• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

『次の足跡』写メ会@パシフィコ横浜

5/17(土)に友達と3人で横浜に行ってきました。もちろん、ウチのアテンザさんで。来月横浜に行くのに…。まぁ、下調べね←

天気がよく、交通量も少ないので、燃費優先で新東名をチョイス。駿河湾沼津SAの時点で

こんなにも駿河湾がキレイ。
しかも、この時期にしては珍しく富士山がキレイに見える。

(↑足柄SAにて)
来月にはこの辺りにMSアテンザが並ぶんですなぁ。

横浜へはパークライドで。友人の一人はココで一旦離脱。僕と友人の2人でパシフィコに向かい、10時には到着。すぐに物販に行き覗いてみると、選挙の本を大量に抱えた方がチラホラ。なんでも生写真がついてくるとか。一冊だけ買うと小島真子でした。AKBでは気になるこだったので勿論言うことなし。すぐに話しかけられてトレードの交渉をされましたけどw

僕は5部と6部だったので、時間が15時位までは空くので友人と少し早いけどお昼ごはんに。しかし、早過ぎたみたいw。
11時まで散歩してると日本丸があると書いてある!『こりゃ、行くしか!』

う、美しい…。

クイーンズスクエア(?)にて仙台牛タンを食す。

店員さんオススメの塩にしましたが、もう美味かったし、麦ご飯も更にヤバい。
昔から好きで、最近ご無沙汰な『和幸』にするか、はたまた、『中村屋』のカレーにするか迷ったけど、正解だった。まぁ、和幸はどこでも食えるしね〜。

そのまま京浜東北線で秋葉原へ。

結構掛かるんですな〜。難波と京都間くらい離れてる?新幹線のイメージですぐなイメージだからですけど、そんな事言うと関東民には『は?何言ってんの?』って感じでしょうなぁ。

相変わらず人が多い。
今回はAKBでもなく、ガンダムでもない。

これですよ、鉄道模型。
九州色を強めたいとかねてから思ってましてね。結局、かなりのお値打ち価格で885系のアラウンド九州仕様を購入。
なお、この写真は本日の試運転の様子。813系とのランデブーを再現してみました。

15時までにパシフィコに戻り、
[5部]SKEの梅ちゃん(梅本まどか)


[6部]SKEのあやちゃん(柴田阿弥)

でした。
梅ちゃんもあやちゃんも近くて、梅ちゃんの時なんてちょっと逃げてしまってる件w

帰りは、
新横浜の



を食す。
美味いし、柔らかいんですなぁ。しかし、……さわやかの方が好きかもしれん……。

無事に日付が変わる頃に愛知着。往復600キロオーバーでしたが、燃料を足すことなく到着。トルクがあって楽だし、疲れないし、さりげなく速い。やはり、MSアテンザは偉大だし、僕には合ってるわ。

そうそう、再来週から一週間入院決定しました。半年ごとの健康診断に加えて、お目々をぱっちりさせてくんぜ(笑)
ちなみに、代車はDYデミオのスポルトだそうな。最近導入されたDEデミオのスポルトが良かったなぁ…。
ブログ一覧 | 余暇の過ごし方
Posted at 2014/05/18 14:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

21世紀美術館
THE TALLさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation