• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

横山光輝「三国志」とレッドクリフ

横山光輝「三国志」とレッドクリフ さてさて、横山光輝の「三国志」って皆さん一度は読んだことあるのでわ?
ボクが読むキッカケとなったのは確か中学校の図書館に置いてたからだったと思います。
図書館に置いてるマンガ本って「三国志」と「火の鳥」くらいしかなくって、最初はマンガという理由だけで読んでましたが、気がついたら全60巻を一気に読んでたのを思い出します。

どうしてそんな話をするかと言うと、レッドクリフを観た影響で急に横山光輝の「三国志」をもう一度読みたくなったから。
まさか中学の図書館に借りに行けるワケないわな…って思ってたら最近はDSでもマンガが読めるんですよね。全60巻がこんなにもコンパクトに収まるんですから、技術の進歩にビックリです。

ちなみに横山光輝の「三国志」は三国志演義に忠実でヘンな脚色はしてないのですが、レッドクリフは娯楽映画だからとはいえ脚色し過ぎです(^_^;)
特にボクが呆れたのが赤壁の戦いでは欠かせない「苦肉の策」のくだり。
ご存知の方も多いかと思いますが実は「苦肉の策」ってコトバは三国志が由来なんです。
※黄蓋がワザと鞭打ちの刑を受けて曹操軍に投降することで曹操を欺き、火責めに成功した偽計が「苦肉の策」の由来。

この赤壁の戦いを成功に導く超重要なストーリーをレッドクリフは見事に脚色しました。
↓以下、ネタバレのため反転

黄蓋が周瑜に偽計を提案するシーンはあるんだけど、周瑜はそれを却下しちゃいます。
んで代わりに周愈の妻である小喬が単身で100万の軍勢に乗り込んで曹操を欺くという
まるで美人局のような展開。苦肉の策は見事に無視されてました(^_^;)



そりゃダメだろ…
( ̄△ ̄) 唖然。。。
ブログ一覧 | ゲームな日々 | 日記
Posted at 2009/06/03 00:39:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この日の夕食
空のジュウザさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 0:52
私も図書館で三国志を読んでました。が,29巻だけいつまで経っても戻ってこなくて…ああいうのって1巻でも読み飛ばしたくないんですよね~(泣)
そこまでしか読んでないです。
コメントへの返答
2009年6月3日 14:38
29巻って孔明が登場したあたりですよね?
そこからが更に面白いのに勿体ない…f^_^;)

今は三国志ブームですし、これを機会に読んでみてわ?
2009年6月3日 2:04
横山光輝の三国志は全部読みました!
横山光輝のアニメ版もあって、桃園の誓いぐらいまでしか見なかったですけど
youtubeで確か見れます!良い仕上がりですよ♪
レッドクリフは予告編観ましたが、あんま興味沸きませんでした(ノω・、)
コメントへの返答
2009年6月3日 14:42
おぉ、全巻読破しましたか!!

最後は蜀が滅ぶという意外な結末だっただけに、子供の記憶ながら鮮明に覚えてます。

アニメってあるんですね、知りませんでした。今度youtubeで探してみよっと♪
2009年6月3日 7:29
『鉄人28号』で育った
おじさん世代の我が家にも
横山さんの『三国志』は全巻ありますね。
『史記』もありますね。

あんまし関係ないですけど、
『沈黙の艦隊』や『ジパング』もありますね。

書棚を見回すと・・、
結構、備わっていますね。

探せなかったですが、
『浪速の金融道』なんてのもあったはず。
さすがにこれは、図書館に置かないでしょうね。
今となっては、
置いておいたほうがいいのかも・・・?

そうそう、最近のでいうと
ジョージ秋山や『自虐の歌』?もありました。

映画『レッド・クリフ1』を観ました。
とても美しくて楽しかったです。
しかし、それで終りでした。
『英雄』の再来を期待していたのですが・・・。
それでも『2』は観たほうがいいのでしょうかね??
コメントへの返答
2009年6月3日 22:48
三国志のような名作には世代も時代も関係ないですよ♪

かわぐちかいじ、青木雄二とかなり充実したライブラリーみたく羨ましい…。

レッドクリフは娯楽映画として観るなら面白いですよ。ボクはどうしても三国志演義と比較してしまうので何とも(苦笑)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation