2012年06月09日
やっぱり開けるんじゃなかったぁああああ!!!
事件は昨日です。
会社から帰宅してエンジンを切ろうとその前に“あること”をしているときに起きました。
それはなにか?
私の相棒はリミテッドです。
お気付きですよね?
そう、、、
サンルーフ
が
閉まらないんです!
\(ToT)/
昨日の夜から雨という予報が出ておりましてなんとしても閉めないといけない状況。。。
今までずっと天気よかったのにこのタイミングで梅雨入りとかなんという不運。。。
開ける、閉めるを繰り返すも改善せずorz
実はこのルーフですが購入してからつい2週間前までは封印していたんです(^_^;
なぜかって?
開けたはいいがゴムが劣化していて雨漏りしたらイヤだなぁ~ということと閉まらなくなってもイヤだなぁという思いがあったからです。
しかし、実は前々からいつかは試してみてダメなら修理しようとも思っていたんですよね。
それで2週間前に結構暑かったことと天気の良い日が続きそうだったので、、、
「 封 印 解 除 !」
しちゃったわけですね!
開け閉めでパキパキっと音はするもののメカ部だからまぁこんなもんだろうと思ったし、なんだかんだとスムーズに開閉していたので「なんだ現役じゃん!(^-^)v」と調子に乗っておりました。
それからというものちょいちょい開けるようになったんですよ。
そして、、、不安を忘れかかったころに悪魔がががが
(>_<)いやぁああああ
開ける、、、閉める、、、動かねぇーー!
と、やっていると。。。。
開ける、、、
ぁ・・・
ぁあ・・・
ぁぁああああああ
こんなところまで開くのかぁあああ!!!
エエェ( ゚д ) ゚
となったわけです(笑)
実は、今までこんなもんかと思っていたのは、
「リフトアップして後方に隙間ができる程度」
だったのです。
てっきりこれが正常だと思っておりましたので、
「なんだこんなもんか、、、風も抜けねぇなぁ~」
と少々残念がっていたのですが、、、なんとそのまま後ろにグゥイーンと動くであーりませんか!
ぽっかり頭上が・・・(^_^;
ハッΣ( ̄□ ̄;)!!!!
違うんだ!!
今は「閉めること」が最優先なんだよ!(爆)
これでまたそこから動かなくなったらおしまいだーと即座に止める!!(汗
しかし、リフトアップのところから下がってくれない。。。どうしたものか。
ふと室内に入りルーフを眺める、、、、
ん?
左右で移動量違うんじゃね?
ということで手で調整しながら閉まるボタン押すと、、、
ほ~ら!
うまくいかねぇ(^-^;) (爆)
んー・・・(--;)ドウスル、オレ
最後の奥義を使うしかないな、、、
両手を上げルーフにつけると、、、
どぉりゃぁああああ!!
バキバキっ!
シーン・・・・・・・・
・・・・・(^-^;)
恐る恐る「閉」
ウィーーン・・・
ガゴガゴ、ぱたん!
うぉおお閉まったぁああ!!!
勝\(゚∀゚)/利
2度と開けないと思った出来事でした(滝汗
昨日からの雨、本日も豪雨、、、本日夕方に乗った感じだと漏れもないから大丈夫でしょう。
ホッ、、、、
ブログ一覧 |
FC3S | クルマ
Posted at
2012/06/09 22:03:36
タグ
今、あなたにおすすめ