• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

ドネア時代の始まりを目撃せよ

ドネア時代の始まりを目撃せよ 勝負のビッグマッチ!ギジェルモ・リゴンドーがノニト・ドネア戦の思いを告白

「五輪の英雄」ギジェルモ・リゴンドーはノニト・ドネアから大金星を手にできるか?
オリンピックを2連覇した「キューバのジャッカル」は「フィリピンの閃光」に噛みつくことができるでしょうか?全勝の快進撃を続けるギジェルモ・リゴンドーが4月13日(日本時間4月14日)にノニト・ドネアと王座統一をかけて激突する大一番を控え、意気込みを語りました。
「ドネアはパワーとテクニックを兼ね備えたボクサーだね。しかも、攻撃的だ。ドネア戦は、私にとって、人生最大のビッグマッチ。ドネアより攻撃的なボクシングを披露して、ボクシングファンが期待する試合をするよ。『スーパーバンタム級の王様』を決めようじゃないか」
なぬっ!ギジェルモ・リゴンドー、めちゃめちゃ気合いが入っていますね!ギジェルモ・リゴンドーの口から「ドネアよりアグレッシブなボクシング」という言葉が飛び出すことを予想していなかったので、めちゃめちゃ驚きました。試合展開を大きく左右するかもしれませんね。



WBA世界スーパーバンタム級チャンピオンのギジェルモ・リゴンドーは、シドニー五輪とアテネ五輪で金メダルを獲得した「キューバのジャッカル」。プロ転向後もいまだに負けを知らない全勝のサウスポーです。
ギジェルモ・リゴンドーが王座統一戦で拳を交えるWBO世界スーパーバンタム級チャンピオンのノニト・ドネアはボクシング界屈指の人気と実力を兼ね備えた「軽量級の第一人者」。ギジェルモ・リゴンドーが待ちに待ったビッグマッチがついに実現します。
「リゴンドー対ドネアは、スーパーバンタム級のチャンピオンに君臨する2人の優れたボクサーが激突する大一番だ。世界中のファンの期待を裏切らない内容になると思うよ。私もチャンピオンだということを忘れないでほしい。ドネアに勝つ準備はできているよ」
アマチュアで頂点をつかんだエリートが手にした念願のビッグマッチ。「キューバのジャッカル」ギジェルモ・リゴンドーは「フィリピンの閃光」ノニト・ドネアの輝きを消し去り、世界に衝撃を与えることができるでしょうか?運命のゴングまで、48時間を切りました!

滅茶苦茶楽しみです!!
僕の予想は変わりません。
ドネアの4RKO勝ちです。
リゴンドーもアグレッシブに闘うみたいですのでドネアのKOシーンが観られる確立が高いでしょう。

14日ボクシングの時代が変わる瞬間を目撃せよ!!
 

ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2013/04/13 05:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation