• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

淡路島へドライブ

淡路島へドライブ さて本日は平日ですが代休消化のために強制的なお休みでした。せっかくの休みを有効に使うため、昨日の祝日を利用して一泊二日の淡路島ドライブへ行って来ました。

ちなみに本州から淡路島へ渡る最安のルートは2250円の「たこフェリー」です。あえて橋を渡らずに時間の掛かるフェリーで渡島ってのも旅の趣きがあってボクは大好きなんですが、今回は明石海峡大橋を使いました。
理由は休日に限り通常は3250円掛かる橋の通行料が半額だから。(;^_^A

「たこフェリー」には申し訳ないですが、半額なら大阪~淡路島がぐっと身近になります。なにせ大阪市内から淡路島までは1時間で行けますからね。魚が美味い!淡路牛が美味い!橋が半額!ときたら取り合えず行くしかないでしょう!
(>▽<)b キマリ!

ちなみに美味しい淡路牛が目的だったことは間違いないですが、もうひとつの目的は野島断層保存館。14年前の阪神淡路大震災の当時のことは今でも忘れられません。その爪あとは街から姿を完全に消してしまいましたが、保存館には大きくズレた断層や当時の建物がそのままに残されてます。たまには自分の中で風化しないようにしないとね。

保存館の風力発電とFD2R
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2009/02/12 19:17:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

責任?
バーバンさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年2月12日 21:15
自分も、淡路島行った時、野島断層保存館行きましたよ!!
風化させないためにも、また今度行こうかな。淡路島オフ会兼ねて。
ちょっとここからじゃ遠いか。
淡路島といえば、ビストロスマップで紹介された「完熟たまねぎ」に興味があります。糖度が14あるとか。スイカより甘いのね。食べてみたい。
コメントへの返答
2009年2月12日 21:46
記憶を風化させないためにも野島断層保存館はこれからも淡路島に行く度に立ち寄ろうと思ってます。

ところで「完熟たまねぎ」って初めて聞きました。糖度14ってメロン並ですやん!しまった…事前にリサーチしておけばよかった…ってこれでまた淡路島に行く用事が出来ました。
(^▽^)/

淡路島オフ会、いいですね♪
新名神使えば鈴鹿から3時間もあれば来れますよ!
2009年2月12日 22:12
いい旅行ですね!僕も、嫁の実家が四国なのでしょっちゅう淡路島は通るのですが、いつも通過のみです(=_=)
震災当時は、兵庫の学校へ通っており今も震災の記憶は生々しく残っております。
次回は立ち寄る行程を組んで野島断層保存館へ行きたいと思います。
コメントへの返答
2009年2月12日 23:27
震災時はボクも学生でした。学校のテスト期間中だったことを覚えてます。

そうですね、せっかく淡路島を通過するんでしたら途中に寄られてもいいんじゃないでしょうか?

ボクは逆に今回は四国上陸を果たせなかったので、次回は四国にも渡って讃岐うどんを食したいと思っております♪
2009年2月13日 10:21
おは~(*´Д`)ノ~~
仕事中の変態が来ましたよぉ、暇ですから仕方ないですよねぇw

たこフェリーって明石焼きからですかね?それとも動力がたこさん?ぇぇ(´Д`;)
名古屋の金シャチ号も同じか…あんなコテコテな船浮かべおってからにw

私もたまには金シャチ号に乗ってみようかな、最後に乗ったのは…てか乗った事無いかもw

あの震災から14年経ちましたか、私もあの時は学生でしたね。一番グレてた時期でもありましたがw
コメントへの返答
2009年2月13日 11:16
毎度です変態さん♪
仕事中大歓迎です(苦笑)

明石焼きの方から出発する動力がタコのタコツボ型のフェリーです(ウソ)

ところで金シャチ号って何?メッチャ興味有るので一度乗ってみようかしら…?

あの時は学生でしたねぇ…ってなんかみんな黒海苔は皆んな同じ世代ですな(^_^.)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation