毎年3月のこの時期子供会で
6年生のお別れ会名目でイベントをするのですが
今年は6年生が居ないのですがぁ、、、
三役に入っている嫁らが何かしらしないといけないと言うことで
下関市消防防災学習館「火消鯨」へ
防災体験と消防署施設見学に行って来ました
緊急司令室を窓越しに見学したり
出動準備室を見せてもらったり
たまたま窓掃除の日の為、
緊急車両が車庫外に出ていたので見せてもらったり
模擬消火器で消化体験
煙が充満する視界の悪い部屋から出たりと
色々な体験をさせてもらいました
この子らの中から未来の消防隊員が出てくれればいいけどね~~
お母さん連中は若い隊員さんに質問攻めw
親も子供らも楽しみました
と言う私は職業病からか??
緊急車両全体ではなく、
下回りの構造とかが気になって、一人下回りを覗き込んでばかりwww
じっくり見れることなんて無いしね
見学の後は新下関の『住乃江キッチン』でランチバンキング
私自身は初めて行ったのです、なかなか美味しかったのですが・・・
昨晩のラーメンで腹の調子が悪くあまり食欲無く。。。
美味しかったけど、お値段的に自費でのリベンジは無いな(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/03/09 18:20:51