• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

初めてのミニコレ

初めてのミニコレ ミニコレ、台風の心配もよそに快晴に
恵まれよかったです

旦那さんもお休みの都合がついたので
19日のAM10時に家を出発~
東名に乗り、いざ西へ
豊田JCTから伊勢湾岸道路で行こうか迷った
けれど、そのまま名神へ
(草津IC→亀山ICを通ると30キロぐらい近いみたいですね)
時間がちょっと早くつきそうだったので竜王ICで降りて
通ったことのない琵琶湖大橋を通って、また名神へ
お泊りの宿が三田というところで、PM6時到着~
すると駐車場に2台のミニが止まっていて、ミニだミニだ~と
それみて、ニコニコ^^
お夕飯を食べて、日帰り温泉の熊野の郷へ

20日 当日 窓の外を見ると 雨降ってない やった~
今日は、9時からスポーツランだったので
早めに行こう~と旦那さんをせかし駐車場に。
駐車場に行くと昨日止まっていたミニのオーナーさんが、
いらっしゃいました
旦那さん、昨日 雨の中を走ってきたので
ミニを洗いたかったのですができず。。。
しかし、磨くの一応持ってきたんだ・・・ボソッ
と言いながら、ホイールを磨いてました(笑)
7時出発~滝野社ICからサーキットへ向いました
でも、ミニとの出逢いが少ない。o○
到着と同時に、逆から来るミニがたくさ~んo(^-^)o
皆さん、他のコースを通ってきてたんですね
ついたのが8時半前で、ゲートのところで、うちの車の
ところでまだ入れないと止められました。
そこで、外に出た旦那さんに、UDZのマフラーですね
音を聞かせてもらえますか。
と言われて、旦那さんニコニコの笑顔 私にはわからない
けれど、他にも何か交換してありますよ
と無口な旦那さん 話してました(笑)
スポーツランに出れるおかげて、駐車場も近くに止めることが
できました。
スポーツランに参加するミニが並び始めたので
並んでいると、旦那さんトイレにいってくる
待っていると、車に乗ってくださ~い。という声が。。。汗
まだ帰ってこない、遅い。o○
ということで、我が家のミニ皆さんの邪魔にならないように
σ(o^_^o)が、横にずらし旦那さんの帰り待ち
帰ってくるなり、ちょっとゆっくりしすぎた(∩。∩;)ゞぽりぽり・・・
笑ってる場合じゃない!
ピットの方に移動して、説明を聞いて うちはドライバーさんの
後ろ一番目につきました
一番前だったので後ろの車がどんな感じでついてきて
いるのか、よくわかりませんでしたが
旦那さんは、もう少し早く走りたかったようです^^
でも、走れただけよかったですよね(笑)

一日は長いということで、私もWOMEN’S DRIVER TRAININGに
参加させてもらいました
ハンドルは、9時15分の位置です
がしかし、私は それは11時5分ですねと。。。
指摘されてしまいました(笑)

それにしても、個性豊かなミニは どれを見ていても
可愛いくって すばしこくって速い。

まる一日、旦那さんとのんびりとミニを見て過ごしました
写真撮影も参加させてもらい パレードも参加
帰りは、みんなが帰る方の道を走って帰りましたが
皆さん、どことなく いなくなってしまいました(笑)
宿に着くと、また偶然に朝のミニの方と駐車場で出会い
ました
ミニに乗っている人と、出会うと嬉しくなっちゃいます(笑)

次の日21日は、舞鶴若狭道を通って天橋立まで行き
三方五湖のレインボーラインを通り、北陸道、名神、東名と
帰ってきました。
名古屋で名古屋高速にのってしまい へんなところで
迷子になってしまいました
素直に東名に行けばよかった~
でも、楽しい2泊3日の旅となりました
結婚してから、旦那さんと2泊したのは初めて
だったかな。。。(笑)

最後まで読んでくださった方
ありがとうございました(笑)















ブログ一覧 | miniオフ会 | 日記
Posted at 2008/09/22 18:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はさいたまクリテリウム!
kuta55さん

終日雨のクラシックカーフェス(幸手 ...
よっちん321さん

平日のリモートワークの気分転換に・ ...
pikamatsuさん

にゃんこdiary 59
べるぐそんさん

10月25日はワンコット
どんみみさん

セブン 富士山五合目TRG(202 ...
くね7さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 22:34
足跡からたどり着きました。
ミニコネ遠いところお疲れ様でした。
素敵な旅で良かったですね。

兵庫の朝でなんか見覚えのある風景だなと思ったら、
やはり三田ですね、私ばりばりのじもっち~ぃです。
熊野の郷は私もお気に入りの場所です。

こんな遠くからいらっしゃるんだなぁ。
ちょっと感動してコメントさせていただきました。

MINIっておもしろいなぁ。


コメントへの返答
2008年9月22日 23:42
MINI髭パパさん、はじめまして。
コメントありがとうございます

三田に泊まりました^^
私は、みたと読んでいたら
さんだというんですよね(笑)
MINI髭パパさんは、じもっち~ぃの方なんですね。
温泉はいいですよね~
私は富士山の見えるところ
富士スピードウェイに近いところに住んでます
今度、こちらで開催される時は
ぜひ、いらしてください(笑)

MINIっておもしろいですね^^





2008年9月22日 23:49
お疲れ様でした(^^♪
私もFISCOの時は行きましたが・・
予定があったのと
さすがに兵庫は・・・。

WOMEN'S・・・なんてのがあったんですか?
私もやってみたかったなぁ
どんなでした?
コメントへの返答
2008年9月23日 0:05
こんばんは
無事に行ってきました~v(=∩_∩=)
我が家はFISCOの時はまだMINIでなく
MINIが来てからFISCOで開催された
ことを旦那さんは、
職場でMINIに乗っている人に話を
きかされたらしく
このイベントがあったら是非いってみたい
と思っていたみたいです
WOMEN'S・・・これは、女の人のミニの
運転教室みたいので、プロドライバーの方が急ブレーキのかけ方と
S字の走り方を教えてくれました^^



2008年9月23日 0:19
こんばんは。
ミニコネ楽しまれたようですね。
かんよさんのブログ読んで2年前に行ったミニコネを思い出しました。
旦那様もミニに囲まれてさぞかし楽しまれたんでしょうね。
いつかオフ会とかでお会いできるといいですね。お方様とは仙台で会ったみたいですけどね(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 7:26
おはようございま~す
ミニコレ、楽しませてもらってきました^^
旦那さんは、たくさんのミニに囲まれて
嬉しかったと思いますよ(笑)
私が、スピッツライブにいって
だんだんと、はまっていったように。。。(笑)
いつか、普通の道路を皆さんと一緒に
あとをついて走ってみたいです
楽しそうですよね^^
ふるさんとは、仙台でご挨拶できたこと
本当に良かったです
スピッツで会えるかミニで会えるか
どちらが、早いでしょうか(笑)
2008年9月23日 21:36
はじめまして。
↑さんのところから来ました。
同県でPL!
そして兎年ですねwww
コメントへの返答
2008年9月23日 22:24
MINTOさん、はじめまして。
コメント残して頂いてありがとうございます^^
今、MINTOさんのブログ読ませて
もらいにいってきました
楽しいですね~(笑)
そして同県と聞いて、よけいに嬉しくなっちゃいます^^
あら~MINTOさんも兎年。o○
ぴょんぴょんと跳ねて落ち着きのない私ですが。。。(笑)
よろしかったら相方の旦那さん共々、よろしくお願いしま~す



プロフィール

「明日MINI フェス行きます。行かれる方よろしくお願いしまーす^^」
何シテル?   09/17 14:29
2006年12月に我が家にMINIが来ました。 MINIが欲しいと旦那さんに言われた時は 駄目~と3日間ぐらい口をききません でしたが。。。(∩。∩;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラマチック西伊豆林道行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 22:07:03
第20回 Red Hot MINI 全体オフin富士山に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 00:32:02
帰国&レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 06:50:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
色はロイヤルグレー/シルバーです 納車当日の我が家のMINIです^^ ナンバーは、スピッ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
MINIの前は、サーフに乗ってました。 この車は乗りやすくドライブの時は 外の景色もよく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation