• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

焼け石に風…

焼け石に風…














素敵な炭疽菌パーツです。w

ブレーキパッドは間に合わない、っつーか何もしていないwので、某SABで数年前から売れていない此を買ってきました。
#売れなすぎて、値引きしてた。
あっても駄目かもしれませんが、無いよりはマシでしょう。たぶん…。
取付は、走行前日に某Dで行います。w
ブログ一覧 | S402 | クルマ
Posted at 2009/11/08 15:54:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

おお!
blues juniorsさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 16:59
少なくとも、2年前からありますね、某SABに。w
サーキット走行だとブレーキ温度が500℃以上になることを考えれば、きちんと導風できれば、かなり効果が期待できそうですけどね。
しかし、ついに値引きしたとは・・・。ブランド品なのに・・・。
コメントへの返答
2009年11月8日 23:20
キャリパーに直接当てる奴では無いので、大きな効果は期待していません。
効果がありすぎるとオーバークールになって、通常時に不安が残ります。w

値引きと言っても、本社価格+α位でしたよ。
2009年11月8日 17:04
富士だと冷え過ぎもありますので((+_+))
すばりす党さん、当日お待ちしております(^o^)丿
コメントへの返答
2009年11月8日 23:24
焼けて効かなくなるより、冷えて効かなくなる方を選びます。w
まあ、それ程の物じゃないでしょうけど。
2009年11月8日 17:52
それ、凄く欲しいのですがwww

もう1セット位余ってないかしら?(爆)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:25
YOKOHAMA BAY-SIDEは一個しかなかったです…。
そう言えば、川崎でも見たような?

スタビ交換と一緒にやると効率的です。w
2009年11月8日 18:08
炭ですか…こりゃ、本気ですね( ̄ー ̄)
ついでにメットも炭素化しますか?w
コメントへの返答
2009年11月8日 23:28
メットは昨日、新しいのを買いました。w
2009年11月8日 20:49
これ僕も使ってます!!
コメントへの返答
2009年11月8日 23:30
知ってました。w
パーツレビューに効果が追記されているかな?と思って覗きに行きましたが、追記されてなかったよ。w
2009年11月9日 0:11
かなり気になるパーツですが、これが必要になるくらいの走りをしないもので(^_^;)

そういえば、今日SAB 横浜ベイサイド⇒八景島のストレートですれ違いましたけど、気づきました?
コメントへの返答
2009年11月9日 0:28
ありゃ、360さんでしたか。
S402っぽいワゴンとすれ違ったのは知ってましたよ。
ネズミとシートベルトを警戒して、左側を注視していたので、運転者までは気が付きませんでした。w

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation