• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

街角にて、タイプR

今日も天気良かったですねぇ~。

今日は用事があって心斎橋までお買い物。電車の方が速くて安いにも関わらずクルマで行くのはボクがバカだからでしょうね。( ̄ω ̄;)

ひととおり買い物を済ませ、スターバックスにて午後のティータイム。
テラス席に座り、お店の前に停めた愛車を眺めながらのコーヒーブレイク、なんと有意義な休日の過ごし方でしょうか。( ´∀`)

おっ、我が愛車をじっと眺める人がいますね。どうぞ見てやって下さいな。
ドウゾドウゾ(´∀` )

(。゚ω゚) 。オヤ…?




一周ぐるりとする不審なギャラリー…





ヤベ━━(= ̄□ ̄=)━━ッ!!

やっぱり市内は電車で来ないとね(苦笑)
ブログ一覧 | シビック タイプR | 日記
Posted at 2009/05/01 20:58:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年5月1日 21:04
火曜日に梅田MBSの周りをウロウロしていたら、居ましたよ。
ギャラリーがたくさん。二人三脚が3セットも!
私は市内にはいつも車で行きますが、必ず駐車場に停めますね~。
だって、駐禁していると落ち着かなくて・・・(笑)。

で、大丈夫でした??
コメントへの返答
2009年5月2日 10:38
市内はゴキブリのようにウヨウヨしてますよね。
(ーー;)

まぁ入れ食いですから(苦笑)

声を掛けたらゴキブリのように去っていきましたよ。
(-_-#)

親戚が駐車監視員の仕事をしてるのですが、今は絶縁状態です!


2009年5月1日 21:52
目の前でこの光景は心臓に悪いww

ソッコー店を飛び出して乗りこまないといけないですねww
コメントへの返答
2009年5月2日 10:41
まったりとした午後のティータイムは一瞬で終了ですよ(ーー;)

あと1分、気付くのが遅かったらアウトレットだったかも…。
2009年5月2日 10:40
こちらは、田舎なのでギャラリーはいませんが、

名古屋の街中は、いっぱいいますね。

まぁ~そのおかげで、かなり走りやすくなりましたが(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 20:06
駐車禁止は都市部に集中してる傾向がありますよねぇ…。

実家の周辺は全然駐車監視員来ないのに…って不合理を感じちゃいます。

(≧ヘ≦) どっかいけばいいのに!
2009年5月2日 13:40
なかなかスリリングな絵ですね(^_^;)

大阪市内はワタクシも電車の方が早くて安上がりだとわかっていてもクルマででかけますね。

しかし、市内のタイムスの高さにはいつも驚かされます。
オマケに舵角の小さいシビックだと車庫入れがいつも大変です(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月2日 20:08
梅田、難波といった繁華街にクルマで出かけるのは駐車場代を考えても全然メリットないです(苦笑)

1時間600円くらい平気で取りますからね~!

なんかボクの学生時代のバイト代と変わらないよ…(苦笑)
2009年5月2日 15:01
こんち~(*´д`)ノ゛

これまた素敵なギャラリーですことw
市内の、特に中心部はこのギャラリー多いですよねぇ
ギャラリーなのに無許可で撮影して、撮影&観戦料を要求するのが玉に瑕ですけどw

中心部はコインパーキングか電車が安全ですねぇ
コメントへの返答
2009年5月2日 20:10
街の人気者です♪

以前、本屋さんで雑誌を買って5分後に帰ってきた際に駐禁シールが貼られてた時はさすがに唖然としました。

電車が安全です~!
2009年5月3日 4:51
『なにかな~っ』て考えていたら、
ユニフォームの色から判断して、
『ガリバー』の出張査定でしょっ!

大阪では商売熱心だから、
一方的に査定してから、
『これ売りませんか?』って。

まるで押し売りですね!?
ホント、いい迷惑ですね!・・@@;
コメントへの返答
2009年5月4日 23:02
ガリバーさんもケッコウなやり手で腹が立つことも。
「所長の決済が取れました!」って言って高値ギリギリなコトをよく言いますが、あれってウソらしいですよ(苦笑)

ところで前車は半年以上前に手放した(別のトコで下取りした)のに未だに電話掛かってきます。

いい迷惑ですね(苦笑)
2009年5月3日 13:48
この前オイラの後輩は会社に少し荷物を取りに来てほんの15分路駐しただけで写真の緑オヤジに確保されました(-_-;)

恐ろしや緑オヤジ(>_<)
コメントへの返答
2009年5月4日 23:03
どう考えても荷物積み下ろし的なクルマでも容赦しませんよね。

でも郵便配達のクルマはスルーなんですよね。アレってど~なんでしょ?

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation