先週末のオフ会で見たスポーツエコカー勢の影響で燃費の良いクルマいいなぁと探してみたけど、自分の好みに合致するエコスポーツカーってほぼ皆無ね… pic.twitter.com/pLHInvGsEv
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月24日
肉なう pic.twitter.com/v877kT15Ew
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月26日
下道で青森熱…再燃!!無事準備も完了しこれは行くしか無いな…ちなみに観光予定も温泉も一切なし!!www pic.twitter.com/oYvYtvLbHi
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月27日
ことりのさえずりで目が覚める素敵な朝です。ということで福島からおはようございます! pic.twitter.com/5As9pL74Qn
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月28日
仙台やで! pic.twitter.com/XZRHDdBjXi
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月28日
絶対美味しいでしょ、コレ pic.twitter.com/0usGi2v7ID
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月29日
青森と言えばイオンだよね。観光地に興味ないわけじゃないんだけど、それよりも現地の暮らしの方が気になるのです。このイオンも田舎に多いヒラヤ倉庫タイプですね。 pic.twitter.com/x2xFyaCRXU
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月29日
無事獲得しました!感無量です。詳しい感想はまた後程…さて下道で帰ろ! pic.twitter.com/AQBvE7opww
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月29日
津軽半島を一望できる絶景ポイントよりおはようございます! pic.twitter.com/petpJUG3BT
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月29日
海はいいぞ!あとスーパー堤防作ってますね。 pic.twitter.com/5IdXelcpgf
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月30日
海が綺麗。 pic.twitter.com/TSjFKIK1jd
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月30日
三陸道の無料区間強い。 pic.twitter.com/dZK1NR7V3W
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月30日
三陸道のチートっぷりには笑う。しかしまだ仙台にすら到達してないw pic.twitter.com/dpc83eil1J
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月30日
これぞ王道イオンw pic.twitter.com/zXIa0TQWNY
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月30日
あとちょい… pic.twitter.com/lOLEFzoY4e
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月30日
無事帰宅!!お疲れ様でした!!とりあえず( ˘ω˘)スヤァ pic.twitter.com/Y67qVIXXVi
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年4月30日
GWに箱根新道を使っては行けない。 pic.twitter.com/UYxKBE8Wij
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月3日
ヨーソロー pic.twitter.com/8ubxQ8NFyV
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月3日
コルベットの車窓から pic.twitter.com/dRL2I7usCX
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月3日
ハラショー pic.twitter.com/OIqbMNwrbA
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月3日
聖地なう pic.twitter.com/SgvgPOiWmM
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月3日
静岡某所…やばい人しか居ない… pic.twitter.com/wYyBikWrVI
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月3日
フツーに日帰り予定が寝落ち... pic.twitter.com/CSPKp0GtQY
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月3日
【青森遠征メモ①】総走行距離:1540キロ/費用:19000円 自分で運転した距離なら最長ですwもともと青森行ってみたかったのでハイドラの4号コンプリートバッジを貰うために往復全て下道(無料の自動車専用道含む)で行ってきましたw pic.twitter.com/YGMjLjS1fH
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月5日
【青森遠征メモ②】4号線は2車線区間もあったりでかなり流れも早く仙台・盛岡以外は空いてるので流れも早かったですが、岩手県はとにかく長い…遠征の大半は岩手に居た気がする。ちなみにガソリン代だけで15,000円程度かかりましたw pic.twitter.com/VIbG38TO6c
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月5日
【青森遠征メモ③】帰りは海沿いの45号線を通って帰ってきましたがこちらもやはり超長い…三陸道の無料区間をつかったもののかなり時間がかかりましたね。景色は海沿いだけあり絶景です。震災から6年も経ち爪痕はだいぶ消えたものの被災したままの建物もありました。 pic.twitter.com/fmEMrK3Esd
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月5日
【青森遠征メモ④】あと気になったのは、山奥や海辺の小さな集落のかたはどんな仕事をしているのかが気になりました。農林水産業と兼業でなにかなさっているんでしょうけどその兼業ジャンルは?一つは土木建設と運送業ですね。実際運送会社の車庫は多かったですね。 pic.twitter.com/NwYcMBx2a0
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月5日
【青森遠征メモ⑤】やっぱり下道旅は地元の方々の生活がみられて楽しいですね。今回の遠征点では反省点も多く見つかりましたしまた行きたいと思っていますが、流石に現実的には難しいのかな…とはいえハードでしたが楽しく興味深い遠征でした!! pic.twitter.com/3w049uUIrn
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月5日
出張Y工房@大黒 pic.twitter.com/SnBMedcQZu
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月6日
沼津魚がし寿司はいいぞ! pic.twitter.com/dZFCuGTRoI
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月7日
日の入りの富士山 pic.twitter.com/ZWgGo5pbBO
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月7日
無事帰宅…GWで2500キロも走ってしまったwww pic.twitter.com/FzDmjSrM7s
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月7日
豪雨の中アルファード見てきたんだけど、確かに室内も広くて快適なんだけど、なんか車中泊のイメージとは違うんだよね…車高も値段も高くてイメージと違うとなるとやはり難しい…ならステーション系のアウトバックとか良い気がしてきた…(迷走中) pic.twitter.com/AB7mn14ELi
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月13日
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月13日
エロマンガ先生 6話:妹に養ってもらいたい人生だった… #エロマンガ先生 pic.twitter.com/O4rbDQL3wZ
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月14日
月がきれい 4話:色々感想はあると思いますが、この2人のハイパーファインプレーに免じて許してあげよう。 #月がきれい pic.twitter.com/6SHOvrZATP
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年5月2日
イイね!0件
タダでリレーアタックを防ぐ方法!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/23 20:36:29 |
![]() |
純正サス+ハイグリップタイヤの乗りやすさ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/23 17:52:51 |
![]() |
チューニングの今までと、これから カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/03/15 00:12:58 |
![]() |
![]() |
レクサス RX 念願の理想のクルマかつ念願のレクサスですがリセールはかなり良いものの値引きが無いので損失 ... |
![]() |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド RX乗り換えのため2025/6/29に売却、3864キロ走行しました。 車としての利便性 ... |
![]() |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴェゼル納車日にそのままトヨタに駆け込み注文んしたヴォクシーHVですが約6ヶ月待ちで納車 ... |
![]() |
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 2023年11月17日金曜に5421キロ走行して売却、所有期間はピッタリ5ヶ月だったんで ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!