
ですが、あけおめまして、おめでとうござりました。
昨年は、どーやら厄年だったらしく、ついてない一面もかなりありましたが、
今年こそは絶好調に一年を送ります!!
って思っていた矢先に、ビッグハプニングがもう数回。。。
くりちゃん、かなり参ってますw
で、つぶやきでも書いてましたが、アイフォンが行方不明に・・・
年明け早々に心機一転、iPadを購入しましたw
これなら無くすことは無いだろう!?w
しかし、電話できないって、意外と辛いものがあるんですねw
ソフトバンクのただともって意外と便利で、気に入っていただけに、少し残念。。。
auの方は、この先も開通しておりますので、ご連絡は、そちらにお願いします。
で、話は飛んで、またまた車を購入しましたw
おいらにしては意外な車ではないでしょうか?>誰と無く
その車両は、マークⅡ(JZX100系後期)ツアラーVですw
エンジンも少々手が入っていて、タービン、ミッション、デフ、エア、全塗装などなど、
なかなか仕上がった車両です。
そこそこ安く買えたのですが、少々トラブルもw
まず、リアウィンドウが無いw
倒木により割れたそうですw
運転席のシートがないw
前のオーナーが取り外したらしいですw
今は、R32の助手席シートをポンとおいてあるだけですw
車高が低すぎて、乗り出しからすぐにエアロを割ってしまったりとか、
後輩に貸したら、フロントエアロが全く無い状態で帰ってきたりとかw
マフラーからウールが出てしまっていて、気色悪い状態だとかw
親父からは、散々文句言われたりとかwwwwww←これ一番の難点w
そんなこんなで、数年ぶりにドリフターくりちゃんの復帰ですw
で、最後に愛車のサンバー君。
ぼちぼち手をかけてあげようと思い、追加メーターを購入しました。
油温とブーストメーターとタコメーター(純正メーター)。
ええ、購入しただけですwwwwwwwww
全くつける気は無いことは無いですが、やる気が起きないw
これは、もう業者に出しちゃおうかなーw
で、おいらの師匠に手がけていただいたサンバー君。
そこのHPのブログに公開されてました!w
意外とびっくりw
もしよかったら見てください!
四駆はもちろん、ドリ車もバイクも?バギーも、何でも来い!
奈良県、奈良市にある「ブレインストーム」さん、ぜひ一度行ってみてください。
いい仕事しはりますよー!
http://www.brainstorm.jp/
まぁ、そんなこんなで、今年もよろしくお願いします、
Posted at 2011/01/11 11:02:11 | |
トラックバック(0) | 日記