• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazubou@03連合の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年5月11日

テールランプちらちら解消(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
言わずと知れた★ま~★さんのイリュージョンテール

少し前から明るくなったり暗くなったり

チラチラしだしました

ちょうどLEDリフレクターを付けたあたりから

おかしくなったので

一旦リフレクターの配線を外してところ解消しました(^^)

…かのように見えましたがすぐに再発!(^^;

2
テールを外してみたところ…

原因はやはりエレクトロタップでした

こいつアチコチで悪さしよるんですね(^^;

テールランプの本線から細い線に分岐してたので

タップ内の細い線側の接触不良でした(^^;
3
で、タップをエーモンさんのこれに取替え。

こんなのあったんですね(^^)

繋ぐ線の太さが違うときに使うタップです。
4
復活☆
5
前はこんなでしたから(^^;
6
遅くなりましたが

★ま~★さんのイリュージョンテール

見事車検通りました(^0^)

さすがです(^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

RKステップワゴン ヘッドライト黄ばみ除去(研磨→ウレタンクリア施工)

難易度: ★★

ヘッドライトの黄ばみ取り CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤使用

難易度:

ヘッドライト

難易度:

バックランプT16交換

難易度:

ヘッドライト耐水ペーパーで本気磨き(^^ )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月11日 22:04
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ

自作製品で車検通るんすねw

さすが★ま~★さんだわ(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン
コメントへの返答
2012年5月12日 0:27
なんです(・∀・)

車検頼んだ整備工場の兄ちゃんに
点灯させて見てもらったんですが

多分おっけーと言ってましたから(^^)

業師ですね( ̄ー ̄)
2012年5月11日 22:39
無事に解決良かったです♪
タップが原因でしたか悪さしますよね…何回泣かされたか(´∀`;

コメントへの返答
2012年5月12日 0:39
亀山でチラチラしてたでしょ(^_^;

接触不良ときたらエレクトロタップですよね

大層な名前なのにね(^_^;
2012年5月12日 0:00
僕も太いラインと細いラインの接続って、皆さんどうやっているのかな~と思っておりました。。。

こんな優れもののパーツがあるとは知りませんでした(^^ゞ
タップじゃない、普通の接続用のものも細線⇒太線用のものもあるんでしょうかね・・・。

何はともあれ、復活オメデトウゴザイマス ノシ
コメントへの返答
2012年5月12日 0:52
これいいでしょ(^^)

自分も初めて使ったんですよ
なかなかの優れものです( ̄ー ̄)

自分は結線には圧着スリーブ使ってます(^^)

ホムセンで一個10円くらいです(^^)

あざーっす(・∀・)
2012年5月12日 0:39
テールが車検OKだとしても

・・・その他大勢がねぇ〜(^^)
コメントへの返答
2012年5月12日 0:54
他がねぇ(;^_^A アセアセ…

次回も車検通すとしたら…ぞっとします(~Q~;)
2012年5月12日 7:53
自作テールいいですねぇ~!

負けないぞ~www
コメントへの返答
2012年5月12日 8:14
ありがとうございます(^^)

これ偉大なる先輩から受け継いだ遺伝子なんです(^▽^)

あーぼさんのステップにはいつも刺激もらいまくりですよ(^○^)
2012年5月12日 20:49
僕は最近、コレやめて面倒ですが、ギボさんにしてますよ!
コメントへの返答
2012年5月12日 21:56
これ くせ者ですよね(^^)

ウィポジもこいつのおかげで点いたり消えたり(^_^;

ギホシかスリーブできっちり接続しないとダメですね(^^)
2012年5月12日 21:42
原因究明☆オツです(^^)

エーモンさんも用途別に、
いろんなモン売ってますねぇ♪
コメントへの返答
2012年5月12日 22:03
チラチラは何であれ気になりますからね(^^)

探してみると いろいろありますね(・∀・)
2012年5月19日 9:51
あは(汗

案外しぶとく生きてますなぁ
突貫工事の割りには長生き(爆

車検が通ったのが超不思議w
コメントへの返答
2012年5月19日 11:13
車検頼んだ工場の社長が

スモール点けて…
ブレーキ踏んで…
ウインカー点けて…
バック入れて…

はいオッケー!でしたよ(^▽^)

なにげに流石です(笑)

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation