• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月14日

いつものくぬぎ湯へ

いつものくぬぎ湯へ










11回目の結婚記念日を明日に控えて
記念というわけでもないけどドライブへ

行き先はいつもの「わいた温泉 くぬぎ湯」なんですけど(w

今日は昼飯にレストラン北山で「倍喰丼」を食べる胃袋に設定して


7時に自宅を出発

九州道小倉南から下道を南下するいつものコース
道の駅おおとうや道の駅歓遊舎ひこさんに寄るも
時間が早くて地獄蒸し用の野菜の買い物できず。。。

日田に入って嫁の希望で
日田天領水の直売所へ寄ると不思議な光景が

裏手の道でパッソが真逆にひっくり返っており
レッカー車が起こす作業をしていたので子供らと見入っていました




松原ダム経由のオートポリス前通過で
阿蘇スカイラインとミルクロードが分岐する交差点の昼飯目的地

「レストラン北山」に着いたのが11時半

その時には開店時に入った一便目の集団がまだ店内にいて
仕方なく順番表に名前を書くも・・・たしか20番目くらい


それからは待ちに待ちました

嫁の希望で行く店でこんなに並ぶことはしませんがw


今回は私の希望なので食事を変更することを胃袋が許さなかったので

待つこと1時間半、テーブルに座ってからも1~20分くらい待った?


子供らも腹減ったぁ~と言ってるとおばちゃんが

『お待たせしてごめんねぇ~』と断りの挨拶

『今日は繁盛して大忙しですね』と聞くと
どうやら昨日小学校の運動会で店休日にしていたから
反動で今日のお客さんが多かったそうな

私らがテーブルにつくころには
お目当ての『倍喰丼』は品切れの札が貼っていたそうだけど

家の『倍喰丼』3つオーダーは受付してもらえたみたいでした


まぁコレで品切れで食べられなかったら・・・以下自粛
1日50食限定らしいっすね(帰ってから知ったw)




14時過ぎに食事を終え大観峰を目指すも入口から渋滞していたのでスルーして
ちょっと遠回りして瀬の本経由の「わいた温泉 くぬぎ湯」へ

今回は檜の内湯、ここでも1時間ちょい待ち



その間にサツマイモ・ジャガイモ・かぼちゃ・玉葱・卵・椎茸・エノキを地獄蒸し
檜風呂を堪能し17時には少し早い夕食をシエンタの車内でw




19時くぬぎ湯出発、ファームロード経由の小石原抜けの香春へ

ファームロードを快調に走っていたら長男が酔ったみたい
そんなにスピードは出してないけど暗くて景色が判らなく
ライトで照らしているとはいえジェットコースターみたいに
視界が狭くなったので酔ったみたい


各道の駅でストップしては休憩しながら帰宅したので家に着いたのは22時半
今日の運転は帰路の後半、↑の影響で気疲れしてしまった。。。



今日のドライブは389km、所要時間15時間半、平均燃費14.8km


閉じようとしている瞼と格闘しながら文章考えてタイピングしているので
支離滅裂な文章かも?&字の変換に自信なしw
明日起きる自信もありません、あっ休みでした・・・(w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/15 00:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation