• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

K2C&わいずの愉快な仲間達@セキアサーキット

K2C&わいずの愉快な仲間達@セキアサーキット 皆様こんにちわ(^▽^*)/

日が落ちるのが早くなりましたね(^-^)

さてさて、連休最終日の23日は、
K2C&わいずの愉快な仲間達走行会に、参加させて頂きました(≧∇≦)

午前中は、初心者向けに定常円と、やしの木定常円(2速)
が出来るように配慮して下さり、
初2速定常円に挑戦しました(^◇^)┛

講師の方がいらっしゃって、優しく丁寧に教えて下さるので、めちゃくちゃ練習しやすい♪(* ´∀`)
それに、同じく練習している初心者5人のうち、
4人は鹿児島人というのも、やりやすかったですo(^-^)o
(全体的に鹿児島人の参加者が多かった♪≧∇≦)

なかなか綺麗に回ることは難しかったですが、
初めて「クラッチ蹴り」というものをしてみました(^^;)
タイミング良く蹴ると、回転が上がり、
定常円を練習していて、繋げられなかった所を、
繋げられたりして、クラッチ蹴りとっても楽しい!!ヽ(´▽`)/
と、むやみに蹴ってみたりして…(*^o^*)


午後からはコースだったので、いつものコーナーを中心に
練習していましたが、今回初めて弟が見に来てくれて、
(ちゅか主催が弟がお世話になっているショップさん(^o^)
嬉しくて張り切りすぎて、正周りやしの木でスピンしちゃいました(;∇;)/~~ア~レ~
でも3本中2本はスピンしなかったので!!( ̄∀ ̄)v


ということで、朝からタイヤ交換時に、十字レンチで踝を強打し(ToT)激痛、
どうなることか…と思いましたが、
とっても楽しい走行会でした♪(*´▽`*)ノ

クラッチ蹴り&やしの木サイコー゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜


スタッフ、参加、ギャラリーの皆様、
お疲れ様でした&ありがとうございましたm(u_u)m(^-^)


追伸;あの方が、NAな私のシルちゃんで、2速定常円出来なかったので、
ちょっと自信がつきました…(*´∀`*)
これからも頑張ろっと♪(@>ω<)ノ★゛


※皆様のブログ拝見、コメントへの返信、
遅くなっており、ごめんなさい(≧O≦;)

もうしばらくお待ち下さいませ…m(u_u;)m
ブログ一覧 | シルちゃん | 日記
Posted at 2009/09/24 20:24:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 20:40
こんばんは・・・

< ̄! ̄>・・・足蹴り・・・クラッチ蹴飛ばすんですかね?

気を付けましょうね・・・、強化したら倍返しが待ってますから・・・

コメントへの返答
2009年10月1日 20:29
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

左足だけ細くなるらしいです…(;∇;)/
2009年9月24日 21:05
ワタシは自慢じゃないが
軽トラでも定常円できるゼ
フッフッフ…


…フッフっ冬道なら。
コメントへの返答
2009年10月1日 20:31
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

oiraさんは、どんな車種でも知り尽くしていそうなイメージです(* ´艸`)
何ででもドリ出来そう…(*^o^*)
2009年9月24日 21:12
S13シルビアはクラッチ蹴りのし過ぎでクラッチペダルがもげるという有名な話しがあるそうです(&#180;-ω-`)ウムー

ひょっとしたらS14も…(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 20:32
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

Σ(゜∀゜;ノ)ノ ソウナノデスカ!?

気をつけます…(;^_^A
2009年9月24日 21:18
実はやしの木できない人が来ましたよー^^ノシ
1速ならできる(爆)

NAはサイド引いたら速度落ちるので勢いよく蹴る!

そしてあの世へ・・・
コメントへの返答
2009年10月1日 20:39
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

やしの木、2速難しいよね~!!!(ToT)
私も1速〇→2速×で、感覚掴もうと、また1速ですると、
今度は踏むようになってるからか、レブに当たってしまうから、
必然的に2速で練習…(゜∀゜;)

でもめちゃくちゃ楽しかった!!(≧∇≦)

今度は一緒の走行会で、走りたいね~♪o(^-^)o
2009年9月24日 21:24
車帰ってきたら、円描きからやり直します(;&#180;・`)
コメントへの返答
2009年10月1日 20:40
UML行きましょう♪ヽ(´▽`)/

返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)
2009年9月24日 21:47
お疲れさまでした

だいぶ上手くなったね
コメントへの返答
2009年10月1日 20:42
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

周りの方々のおかげです!!!!(;∇;)感謝

まだまだですので、頑張ります( ̄^ ̄)┛
2009年9月24日 21:53
おつぅー(長音記号1)ー(長音記号1)

ちゃんと盗撮しといたからねぇー(長音記号1)(・o・)ゞ
コメントへの返答
2009年10月1日 20:44
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

いやん(*/ω\*)

NBってことが、ばれませんように!??(≧人≦)
2009年9月24日 22:03
お疲れ様でした(≧▽≦)ゞ

エキスパートクラスのドリフトは自分と別世界で口開きっぱなしでした(^O^)
ヤシの木の定常円を審査員席の所から見てました♪

半日でしたが、かなり楽しいギャラリーでした!!
コメントへの返答
2009年10月1日 20:47
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

ギャラリーも楽しいですよね(^-^)
でも走る方はもっと楽しいんですよ!!!(≧∇≦)↑↑

今度はぜひ♪щ(・∀・щ)カモカモン
2009年9月24日 22:28
こなぴ~さん本当に楽しかったんだろうなーっていう感じが伝わってきます。
密かに仕事で嫌な事があっても、こなぴ~さんのブログ見るとなんだか、癒されます。
機会があれば自分も走行会、参加してみようかなーなんて思いました。
コメントへの返答
2009年10月1日 20:50
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

そう言って頂けると、ブログを書く励みになります(;∇;)めちゃくちゃ嬉!!

これからも皆様が楽しめるような、ブログを目指しますので、
よろしくお願いしますo(^-^)o

今度は一緒にワカチコしましょうね~♪ヽ(´▽`)/
2009年9月24日 22:38
お疲れ様でしたうれしい顔

実はこの走行会に参加するはずでしたが、ただいまワンエーティーは入院中(T_T)

なるほど~グッド(上向き矢印)
蹴りデビューですか~うれしい顔
てか、NAで蹴り無しでドリフトが出来ていると言うことは、、
アクセルワークがしっかり出来ている証拠ペンギン


勝手にアドバイスします(T_T)

とにかく蹴りまくりましょううれしい顔
アクセルコントロールでドリフト出来ているときも出来るだけ蹴りを入れ、特に振り替えしに蹴りを入れてみましょう♪
きっと次のステージに行けるはずペンギン

頑張ってくださいね~手(パー)

その内セキアモータースポーツで会いましょう(T_T)手(パー)
コメントへの返答
2009年10月1日 20:59
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

全然アクセルワーク出来ていませんよ~…(ToT)

やしの木定常円では「蹴り」楽しくて、
むやみに蹴っていました(^。^;)

ただ、今まで「蹴る」ということがなかったので、
「蹴るぞ」と意識しとかないと、とっさに出来ないです…(;∇;)

アドバイスありがとうございます!!(≧∇≦)ヤッテミヨ

今度はお会い出来ますようにo(^-^)o
2009年9月24日 23:40
クラッチ蹴りを習得しましたね~
_(゚◇゚;)ノ゙ スゲェー

いろいろなパターンでのクラッチ蹴りがありますが

ドリフトのキッカケでは一番車に負担が大きいですから気を付けてやりましょうね

私は、クラッチ蹴ってクラッチ板を直ぐにダメにしたり

ペダルが折れてしまった事もありますよ
(*´ー`)ムカシノオモイデダヨ

適度に使って頑張って下さいね~
ヾ( ̄ー ̄ゞ)))(  ̄ー ̄)尸フレーフレー
コメントへの返答
2009年10月1日 22:34
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

まだまだですよ~(;^_^A
「蹴る!!」と心掛けていないと、
体が全く反応しませんし…。゜(゜´Д`゜)゜。

蹴りすぎには気をつけます…(≧≦)

ガンバルo(^-^)o
2009年9月25日 1:01
こなちゃん…がんばっとったな~るんるん


オイもキバルよっわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月1日 22:38
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

9ヶ月ぶりとおっしゃっていましたが、
それなのに、あんなにかっこよく走れて、スゴイです!!!(*'o'*)

セキアのドリ塾、復活しましたね…♪(* ´艸`)ニヤニヤ
2009年9月25日 7:33
蹴ってましたね(・∀・)ニヤニヤ

NAでは蹴りを多用しますんで完全マスターしちゃって下さい(^O^)/


しかし見てて、安定感が有って安心して見れましたよ♪


かなり、上達してますねΣ(゚ロ゚ノ)ノ



セキア、挨拶もせずに帰ってすみませんm(._.)m
コメントへの返答
2009年10月1日 22:49
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

「蹴り」楽しいです♪(* ´∀`)

そういえば、ホビーのドリフト走行会の時に、
ほゎぃとちゃんの旦那さんも、同じことおっしゃっていました…
( ・∀・)ノ 安定してるっすねぇ!!
いやいやそんなことないです…ヽ(・ω・`)チガウチガウ

きっと足がいいんですよ!!(`・∀・´)ウンキットソウダ


あ、クリアランス走行会の時の撮影、ありがとうございました☆m(_ _)m
2009年9月25日 8:26
もう、この前からすると、大分成長したようですね☆^^
当日行けませんでしたが、↑のコメントからすると、みなさん、上達振りに驚いているようで^^

次回の走行会で、楽しみにしてます^^/
コメントへの返答
2009年10月1日 22:55
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

本当にそんなことないですよ~!!(≧△≦)ノ

やしの木だけは、何となく出来てきたかな???って感じです…(;^_^A

まだまだですので、頑張ります(@≧ω≦)
2009年9月25日 11:59
お疲れ様でしたm(__)m

かなり上手くなってて、ビックリした~∑( ̄□ ̄;)ナント!!

2速での椰子の木も、半日でかなり安定してたねぇ(〃▽〃)


まだ一緒にドリフトした事なかいから、次が楽しみ~っうか、確実に追い越されるねぇ( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2009年10月1日 22:57
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

kιyοmιさんに早く追いつけるように、NBで頑張ります!?(*≧m≦)

今度、ビデオ見せて下さいo(^-^)o
2009年9月29日 18:42
おつかれです~☆
帰りにこなちゃん見つけきらんかった~(汗)
挨拶なしに帰ってごめんね~・・・

こなちゃん上手くなってたね~☆
みどちゃんもがんばらないかん☆
コメントへの返答
2009年10月1日 23:03
返事遅くなってごめんなさい(≧O≦;)

私は、閉会式でもみどさんわかりましたよ~♪(* ´∀`)
へろさん達のところにいらっしゃったo(^-^)o

セレブオーラで、すぐにわかりました!!(*^o^*)

早く皆様と、ワカチコ出来るようになりたぁい!!\(≧□≦)/
2009年10月1日 22:44
何でもはドリれないです~
高いクルマ、FFでは出来ないかな…
冬道であることも条件ね。

こなぴーさんのシルちゃんは…
次は「ニスモクラッチペダルブラケット」か
「クラッチブラケット溶接増し」ですね~。
余計なお世話でした~
コメントへの返答
2009年10月1日 23:08
いえいえ、いつもアドバイスありがとうございます!!(≧∇≦)ノ

皆様のコメントを拝見する限り、蹴りすぎは良くないようですので…(;^_^A

今はチコッとしか「蹴り」使用しませんが、
後々にはブラケットの強化が、必要ということですねo(・ω・)oウム

プロフィール

皆様こんにちは(^▽^*)/ ホビー、セキア、モビ、AP広場&レイクサイド、はだし天国、タマダ に出没しますo(^-^)o いろいろとご教授頂ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納税納税 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:22:09
ハイエース オルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 23:30:38
今年200本目のブログだけど、ネタ枯れなんだよね (≧◇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 23:25:35

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
大好きなシルちゃんです♪o(^-^)o どノーマル→現在:待乗り快適ドリフトライトチュー ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
いつもはファンカーゴ君に乗っています♪o(^-^)o 乗車された方は口々に「広いね~! ...
その他 その他 その他 その他
走行会やイベントなどの写真館です♪o(^-^)o

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation