• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

やっぱり…旧車はいいネェ♪

やっぱり…旧車はいいネェ♪ コルトギャランやギャランFTOやミニカやシグマ…MMFでは正直、現車よりも旧車の方を注目して見てました☆
内装のレトロ感や、隙間がありまくりのエンジン内…ですが、いくら見ていても飽きがこない!!

そして…このスタリオン…流石にグループB出場に向けて作られた車種、元々格好良いのに、ここまでしてあると何時にも増して、更に格好良いですよね☆
内装は全て引っぺがし、8点ロールバーにFRPボンネット、サイドから出たマフラー、SSRのホイールに235のタイヤ…エンジン音を聴いてみたかったです;;
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/11/24 01:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2009年11月24日 8:26
旧車イイっすねぇ・・・
スタリオンですか、懐かしいです。

最近の車はよく忘れるのですが、旧車はインパクトが強いのでいつまでも忘れません・・・
(ってそれは痴呆症w)
コメントへの返答
2009年11月24日 18:02
モチロン現車も好きですよ…ただ、やっぱり…あの無骨さ…っと言うか、子供の頃に見た車なんかで、ちょっとノスタルジーみたいな♪

うーん…現車にインパクトが少なくなっている…って言うのも納得の意見ですよ…俺も最近、物忘れが激しかったりしますがw
2009年11月25日 0:44
私はこれと、プラウディア/ディグニティ7台でお腹イッパイですw

やはりデザインに自由度があって、90年代までの車は個性的です。衝突安全とか、歩行者保護の観点から車体の大型化が進み、丸みを帯びたデザインが主流になって、尖った車とか薄い車が減ってしまったのは残念です・・・。


コメントへの返答
2009年11月25日 15:47
ウハハハ♪
色々とある中では、個人所有で「良くぞ!」って感じでしたねぇーw

そうですねぇ…勿論、対歩行者や車などに対する、衝突安全も確かに大事です…当たり前の事ではあるのですが…ですが、それで似たり寄ったりで、個性が無くなってきているのは、悲しい事実ですよね…。

プロフィール

「ハエトリグサ…」
何シテル?   02/01 11:51
趣味で合う話があれば、楽しく話して行きたいです。 皆さん、どうぞよろしくお願いします~^^ 最近忙しく…お友達更新のブログしか閲覧&コメントしてません…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二次色工芸 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 17:01:30
 
swati 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:58:27
 
椎名佐千子のブログ 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:57:32
 

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニキャブ・バンがなかったので、コチラで登録しました、仕事車での登録ですが、よろしくです♪
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
短い期間でしたが…この車のお陰で、色々な人達と出会える事が出来ました♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation