• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

今更ですが(^^ゞPART3





新車登録から16年目にして

アンサーバック付きました(^▽^)

まだ配線仮接続ですが取りあえず点灯☆

どうもロックとアンロックの配線を繋ぎ間違えたみたいで

点灯パターンが逆なのは御愛嬌ということで(^_^;

取り付け方は後日(^▽^)

なおなおさん

かなり放置しましたが

無事取り付けれました(^^ゞ

ありがとうございました(^^ )


ブログ一覧 | ステップワゴン | 日記
Posted at 2013/06/04 19:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

平穏な週末
バーバンさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年6月4日 20:43
やっぱりアンサーバックは「キュッキュッ」って鳴るのがいいですね♪

あ、僕のは鳴りませんけど…(笑)
コメントへの返答
2013年6月4日 21:09
ちょーっち音がショボいんですよね(^_^;

チュンチュン♪って感じです(汗)

スピーカー変えたら音も変わりますかね(^^ )
2013年6月4日 22:31
携帯で観れないシリーズ…ぇ

私のは音無です♪
配線繋ぎ直ししましょう

フェンダー…(・∀・)
コメントへの返答
2013年6月4日 23:30
ありゃ(;゚д゚)ェ…そうでしたか(^_^;

これまで音だけだったんですよ
今インパネ周りは配線で凄いことなってますよ(^_^;

フェンダー?はて(・―・)?



2013年6月4日 22:40
音が良いすね☆

ま、鳴いたり光ったりしたとこで
鍵が開いたかどうかは別なんですけどねw
コメントへの返答
2013年6月4日 23:34
音と光の数が逆でしょ(^^ゞ

こないだ内のオフでのshobuさんの
アンサーバック話
かなり勉強させていただきました(^^ )
2013年6月4日 23:10
赤い光が気になる( ̄O ̄;)

そーいえばウチはセキュ連動だから何か喋ってますよ!

録音できるのあるらしいので、ご自分の声でいかがですか!?(笑)
コメントへの返答
2013年6月4日 23:39
うちのもセキュリティー連動なんですが

喋らずにミニパトライトが回る仕組みになってます(^^ )

録音できるならバリバリの河内弁で(笑)
迫力あるよ(^▽^)
2013年6月4日 23:48
無事ついたんですね♪

結局私はロックピンを確認しないと
気がすまない性格なようで・・・(^^)
コメントへの返答
2013年6月5日 0:00
ありがとうございました♪
なんとか手探りで(^^ )

自分もガシャッて音を確認しないと
車から離れられません(笑)


プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation