• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

6/18 無料化直前に和歌山へ行ってみた

本日は、輪番休業なので、こんな『平日』にブログアップですw。

現在、ヴィヴィオ君は、7月末の車検切れを前に『退役』しました。任意保険も切り、廃車手続きを行うだけとなりました。実は、クラッチのすべりが発生し、寿命が近いことを知りました。
もともと、クラッチのミーティングポイントがかなり手前過ぎたので、ワイヤー調整をしたのですが、その時点でもう調整代が少ない事は判ってました。通勤の途中で、交差点を曲がったときの事ですが、突然速度と比例せずに、エンジン回転数のみ上がったのです。そこで、アクセルを戻し、回転数を一時的に落とすとクラッチがつながりました。
愛知県から静岡県に自走で戻ることを考えれば、まだ数少ない余裕があるうちに退役させる事としたのです。もちろん、それだけでなく、タイミングベルトやサーモスタット、足回りなど不安箇所は多発してましたので、車齢19歳としては十分がんばったと思います(コスモと同じく平成4年式でしたw)。

退役させることを決めた今、アテンザではなかなか行きにくい場所に行こうと和歌山県那智勝浦にある『ゆりの山温泉』を目的地にしました。そこの温泉は、ネットによれば源泉掛け流しで、加温や加水を一切しないもので、湯船から常にジャージャーあふれているということでした。
決めたのは、土曜日の午前中でしたが、早速出発。時間に追われていない今、当然下道にてゆっくり行くことに決めました。途中、飽きてしまい、伊勢道は久居ICから乗って無料実験区間を体験。対面通行区間は、70km制限ですが、追い越し区間でばんばんゴボウ抜きされました。こちらは、ヴィヴィオなので『傍観の境地』ですw。お好きになさいなさいな。紀勢道の紀勢大内山ICで降りると、前には先ほどゴボウ抜きした車たちが。。。結局変わらないのに、お疲れ様ですwww。そこから下道でゆっくりと。結局、高速を一部使いながらも、6時間程度の行程を終了。
ゆりの山温泉は、評判どおりすばらしい温泉でした。入った瞬間に硫黄のよい匂いが漂ってました。しかもぬるめなのでゆっくり入れます。いつもは凄まじい速さでお風呂を出るのですが、この日ばかりは1時間程度と僕にしては長めでした。
そこから、新宮市まで戻り、国道168号→国道169号で吉野方面へ。この国道169号がすさまじい道でして、小雨だった雨が強く降り始めた雨と相まって、コンディションは最悪。そんな中、たんたんと走るヴィヴィオがなぜか力強く感じられました。吉野からは、国道370号に乗り換え宇陀市方面へ。ちなみに、吉野付近は、水溜りが酷く、路面が見えない事と併せて何度も突っ込みましたw。歩行者が居なくて良かった。鹿は居ましたけどね~。
針から名阪国道に乗り、帰りは7時間程度で愛知に到着しました。
結局、1時間のお風呂に入るのに、14時間を掛けて往復したという愚行ww。

燃費
給油量(合計):27.5L
走行量(合計):601.7km
燃費(合計):21.88km/L

ほんと・・・・、楽しかったなぁ。

フォトギャラは、こちら
ブログ一覧 | VIVIO | 日記
Posted at 2011/07/01 07:33:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

デントリペア
woody中尉さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

肉活。
.ξさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年7月1日 20:01
ヴィヴィオ君もさぞ最後はきっと喜んでたに違いないですね( ^▽^)
コメントへの返答
2011年7月1日 23:17
このヴィヴィオは、今は亡き祖父のもので、僕が大学生の時にスズキの販売店に勤める友人から購入し、福岡から静岡の祖父のもとまで自走で運んだという思い出もありますので、引導を渡すのも自分かと思うと何だか残念な様な、嬉しい様な複雑な気分です。また、その購入からもう10年弱ですから、月日がたつのがあっという間だと改めて思い知らされます。

ちょっぴりおセンチになっちゃいました。
2011年7月1日 22:17
“紀伊の国”の旅、いいですね。
一度でいいので
熊野古道めぐりをしてみたいです。
ヴィヴィオ、愛車としてこれ以上ない
最期を過ごしたことでしょう!
コメントへの返答
2011年7月1日 23:21
熊野古道ですが、片っ端から無視して、温泉一直線でした。
今思えば、少しくらい見ても良かったかもと思います。
ヴィヴィオ君には大変がんばって貰いました。何より静岡まで自走出来たのも正直驚きでした。
廃車する前に一度洗車をしてから、手続きをしてこようと思います。

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation