• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま る す けのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

宣言!

宣言!

みなさんこんにちは♪
ご無沙汰しております。m(__)m

ちらほら桜の便りも聞こえてきたりしていますね♪





4月に入り、新年度ということもあり、私生活や職場などで変化があった方もいらっしゃるんでしょうね。

そんな中、私の職場でもチョットしたことなんですが、変化がありました。

そこで・・・・・





”ここは思い切って!”と思い・・・・・





このみんカラのブログを利用させてもらって・・・・・




宣言します!!














禁煙します!!!!!(ホントに大丈夫か ?オレ)



てか、正確には禁煙の準備段階なんですが・・・・・( ̄◇ ̄;)



今までにも数回、禁煙パッチや電子タバコを使って、禁煙にトライしてみたものの、
成功には至りませんでした。(意志が弱いのが原因かと・・・)

そこで今回はお医者さんへ行きまして・・・・・
まぁ、いわゆる「禁煙外来」ってやつです。

昔は保険が利かなかったようですが、最近は利くんですね♪

とりあえず、診察室に入って先生から説明を聞き、
呼気に含まれる一酸化炭素濃度を調べてもらいました。

すると数値は27.4ppm

 0~7ppm : ノンスモーカー
 8~14ppm : ライトスモーカー 
 15~24ppm : ミドルスモーカー  
 25~34ppm : ヘビースモーカー   
 35ppm 以上 :  超ヘビースモーカー    


あらあら、ヘビースモーカーやん!

普段は1mgのタバコを吸ってまして、あたりまえですが、測定の前に吸ったりすると数値がポンッとあがるみたい。
医者に行く直前に無意識に火を点けて吸ってしまった為、この結果ですw

そして「チャンピックス」という薬を処方してもらいました。
      
これ、薬ですから、稀に副作用があるみたいでして、

・吐き気
・頭痛
・上腹部痛
・便秘、お腹のはり
・不眠
・普段と違う夢を見る
・眠気、めまい、意識障害   など


上から5つと最後のは、わからなくもないのですが、
”普段と違う夢を見る”って何?????( ̄◇ ̄;)






あまり夢を見る方ではないので見ることができるかどうかは、わかりませんが、
ピンクい夢だったらいいなぁ・・・・・・・・・(ムフっ♪)


というわけで、昼食後に飲んでみましたが、最初の2時間ほどは今まで通り
タバコが欲しくなり、今まで通り吸っていましたが、
3時の休憩あたりから吸いたいという欲求があまり感じられなくなり、タバコの味もいつもと違うように感じました。
4時頃からは、なんか胃が重い感じに・・・・・

とりあえず、1週間は禁煙準備期間として、完全に止めなくてもいいようなので、
薬を飲みながら本数を減らしていけたらと考えています。


薬に関しての詳しいことは ↓ ↓ ↓ webで♪
http://sugu-kinen.jp/flow/02.html

Posted at 2012/04/03 19:00:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 禁煙 | 日記
2011年12月22日 イイね!

父・・・・・惨敗

こんにちは

もうすぐ、
ホントにサンタクロースがいたら、どんなに有難いだろうか

・・・と、思う今日この頃w


先日のことなんですが、うちの暴れん坊5歳になる息子に

「今年のイヴは、家中の鍵をかけておくから、サンタさんは入って来れないゾ!」



と意地悪を言ってみた。。。




すると息子が

「サンタさんは窓を通り抜けられるから、大丈夫♪」


なるほど・・・・・




そうですか、そうですか・・・・・




ならば・・・・・



「サンタさんは窓を通り抜けられるかもしれんが、おもちゃは通り抜けられんゾ!」


とさらに意地悪な事を言う父親σ( ̄∇ ̄;)




すると、すぐに息子が

「サンタさんだけ先に入って、鍵を開けるから大丈夫♪」








こやつ、なかなか頭がキレル( ̄ ̄ ̄◇ ̄ ̄ ̄;)
Posted at 2011/12/22 11:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年11月14日 イイね!

御座白浜 観光農園キャンプ村

御座白浜 観光農園キャンプ村今年のGWにキャンプデビューして、はや5回。

ドップリとキャンプの楽しさに、はまってしまいました♪

5月~9月のお花見同好会のキャンプに毎回参加して、
なんとなく慣れてきた感じもあり、まだまだ行き足りない気持ちもあったので、初めて家族だけでキャンプに行ってきました。



今回行ったのは、三重県志摩市にある、

御座白浜観光農園キャンプ村


海辺の小高い丘の上にあり、なかなかのロケーションのキャンプ場でした。

この近くには漁港やキャンプ場も何ヶ所かあり、ボク自身は釣りに何度か来た事がある地域です。(実は、2週間前にも下見がてら釣りに来ました。ボーズだったがねw)

前日までは雨雨が降り肌寒い天気でしたので、寒さ対策を万全にして望みました。


んが!


当日は絶好の晴れ天気♪
そして風もなく気温もグングンあがり、設営の時点で汗ビッショリあせあせ(飛び散る汗)・・・


まさか、この時期にこんなに汗をかくなんて思いませんでしたョ。


ただね、貸切状態かと思っていたのですが、
キャンプ場直前で前を走る車が同じ方向へ・・・
ベストポジションのサイトに入れなかったのが残念。。。
(タッチの差で見晴らしが違うとなんか悔しくない?)


キャンプ場では、うちとは別で3家族&車中泊のカポ~ハート&バイク数台とそこそこ賑わっていました。
(夏は海水浴&キャンプという感じで賑わうそうです。)


夜は冷えるかと思いきや、それほど気温も下がらず、
夏に行ったキャンプ場の方が寒かったくらい・・・
満月だったので、あまり星は見えませんでしたが、
2週間前の釣りの時は新月だったので、満点の星空でした☆彡  ★彡  ☆彡  ★彡

天気も良く、のんびりとキャンプ&温泉&釣りを楽しめた週末でした♪



※相変わらず、デジカメを持ち歩く習慣がないせいか忘れてしまい、携帯画像で申し訳ありませんが、 こちらもど~ぞ♪
 フォトギャラ①
 フォトギャラ②
Posted at 2011/11/14 13:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2011年07月09日 イイね!

多度峡天然プール【7月9日(土)】

多度峡天然プール【7月9日(土)】

梅雨は明けましたが、梅雨明け前から暑い日が続いてますね。

あまりの暑さに、この日は地元の多度峡天然プールに行ってきました♪




なんといっても、無料ってのがいい!



ただ、お父さんの立場として1つ残念なことは、海やレジャー施設のプールと違い、
涼しくていいところなんですが・・・・・




水着ギャルがいない!




家族連れは多いのですが、ママさん達は着替えない!


その点において、真に残念でなりませんo( _ _ )o ショボーン


ココは文字通り、山間にある天然の川を堰き止めて作られたプールなんです。
一応、更衣室(無料)や売店もあったりします。


ところが・・・・・


いざ行ってみたら、
ふつーに川が流れているじゃないか!( ̄□ ̄;)


・・・・・まだ、川開き(?)してなかったのねwww


まぁ、せっかく来たし、水は流れているんだから入ろうということになりまして・・・

いつも堰き止められてる所はちょっと浅かったので、
少し川を登って腰くらいの深さのところで遊んでいたのですが、

ほとんどが日陰で水が冷た過ぎて長時間入っていられませんでした♪

泳いだり、潜ったり、滝みたいなところで打たれたり、浮き輪を使ってプチラフティングみたいなことしたり、そこそこ楽しめました。


じゅうぶん体も冷えたので、帰ろうと川を下って行くと・・・




!!!



水着ギャル発見!!  _( ̄▽ ̄)ノ彡☆
嬉しい誤算と言うべきでしょうか・・・


カップルで来ていたのですが、何故か彼氏は着替えず彼女だけ水着でした。
もちろんビキニですよ♪


ガン見はできませんでしたがねo( _ _ )o


んで、着替えて車に戻ろうとしたら、ちょうどそのカップルも帰るところでして、
うちらの前を水着のままトコトコと・・・・・


若いっていいね!!_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

Posted at 2011/07/21 18:09:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 川遊び | 日記
2011年06月15日 イイね!

6年前の出来事

6年前の出来事ちょうど6年前の今頃だったかなぁ・・・

夜中の2時頃に家の電話が鳴りまして、
ボクはぐっすり布団の中だったんですが、
うちのオカンが電話に出て、ボクを起こしに来まして


「警備会社から電話があって、うちの会社の警報が鳴ったらしいから、オトンと会社に行って!」と・・・


ボクは寝ぼけてて、何を言われているのかさっぱりわからなかったのですが、

(~、~)


寝ぼけながらも言われた事を頭の中で繰り返してみると・・・


(・。・)?






( ̄□ ̄;)!!


飛び起きて、すぐさまオトンと車で出かけました。


何故かオトンの手には金属バット・・・・・(・_・;)



5分程で会社に着くと、既にパトカーが3台いまして、制服警官6人がウロチョロ、
物々しい雰囲気でした。

現場を見ると1ヶ所事務所の窓のガラスが割られ、開いていました。
中に入るとそのガラスが飛び散り、机の引き出しは物色された跡、鍵のかかったロッカーはこじ開けられていました。


幸い、うちの会社は事務所はあるものの、事務的な仕事は家でやるので、
金目の物は何もありません。
だから、器物損壊だけで、盗られた物は何もありませんでした。
ε=( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄〃)ほっ

てか、PC盗まれたり壊されたりしてたら、洒落にならんのよね。
その当時、バックアップはある程度してあったものの・・・・・ある程度なのよ。

会社の鍵を開けた途端、ボクは真っ先にPCの置いてある部屋へ、すっ飛んで行きました。すると・・・・・

おまわりさん 「あんまり現場を荒らさないで!」

ボク 「・・・・・あっ、すんません」


その直後、警備会社のo( ̄   _    ̄)oポワ~んとした、おっちゃんが来ました。

・・・・・・・って、
 
おっせ~よ!!ヾ(`ε´)ノ


まぁ、その後刑事や鑑識の人が来て、テレビでよく見る、
パフパフ(指紋取るやつね)とかしていきまして、
家に帰ったのが5時頃だったかなぁ。次の日はボーっとしてたのを覚えています。





そんな6年前の事件だったんですが(前置きながっ!)
今日、会社に刑事さんが来まして、それらしき犯人が捕まったと・・・

聞けば、犯人は70歳を越え、30年程前に九州からこっちへ来て、
2年ぐらい働いていたのですが、その後の20数年間は、身寄りからも見放され、窃盗のみで生活していたようです。
犯人も余罪が多すぎて何処に盗みに入ったかも覚えてないとか・・・
(・_・;)

しかも、今回捕まったのが初めてとか・・・(・_・;)


30年近く捕まらなかったというのが、
ある意味、感心するというか、プロだねぇというか・・・・・(・_・)ヾ(^^; オイ

てか、警察は何をやっとったんだ!
 オイ!ヾ(`ε´)ノ

まぁ、刑事さんが言うには、
刑事事件で訴えるにしても、物的証拠も今となっては存在しないだろうし、
民事事件で訴えるにしても、そういう生活を送っていたので、賠償請求しても払ってもらえるかどうか・・・・・


そんな訳で、器物損壊だけで済んだと思って、
泣き寝入りするしかないんでしょうね。



てか、今日来た刑事さん・・・・・



酒くせぇぇぇぇぇ!www

Posted at 2011/06/15 15:49:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「 @菱三(Hishizou) いらっしゃいませ( ̄0 ̄)/」
何シテル?   04/06 16:45
’08.10.3納車 みなさんのマネばかりになると思いますが 自分なりに弄って行こうと、思います。 よろしくで~す!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
'08.10.3に 納車されました。 これから長い付き合いになるのがとても楽しみです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation