• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

コンパウンド…

コンパウンド… …で磨いて、更につや出しクリームで仕上げてみました。

カメラが弱い(古くて、安物)おかげで、見えにくくなってますが…養生を剥いでペーパーをかけたせいで…ダイナミックに変色しています;w
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/01/07 00:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

激しい雨予報
chishiruさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 1:37
こんばんは!

養生剥いだのは男らしいですよねぇ(^^;;;
パールの塗装はソリッドに比べて弱いので、
擦りすぎると大変だとは聞きますが・・・。
コメントへの返答
2011年1月7日 16:02
まぁ…良くは知りませんが、ザックリ聞いた話だと…下地にホワイトソリッドを吹いてから、パールを吹くから、手間も掛かると…ただ、塗装の厚みがあるお陰で、中々下地まで逝くキズになりにくい…とか。

まぁ…擦りすぎて、ソリッド地が見えてしまっているのは、ナイショですw
2011年1月7日 2:03
こんばんは~!

画像では上手く逝った様に見えますが・・・。

ダイナミックに変色!って。

男はつらいよ!ですか?(^^;
コメントへの返答
2011年1月7日 16:04
まぁ…実際に見ると一目瞭然なのですけどね…完全に、パール色の下地部分が見えちゃっているのですよ;w

オマケに、擦りすぎてその部分だけ、へコみがあるし…;;
2011年1月7日 7:15
パールですから、クリア層の状態で色が変わるんですかね?

でも確実に目立たなくなったのでは?
コメントへの返答
2011年1月7日 16:08
そうですねぇ~単純に「2度吹き」をしているようです…詳しい事までは知りませんが…ホワイト・ソリッドを吹いてからパールを吹くので、層によって色が変わると…。

…で、今回、その下地のソリッド部分が見えるまで、ペーパーしちゃったので…;ww
2011年1月7日 7:59
変色ですか(^-^;

綺麗に見えるのに・・・orz
コメントへの返答
2011年1月7日 16:13
変色…と言うと、語弊を招いてしまうかもですね…ホワイトパールが単純に、エボRSのホワイトソリッドに、パール塗装を吹くから、塗装の層が出来て、手間も掛かるから高額になるのですね。

今回、表面のパールの層を削ってしまって…ソリッド部分が見えてしまった…それを「変色した」っと、表現したのです…。
2011年1月7日 12:48
こんにちは♪

大丈夫ですよ! 本人以外って意外と
気づかないもんですし。

・・・養生剥がしは真似できない(笑)
コメントへの返答
2011年1月7日 16:17
いや…いきなり親にバレてたり…ww
「傷つけたのか?」っと言われ、「前からだよ」っと言うしか無かったですww

他の…ドア周りのヒール傷やルーフの飛び石にもタッチアップして…その箇所は、最初から養生なしで削りましたww…ただ、意外にソッチの方が綺麗になってたり…;;w
2011年1月7日 13:03
ほほぅ・・・(o* ̄0 ̄)o

仕上げは?
コメントへの返答
2011年1月7日 16:19
やっぱり…何事も「慣れ」が必要ですよねぇ…いきなりボンネットは、ハードルが高すぎました;;w

ただ…傷に汚れが入って、黒い線になっていたのが、白く誤魔化せたのは…まぁ…少しは良くなったのかなぁ…と…。

プロフィール

「ハエトリグサ…」
何シテル?   02/01 11:51
趣味で合う話があれば、楽しく話して行きたいです。 皆さん、どうぞよろしくお願いします~^^ 最近忙しく…お友達更新のブログしか閲覧&コメントしてません…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二次色工芸 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 17:01:30
 
swati 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:58:27
 
椎名佐千子のブログ 
カテゴリ:仲間や友人たち
2011/01/26 16:57:32
 

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニキャブ・バンがなかったので、コチラで登録しました、仕事車での登録ですが、よろしくです♪
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
短い期間でしたが…この車のお陰で、色々な人達と出会える事が出来ました♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation