• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月11日

Repair

Repair 先月買ったHIKOKIの中古のインパクトドライバー2号機

外観キレイで買いだ!!で買いましたが

売りに出されるには、やはり訳がある

会社に持って行き、実作業で使ってみると

ビットの軸ブレとビット保持が甘い


どうしよっか?と考え補修部品を調べると約3,000円位

自分で買うのも????な感じなので

補修部品を会社で購入してもらえないか?と聞いたら

イイよ!!( ̄ー ̄)bとの事


んで先日届いた



作業に入る前に調査





ビットの前後ガタは3.5ミリ

バラしていきます



インパクトドライバーが2台あるとやっぱり便利♫





腹割りしたら中は石膏ボードのカスみたいなのがびっしり



エアで飛ばして

モーター前部のハンマーケースをバラして



ハンマーケースとアンビルは同時交換推奨部品

↓アンビル(ビットを受けるパーツ)



ワッシャーやメタルボールやら小部品を新品と交換して

黒く汚れたグリスを洗浄して、ウレアグリスを塗り込む

手がグリスまみれだったので以降の写真が無いのはいつもの事


あとは外した逆の手順で組んで

バッテリー装着して試運転

ちょっとグリスを入れすぎたのかも?

回転が重たい気もするけどそのうち馴染むでしょう

新品はビットの前後ガタは1ミリ、回転させてもブレない

明日からは2号機を1軍入り

今まで主力だった1号機は

部品を手配して最前線に復活させる予定
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/11 15:38:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation