• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

鰻のせいか、少し変化が・・・

鰻のせいか、少し変化が・・・ 鰻2012に行って来ました、参加された方々お疲れ様でした。

今年で3回目の参加になるのですが、年々台数が増えてきているようです。

40台超のTouran 迫力ありました。

こうしてみると、やけに黒機が多いこと!



でも、同じ弄りがない!
ホイールひとつ見ても被っていない。
皆さんのチョイスにも拘りがありそうです(笑)





エコランチームのタイムスケジュールにて

私が第一ポイントに着いたのが・・・7分遅れました。

誰もいませんでした。

すぐにスタートして20分後 発見しましたパワトレ号


走行中は写真撮れませんね、ブレブレになってしまいました(涙



第二ポイントで待っていたのが、モリモック号 お初にお目にかかりました。

そして3台のカルガモ走行


第三ポイントに到着するまでに合流されたのが
デイライトの眩しいMassun号、修理あがりのせぇじ号
カッ飛んできたJan*号


そして、しばわん号が待っていました。

最終目的地までのランデブー走行、途中小雨降ってました!




で、本題に戻ります。

変化したのは、フロント周り

R-line仕様になりました。



カナードタイプのフロントスポイラーも

かなり倉庫に眠っていたのですが年一回のお祭りの為に思い切って

前の晩に装着しました。

少し派手かなっと思いましたが、いい感じになりました。
自己満ですが^^;

コレが私の仕込みでした。




おまけ

鰻弁当

やわらかくてメチャうまでした。




北の大地の方からの差し入れ

Black_GTさん お気遣いありがとうございます。



謎のお面少女(笑)


Touを撮っていると突然、カメラの前に・・・

長々とすみません、最後まで見ていただいてありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | TOCJP | クルマ
Posted at 2012/07/31 02:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年7月31日 6:45
鰻12、お疲れ様でした。
皆さんの拘り、イイ刺激ですね!
最後のキュートな女の子、私も遭遇しました。
誰の子 !?…小田原人さん家…謎 !!
この時期が一番可愛い、それに引き換え我が家の娘どもは…
コメントへの返答
2012年8月2日 0:51
お疲れ様でした。

鰻の為の仕込みが皆様激しいです。 
あっ、私も(笑)

ステッカーもいい記念になります。

この娘は自分から撮ってと・・・
将来が楽しみです♪



2012年7月31日 6:48
おはようございます~^^
先日はお疲れ様でした。途中経過はブログで見ていましたが、
puttouran号の激変ぶりに、ビックリ(爆)

高速で最初見た時は後ろからだったので、判りましたが、
前は・・・あっという間の出来事でチェックしてませんでした(爆)

今度は・・・?また宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2012年8月2日 0:57
こんばんは♪

日曜日はお疲れ様でした。

エコランしてると、えらい勢いで迫ってくるTouにはビックリしましたよ。
トイレに急いでるのかと思いました(爆

激変?いえいえ。、少しだけです。
パーツは倉庫に保管してあったので・・・

こちらこそ、宜しくです、
次回はみんゴル号も変化アリですね\(^o^)/
2012年7月31日 6:52
Tousan娘がご乱心~でしたね(笑)
今のput号の顔、いけてますねぇ!
コメントへの返答
2012年8月2日 1:01
Tousanさんの娘さんだったのですね。

すごく愛想がよく、出来た子供でした(笑)

わぁ~い、ASAyanさんに褒められた。
やったネ(^^)v
2012年7月31日 10:51
日曜はお疲れさまでした。
カナードタイプのフロントスポイラーは意外な・・で
びっくりしました。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年8月2日 1:05
暑い中お疲れ様でした。

黒機が多い中で目立つには、いい手かなっと思い、前日に付けちゃいました。

かなり好評でよかったです(^0_0^)

専用部品は高いので・・・

こちらこそ宜しくお願いします。

2012年7月31日 12:29
いやいや~、フロント見た時は「おぉ!Σ(・□・;)」ってなりました。puttouranさんのTouranだと気付くのに遅れたくらいですから(爆
今年はうなぎ弁当でしたけど、やっぱり柔らかで美味しかったですね!
仮面の娘、皆さん遭遇されてたんですね(^_^;)、Tousanさんとこの愛娘さんですね。久々に会ったけどお茶目なところは健在でした( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年8月2日 1:12
えっ?
そんなに変でした^^;

ライダー仕様は終わりにしました。、
DTM仕様と誰だったかな?言われました(爆

皆さんと外で食べる鰻弁当も格別に美味しかったですね。

仮面の角度でウインクして、誘ってるように見えましたね(笑)
2012年7月31日 19:49
マスク繋がりでbob娘といいたいところですが・・・

謎のマスク娘ちゃんですね (・_・;)

カナードさりげなくFitして カコ(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2012年8月2日 1:21
次回からはマスク持参ですね♪



あのカナードはT社の純正部品・・・

R面には敵いませんよ~




2012年7月31日 20:05
お疲れ様でした~(^_^)
浜松で誰のクルマ?って思っちゃいました(笑
カナード、よく似合ってていい感じですね。

デイライト眩しいですか?(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月2日 1:31
お疲れ様でした~

ホイール見なければ、新参者でも通用しましか(笑)

カナードも長く温めてきたネタのひとつで、お披露目をいつにするか悩んでいました。
好評でよかったです、ちぐはぐでチンドン仕様でもおかしくなかったような。

追尾して来たことも。誰かもすぐに判りましたよ。
デイライトだから眩しいくらいが丁度良いかも^m^
2012年7月31日 20:05
お疲れさまでした(^^)

カルガモ走行もお疲れさまでした(^^)/

後ろについてきていたputtoran号!
フロント周り、威圧感ありありでしたよ(*^^)

また、宜しくお願いしますね!(^^)!
コメントへの返答
2012年8月2日 1:39
エコランお疲れ様でした。

始めは3台からのスタートで、どんどん集まっってきましたね、ビックリしたことでしょうね(笑)

そんなに威圧感ありましたか?
次はアイラインつけてツリ目にでもしましょうか?

こちらこそ宜しくお願いします。9月?10月?
2012年7月31日 21:04
お疲れ様でした!
同じTOURANでエコラン対決楽しそうですね♪

Fスポかなりいいっす!!
コメントへの返答
2012年8月2日 1:46
往復750㎞は疲れましたね。

次はSay.さんもご一緒しましょう(^^)

Fスポはいつもの他車種流用です。

たまには専用品付けろよ!
っと言わないでヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
2012年7月31日 21:29
お疲れ様でしたッ

鰻足りなかったでしょう??

来年に向けいろいろ改善できればと思いますので、
懲りずにまた参加下さいねッ

イメチェン激しくてビックリ~
R-Lineはやっぱりイイっす!
コメントへの返答
2012年8月2日 1:56
幹事、お疲れ様でした。

鰻、十分満足しましたよ~
お昼は少食なので(爆

来年に向けての妄想が・・・、まだ何もありません(lll’□’o)ァ・・・。

このイメチェンはR-lineグリルが手に入ってからの変身です。
2012年7月31日 21:58
お疲れ様です。
カナード目立ってカッコイイです。
また宜しくお願いします。(^^♪
コメントへの返答
2012年8月2日 2:02
お疲れさまです。

こちらこそ、良いもの拝見させて頂きました。

9.5Jであのリム、ハンパ無いです(^^)v
脱帽です(T_T)/

こちらこそ宜しくお願いします

2012年8月1日 0:01
お疲れ様でした。

久しぶりにお会いできて良かったです。
putさんの顔見るとホッとします。年齢も、体格も近いから?
アイデア満載のput号も拝見出来て良かったです。
(まさかのカローラとは・・・)

また、よろしくい願いしますッ。
コメントへの返答
2012年8月3日 2:05
暑い中、お疲れ様でした。

ホントお久しぶりでしたね、お元気そうで良かったです。
最近また大きくなりましたが・・・

いろんなパーツ、他車流用してますが、この日のための仕込みでもあります。

オム号の後ろ姿のインパクトは薄れていませんでしたね(笑)

こちらこそ、宜しくお願いします。
2012年8月1日 8:39
お疲れ様でした。
ちょっとどころじゃないフロント周りの変化は
かっこよかったです(^^)

鰻ってコワいですね~(爆)

今回はいろいろお話できてよかったです。

また、よろしくお願いします(^_^)ノ
コメントへの返答
2012年8月3日 2:10
お疲れ様でした♪

カッコ良かったですか~、ありがとうございます。
でも、他の方に比べればね~、少しの変化になりますよね。

鰻に魔物が・・・ ホント、コワイです。
来年のために。。。

また、宜しくお願いします。

2012年8月1日 9:43
お疲れ様です。

ナンバーの位置、重要ですね。

ミラーにうつるのを見て、ずっと考えてました。

またよろしくです。

コメントへの返答
2012年8月3日 2:16
お疲れ様でした。

ナンバーの位置決めは、難しいですよね~
バランスが悪くならないように・・・

無いほうが一番(爆

また、近場で宜しくですぅ^m^


2012年8月1日 10:02
_| ̄|○))オツカレサマデス

三回目の鰻ワタシと同じだったンだぁ(゚m゚*)プッ

おぉ!(* '∀'人)はじめてみました鰻写真( *´艸`)クスクスだれもUPしていなかったので(笑)


来年(o'ω'o)?も( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチクB


コメントへの返答
2012年8月3日 2:28
お疲れ様でした。

そうですよ~三回目!
私は全国オフからですよん(^^)

鰻は撮るより食べるモノ、
ちゃんと抑えるトコは・・・

来年の鰻2013は始まってますよ(爆
2012年8月6日 8:03
40台!!
行けばよかった~。。。

富士山登山の日程を うまくあわせれば、、行けたのに~、、後悔。


悔しいから ちかばで おいしい鰻を探します(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 7:20
夏のTou祭り、年々台数が増えてきています。

ほんと残念です、来られると思っていたのに・・・すぐ近くだったのですよ~

次回、楽しみにしています(^J^)

プロフィール

「ヤフオクで即決落札した商品が、Amazonから贈答品として届いた(・・?」
何シテル?   08/22 02:02
’09モデル HL 黒 DIYに自作に・・・他車流用!! お気軽に!!  宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rolling!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 12:58:10
長崎・岡山県の公開取締情報データを更新しました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 12:41:40
ストラットスプレッダーDIY作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
09.Touran Highline 個性的に・・・! DIY・・・! 自作・・・! ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
18年乗ったジムニーから箱替えしました。 でかハスラーとか噂があったときは興味がなかっ ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
94年式 14年乗りました。 シュピールAW(特注)、C1500用バンパースポイラー、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1999年式 Ⅱ型XCの限定車 KANSAI  (18年間で走行距離73627㎞) 20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation