクブルな状況だろうなと。
しかも、いつも利用しているICは太宰府なのですが、東から下って来る僕は、福岡で下りざるを得ないと。ん~、若干不便。
降りてから、志免周りで、天満宮裏に抜けるかとも考えましたが、多分皆考える事は一緒でしょうね。しかも、一車線だから、何かあったら下りにくいし。じゃ、王道か、県道5号線を使うか…。あっ、ローカルネタ失礼。

あっ、そうそう、資格を受ける希望を上司に出しました。客観的にどれぐらい実力があるか知りたいしね。えぇ、製図検定です。ちょうど本社に近くなるので、勉強会にも出席しやすくなりますし(京都赴任が続くならばかなり難しい)。ただ、かなり久々なドラフターらしいですが。3次元投影、まだ出来るかなぁ…(不安)。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2009/08/07 04:03:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ステップワゴン博多までの燃費
Iichigoriki07さん

宿毛市(すくもし)の花火を観に行っ ...
S4アンクルさん

‘25/9の備忘録
モトじいさん

流麗
わかかなさん

Pro Staff CCウォーター ...
あつあつ1974さん

おろち(大蛇)…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年8月7日 22:13
ホント酷い被害だったようですね…
1日も早い復旧と亡くなった方のご冥福をお祈りしますm(_ _)m

資格試験頑張って下さいね!!
コメントへの返答
2009年8月8日 5:49
えぇ、本当に。幸い、実家は高台にあるので関係ないようでしたが。

資格ですが、なかなかの難易度(学科より実技のハードル高い)らしく、最終的に合格した人は少ないので、今年はうちのグループから名乗りを挙げた人は僕のみらしいです(どんだけ打たれ弱いんよw、しつこいぐらい再チャレンジしろよな~)。やられてますなぁw。まぁ、その分期待されまくりですが…。直属の上司はOKしてくれましたが、本社の上司が最終的に決めるでしょう。
しかし、こんな状況だからこそ、勉強の時間も割きやすいと考えれば、例年より希望者は多くないと。てか、それぐらいの『アツい』気概でやれよと。
えっ?不純な動機の僕に言われたくない?w否定しません、自分を高く売りたいもんね(爆)。

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation