• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

気になってた部分なのでね…

気になってた部分なのでね… ハブを、黒の錆び止めで塗装しちゃいました♪
いやぁ~…錆び止めや、錆び落としだけでは、ネタがつまらないなぁ…っと思っていた時、YRアドバンスさんのエボのハブを見て…「コレだ!!」っと思い、山下さんにパクリ宣言をして、今日の作業に至りました♪
近くで見ちゃいけない仕様ですがね…パッと見は全然良くなったので、満足しています☆
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/09/19 01:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年9月19日 1:16
センターキャップ無しのホイールも似合うようにo(^-^)o
コメントへの返答
2010年9月19日 1:30
このハブ…ミルミルうちに、錆が酷くなっていったので…;

あとは…今回は、黒の錆止めで対処しましたが…メッキホイールとかとの相性が気になるところですねぇ…結果…ハブをメッキ加工しちゃうとか?w
2010年9月19日 3:37
今日は近くで見なくちゃ(笑)
コメントへの返答
2010年9月19日 7:17
見るだけですよ…お触りは厳禁でねw
2010年9月19日 6:14
ここ、気になりますよね~。
うちのは中途半端にサビチェンジャーで処理してあります^^;
おそらく兄貴のより、さらに近くで見ちゃイヤ仕様…。
コメントへの返答
2010年9月19日 7:25
いや…中途半端ではなく…その対応が普通かと思われ…。

今回のハブの錆っぷりは、悲しくなるほど凄いですよねぇ…今更ながらですが、黒のホイール選んでおいて…良かったと思っていますw
2010年9月19日 6:57
ブレンボに目が行きます(笑)
コメントへの返答
2010年9月19日 7:26
今回は…ブレンボはおまけ要素…いや、関係がありませんので、スルーしておいてくださいw
2010年9月19日 9:59
自分のは純正OPのBBSでキャップ付きですが、
外すしてみると結構サビてます!

こういう あまり目立たない小さな箇所でも
締まって見えて効果高いんですよね♪

コメントへの返答
2010年9月19日 11:30
当たり前ではありますが、ホイールキャップも絶対…じゃないですしねぇ…チョイチョイ、ホイール外して、錆を取ってあげるしか無いですよねぇ…;

少しずつではありますが…小ネタで、変更していくのも、車弄り楽しみだったりしますしね☆

プロフィール

「ハエトリグサ…」
何シテル?   02/01 11:51
趣味で合う話があれば、楽しく話して行きたいです。 皆さん、どうぞよろしくお願いします~^^ 最近忙しく…お友達更新のブログしか閲覧&コメントしてません…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二次色工芸 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 17:01:30
 
swati 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:58:27
 
椎名佐千子のブログ 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:57:32
 

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニキャブ・バンがなかったので、コチラで登録しました、仕事車での登録ですが、よろしくです♪
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
短い期間でしたが…この車のお陰で、色々な人達と出会える事が出来ました♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation