• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月22日

とある2輪の排気管・・・

とある2輪の排気管・・・ のメーカーの社長と少しお話をする機会がありまして・・・

とゆうかいつもお世話になってるバイク屋さんがそのメーカーの特約店になってるもんで何度かお話しする機会があるんですが

最近、悩んでるヴィヴィオの吸排気のことで少し相談したところ・・・
すごいためになることを色々教わりました。

今現状のヴィヴィオの状態を見てもらい、同乗走行その他もろもろをして出た結果・・・
「今の君の車の状態は性能いっぱいいっぱいまで使いきってるな・・・これ以上速さを求めるとなるとエキマニや触媒、ECUリセッテイング色々やってやらんとあかんで・・・」

とゆう結論に・・・

ちなみにそのマフラー屋の社長さんいわく今の組み合わせも悪くはないと思うけど?
とのこと


やはり餅屋は餅屋とゆうことでしょうか・・・
組み合わせのことまで色々教えてもらった結果このままで行こうと決意
ウチ自身の乗り方もターボでもNAでもないスーパーチャージャーの利点を生かした乗り方がまだ出来てないんじゃない?
とゆう指摘もあったのでもう少し色々やってみようかと・・・


ちなみに社長さん
痛車だから見た目だけかと思ってたけどちゃんとそうゆうこと考えてるんだね~

と少し感心されてたご様子www


ちなみにそのとあるマフラー屋さんとは2005年の8耐のときから何かと絡ませていただいてるので色々なこと聞けてすごいありがたかったりしますwww





それにしてもウチってよくよく考えたらめちゃくちゃいい環境にいるんだよなぁ~と今更ながら実感・・・
ホント慣れって怖いもんですねwww



えっ?とあるマフラー屋さんてどこなのかって?





禁則事項です
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/12/22 21:22:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

キリン
F355Jさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2010年12月22日 23:08
上を求めたらキリがありません。

程々でやるチューン、コレが一番扱いやすいかと。
コメントへの返答
2010年12月22日 23:15
確かに上を求めたらキリがないですよねwww

自分で出来る範囲、自分であつかえる範囲でやるってのをモットーにやっていきます・・・とゆうかやってますwww

お金かけるのはインプのときで懲りたので・・・
2010年12月23日 6:35
見た目だけな俺涙目wwwww
コメントへの返答
2010年12月23日 6:47
スタイルは人それぞれですよ

レース屋さんだから勝つ事が常に頭の中にある人たちですから・・・

プロフィール

「[整備] #XR50モタード 強化リアショックアブソーバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/434459/car/2450014/5526453/note.aspx
何シテル?   10/22 12:38
はじめまして はやけんといいます。 クルマとバイクが好きな人間です。 時々サーキットへ行ってタイム計測をしたり、たまに自分で走ってみたり・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック わしわしMAXキャリィ (スズキ キャリイトラック)
スパルタンな2シータースポーツカー(笑) 大きな荷物も運べて便利
カワサキ D-TRACKER Dトラッカー250 (カワサキ D-TRACKER)
カワサキのDトラッカー250 モタードスタイルがカッコいい!! 定番のストリートカスタ ...
その他 自転車 その他 自転車
ドッペルギャンガーのm6シリーズ? 友人から譲り受けました。
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
キャブライフ! えっくすあ〜る50もた〜ど エンジンブローしちゃって今は100ccのエ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation