さっき風呂上りに
近所に宅配便の停車する音が
ちょっとして
セルを回す音
走り出した様子がなく
また短くセルが回る音
家の長男も、あの音宅急便の音じゃない?
外にトラックいない??
斜め前のお宅に届け物したヤ●トのクイックデリバリーが
ドライバーも残り5件なんですけどね・・・とお困りの様子
バッテリー2台繋げば24V仕様にはなるけど
うちにあるバッテリーケーブル12V用だしな・・・
個人的にもヤ●ト運輸さんには時期的に大変お世話になることが多いから
何かしら協力できることがあればと思っていたけど、
結局何の手助けもできないまま
隣のおっちゃんとヤマトのドライバーさんと駄弁ってると
近所を走っていた別の人が救援に来て
牽引ロープで引っ張り『押し掛けスタート』
無事エンジン再スタートし残りの配達へ向かわれました
短距離走行の繰り返し
エンジン掛ける回数の多さ
夜間の室内照明使用頻度の多さ
バッテリーに負担がかかる要素だらけです
こんな事書いてたら家のシエンタのバッテリーも心配になってきた。。。
明日の遠出大丈夫だろうか??www
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/13 21:33:54