• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月01日

新型クラウンを見て

新型クラウン、グリルが大きすぎて奇抜…という意見が多いようですね。
私も画像で見たときはびっくりしましたが、実物を見るとなかなかいいデザインだと思いました。

※新型クラウンフォトギャラリー 外装 内装



Aピラーも後退して、ボンネットが長くなったのも高級車らしい感じでいいですね。


リヤも前のクラウンのように、横一文字のテールランプになってます。


内装はドアパネルに木目も復活して全体的に高級感がUPしてると思いました。
サイドブレーキはは解除レバーが廃止され、PUSH解除になりました。
レバー式の方がクラウンらしくて好きでした。
内装のパネルの取り付けが複雑で「キシミ音が出るかな?」と心配でしたが、パネルを強く押しても異音は出ず、全体のたてつけは良好です。18系の教訓?


ドアトリムの合皮の手触りも良いです。
サイドデフロスターはレクサスのようにドアトリム側に吹き出し口があります
残念ながらドアトリム下半分はソフトパッド製ではなくなり、硬いプラ製になりました…
ドアポケットも開閉式の方が使い勝手が良かったと思います。


Aピラーが立って短くなり、斜め前方の視界が良くなりました。ボンネットの見切りも良好!



ちょっとコストダウンで残念だったのは…
ドアヒンジがプレス品になって、ストライカーがメッキなしになりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/01 18:01:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 18系クラウンロイヤルに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
直6からV6になって残念な気もしますが、よく出来たエンジンです。Stop&Goの多い街乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation