• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

本日、12時~UFC157放送!

本日、12時~UFC157放送! ロンダ・ラウジー初登場!ダン・ヘンダーソンとリョート・マチダも計量クリア

UFC157は激闘の予感!ダン・ヘンダーソン対リョート・マチダに大注目!!

UFC157の公開計量が行われ、UFC157のメインに登場する女性ファイターのロンダ・ラウジー、パワフルな攻撃が魅力のダン・ヘンダーソン、懐の深さを生かしたカウンターを得意とするリョート・マチダが計量をクリアし、会場を沸かせました。
UFC157の目玉は、何と言っても、メインイベントに登場するロンダ・ラウジー。新設された女性部門の初代UFCバンタム級チャンピオンに認定されたロンダ・ラウジーは、アメリカで超人気の女性ファイターです。
UFC157のメインイベントでオクタゴンに初登場するロンダ・ラウジーは、2008年の北京オリンピックに柔道のアメリカ代表として出場し、銅メダルを獲得後、プロに転向。6戦全勝の快進撃を続けています。
特筆すべきは、過去6戦すべて腕ひしぎで勝っていることです。これぞ柔道ベース!日本の総合格闘技ファンに受け入れられそうな要素がたくさん詰まっている女性ファイターですよ。リズ・カムーシェを相手に初防衛に成功できるでしょうか?


二人とも気合が入りまくっています!
どうです?この身体?
そこらの男子顔負けですね^^;
これは期待出来そうです!!


そして個人的に、最も注目しているカードは、ダン・ヘンダーソン対リョート・マチダ。どちらもUFCライトヘビー級チャンピオンのジョン・ジョーンズに挑戦する話があったのですが、ダン・ヘンダーソンはケガが原因で、リョート・マチダは準備期間の短さが原因で、実現しませんでした。
ちなみに、リョート・マチダは一度、ジョン・ジョーンズに挑戦して、壮絶な一本負けを喫しています。UFC史上初の大会キャンセルとなったUFC151に絡んでしまったダン・ヘンダーソンとリョート・マチダの対戦だけに本当に楽しみです。
攻めるダン・ヘンダーソンに対して、リョート・マチダがカウンターを狙う展開になりそうですね。ダン・ヘンダーソンが一気に試合を決めるのでしょうか?リョート・マチダがカウンターで仕留めるのでしょうか?
5ラウンド5分じゃなくて、5ラウンド3分勝負が勝敗を左右するポイントになるかもしれませんね。うわー、テンション、上がってきました。UFCライトヘビー級のタイトル戦線の行方を占う大注目の激突です!


ダンヘンは身体を見る限りグッドシェイプで調子は良さそうですね。
リョートはいつもナチュラルな身体なので仕上がりは・・・?
試合が楽しみです!!
ブログ一覧 | UFC | スポーツ
Posted at 2013/02/24 10:29:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation