• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

臨時…

臨時…
 
収入…








キタ━━━\(≧∇≦)/━━━!!




会社からお小遣を頂いたのと、
昨年申請していた、エコポイントが先日届きましたo(^-^)o

これで、やっと録画機器が買える~♪(*´Д`)ハウ~

今までは、地デジ非対応ビデオか、
DVDは再生オンリープレステしかなかった
(しかも再生出来ないのもあった…┰_┰)ので
めちゃくちゃ嬉しい&ありがたいです~(;∇;)

テレビがアクオスなので、録画機器もシャープ製の方が融通いいのですかに…???(・ω・?)ハテ

 

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/06/06 21:27:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 22:01
同社製品であればリモコンがリンクしてて使い勝手いいかも!?

よかったねぇ~♪~
コメントへの返答
2011年6月7日 18:52
同社製品が良さそうですよね~♪

ありがとうございます~o(^-^)o
2011年6月6日 22:04
DVDレコーダーは生活変わりますよ!
でもダビングしにくいのが難点。。
コメントへの返答
2011年6月7日 18:55
周りの方が「テレビ番組表から簡単に録画出来るよ~」
という話をされるので、とっても羨ましいです~(≧≦)
2011年6月6日 22:09
ありがとうございます
ありがたく頂きます。
コメントへの返答
2011年6月7日 18:56
有り難く受け取りました♪(´∀`*)
2011年6月6日 22:29
臨時収入おめでとうございます。

プレステでDVD再生してると、いきなり止まることありませんでしたか?

ワタスもエコポイントは同じく商品券にしますた。
コメントへの返答
2011年6月7日 19:00
ありがとうございます(*^^*)

確かに、プレステだと引っ掛かり引っ掛かりしながら
再生するDVDもありましたよ~(≧≦;)

使えるところが多い商品券がいいですよね~o(^-^)o
2011年6月6日 22:37
ウチにあるSHARPのDVDレコーダーを使えばファミリンクでリモコン1つで楽々操作ですよ(・∀・)ノ


で、うちにSHARPのブルーレイレコーダーを買ってください(・∀・)
コメントへの返答
2011年6月7日 19:02
やっぱりブルーレイですかね~o(^-^)o








もちろんお家用に♪( ̄∀ ̄)
2011年6月6日 22:52
私の場合は。。。。
北京オリンピック前に購入したので、エコポイントありませんでした。
申請して届くまでに時間がかかりますね。
エコでなく、エゴですね。(笑)
コメントへの返答
2011年6月7日 19:08
エコポイント届くのに5ヶ月くらいかかっていますね~(´∀`;)

でもでも、
頂けるだけ有り難いですo(^-^)o
2011年6月6日 22:52
臨時出費はイタイですな( ̄∀ ̄)
でも良かったねぇww
うらやますぃ~♪
コメントへの返答
2011年6月7日 19:08
臨時収入より臨時出費の方が大きかったです…(ρ_;)

まぁ自分が悪いので~(;∇;)

ボチボチと録画機器検討します~♪(*^o^*)
2011年6月6日 23:25
一応なんちゃってプロがアドバイスします♪

オススメは電源入れて立ち上がりの早いものが良いですよ♪

ブルーレイデッキは結構この立ち上がり時間がイライラします!

あとは
3Dに関してですが
絶対に見ない!…なら大丈夫ですが…

映画等レンタルして見たい場合、3D対応のデッキじゃないと再生すらしません(ToT)

そして最後に!

ディスクに焼く場合なんですが…

コピー回数が限定されるんでお気をつけて。

さらに最後に!!

たまにブルーレイデッキをコンポジットで接続…なんてことないように♪

HDMIケーブルを使用してくださいね~走る人

コメントへの返答
2011年6月7日 19:14
いつもアドバイスありがとうございます!!o(^-^)o

最初に今のテレビを見る時に、
前のよりも画面が写るのが遅いなぁ~
と感じました!!
今は慣れましたが…

こんぽじっと???ッテナニ?(・ω・?)ハテ?

3D…



( ̄∀ ̄;)




ボチボチ検討します~(´∀`;)
2011年6月7日 0:12
自分はエコポイントの商品届くまで4ヶ月位かかりました

録画環境があると、結構手当たり次第に録画して見るのが大変になったりしてます(°□°;)
コメントへの返答
2011年6月7日 19:17
忘れた頃に届きますよね(´∀`;)

簡単に録画が出来るから、撮り溜めた番組を見る暇がない~
という話もよく聞きます…(;^_^A
2011年6月7日 0:13
パソコン欲しい!\(^O^)/
コメントへの返答
2011年6月7日 19:22
私も欲しい!\(^O^)/

けど、パソコン買うよりもスマートフォンの方がいいのかなぁ…
と思ったり…ウム~(;´-ω-`)ヨクワカラナイン
2011年6月7日 3:32
…思い出したぁ…

…地デジ化すらしてない…(;´∀`)
コメントへの返答
2011年6月7日 19:24
地デジ化準備、お願いしますm(_ _)m(´∀`)

変えた時、画面の綺麗さにビックリしますよ~o(^-^)o
2011年6月7日 4:13
シャープはファミリンクですね

普通にTV見ながら再生ボタンを押すだけでDVDが立ち上がり
TVがビデオ1とかのモードに切り替わってくれたりしますよ

ビエラリンクの場合は

あとHDMIケーブルは必須ですよ
コメントへの返答
2011年6月7日 19:29
あ、
リモコン見たら「ファミリンク」というボタンがあります~Σ(゜∀゜)

HIDM…
ハイドリフトマシーン…違った、
HDMIケーブルですね(*´∀`)アハ

ありがとうございますo(^-^)o
2011年6月7日 8:34
お久し振りです~(^^)

家電好きな私としては…
シャープよりパナソニックをおすすめします♪

また、PS3+トルネ(地デジチューナー)なんかも面白いかも…
コメントへの返答
2011年6月7日 19:36
お久しぶりです~(^-^*)/
写真は撮影されていますか~???o(^-^)o

テレビを買う時も、パナソニックとシャープと迷いました~(≧≦)デ、シャープニ…

パナソニックのレコーダーも見てみますねo(^-^)oアリガトウゴザイマス

PS3も録画機能が付いているのですか???(・ω・?)ハテ
2011年6月7日 9:45
あっ!おいらのお小遣いみっけ(・∇・)σ



コメントへの返答
2011年6月7日 19:39
あっ!危ない危ない、
へそくり隠しとかなきゃ(´∀`;)フゥ

そしてどこに隠したか忘れるという…(; ̄∀ ̄)
2011年6月7日 13:46
うちもAQUOSですが、レコーダーも揃えて買っちゃいました(´^∀^`)
他の方と同じくリモコンが1つだから便利でしゅ(pω^)
お陰でテレビのリモコンがホコリかぶってかわいそうですw
コメントへの返答
2011年6月7日 19:42
そうなんだね、そうなんだね~(^-^)

やっぱりシャープかパナソニックかなぁ~

ちなみに私はめんどくちゃがりなので、
リモコンは、買った時の袋に入ったまま使用しています~(´∀`;)アハ

プロフィール

皆様こんにちは(^▽^*)/ ホビー、セキア、モビ、AP広場&レイクサイド、はだし天国、タマダ に出没しますo(^-^)o いろいろとご教授頂ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納税納税 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:22:09
ハイエース オルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 23:30:38
今年200本目のブログだけど、ネタ枯れなんだよね (≧◇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 23:25:35

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
大好きなシルちゃんです♪o(^-^)o どノーマル→現在:待乗り快適ドリフトライトチュー ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
いつもはファンカーゴ君に乗っています♪o(^-^)o 乗車された方は口々に「広いね~! ...
その他 その他 その他 その他
走行会やイベントなどの写真館です♪o(^-^)o

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation