• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

おはようございまぁすε-(´∀`*)朝から妄想(爆)

おはようございまぁすε-(´∀`*)朝から妄想(爆) おはようございます(^o^)丿体調管理のためにと思い、休みの日も早起きしてみました僕ですε-(´∀`*)

でも、「あんまり、運転せん方がいいんちゃう?」と周りからは言われてますので(^_^;)家で軟禁生活www


朝から出かける事も無くPCがお友達状態です(笑)かれこれ2~3時間くらい向き合ってます(汗)外も生憎の雨ですね(*´Д`)=зお出かけされてる方お気をつけて(^^♪

さて、そんな朝っぱらから妄想してるわけですがw次は内装どっか・・・・と思ってたんですが、思ってた部品と加工賃を考えると、おそらく予算オーバーε-(´∀`*)

部品点数多いし(汗)ちまちまやるより、一気にお願いした方が良さそうなので、その次の予定だったのを先に持ってこようかなと考えがまとまりかけてます(^_^;)

簡単に言うとリアバンパーです(笑)思ってたのが内装部品より意外に安く買えそうなのでw後は部品もって行って現物見てもらって見積もってもらいますかね(゚∀゚;)何とかこれなら弄り貯金してた予算内に収まる・・・・・はず(爆)

マフラーも欲しいと思ってたので、それならリアビュー変更も・・・と思い、なおかつ僕の中でのインサイトの欠点?ケツ上がり感のあるラインも改善できるかなぁと思ってですw

なおかつ妄想画像のコチラの写真、最終的な外装はこの感じでいきたいというものですがw



これって、普通に車高落としただけじゃなく、リアバンパーの下の方につなぎ目が見えると思うんですがwそれは少し下に延長した跡なんですね(^_^;)

っと言うことはですよ?純正のままエアサスでインナー加工もしてペッタペタに落とせるようになったとしても、このラインにはなってくれない(*´Д`)=зということになるんですね(笑)

そこで外品バンパーですw少なくとも5cmくらいはケツの車高が低くなると思います。それなら妄想画像の車のサイドのラインに近づくのでは?と思って行こうと思ってるわけですw

なおかつ僕の場合US仕様を軸に持ってきたいというのがあるので、ノーズブラはつけたままが良いので、フロントバンパーはつけませんwww

さて、ここまで書いてなんですが(^_^;)僕の車の作り方での考え方ですが、やっぱりゴールを見ずに迷走しても出費も時間も無駄が多くなるだけっと言うことを周りのお話と自分の経験では思ってます。余裕があるなら180度仕様変更も可能なんですがね(笑)

シルビアのときは、結局無駄が多くなり、最終自分の思ってるラインまでは届きませんでしたしε-(´∀`*)

シルビア例えなら、無駄になる参考経験でもw最初はダウンサスでと、入れまして、その後やっぱり下がったままだと冬が(゚∀゚;)となり車高調を入れました、でも、僕は走りより見た目を重視してたので、そんなに足回り硬くなくても良かったわけで、それなら最初から、少し頑張ってエアサス行っとけば、魅せたいだけの駐車時やイベントでは接地してw普段は快適車高で走れたわけでwそう考えると車高調とダウンサスの買った分無駄ですよね(笑)その頃は、低いままどこでも走っていくって言うのがカッコいいと思ってたのもあるんですが( ´艸`)


その経験もありwインサイトはここがゴール!というラインが明確にしてますので(^_^;)後はソコに向けてどれを先にやるのが予算的に無駄が無いか、車としての完成度を維持しながらばーじょんあっぷしていけるか?って感じですかねwその分いろんなとこに相談持ちかけてご迷惑をおかけするかも知れませんがね(゚∀゚;)

まぁ、納車時は車高だけ車高調の限界まで落として後はノーマルで乗るっと思ってたので、車高調分無駄っちゃ無駄ですが(^_^;)でも、お財布と生活の現状、今はこの状態がベストな感じなんや!と自分に言い聞かせてますwww

あっちやらこっちやら手を出して、全部中途半端になるより、1部分、ある程度まで作ってる方が、車として弄ってるな感は出るかなとwなおかつ、自分から見たら中途半端な状態でも、イベントやオフ会では、作りこんでるなぁ(^^♪と思われるような仕様を維持しながら弄る、そんなスタイルで弄っていけたらいいのになと思いますε-(´∀`*)

あくまでこれは僕の考えのうちなので、中にはやりたい事をやりたいようにやった方がイイやんw!という方もおられると思いますし(^_^;)それはそれでその方のカーライフなのでいいと思いますし(^^♪

まぁ、結局やりたいようにやるって言うのが1番なんですかねぇ?ε-(´∀`*)そこで迷えば専門のショップさんや、車屋さんに相談すればうまくやってけると思いますし(^^♪

さて、昼間での暇が思いもよらない長文になったブログ書いててつぶれてくれたので(・∀・)ニヤニヤ

「ちょっと気晴らしにでも連れっててw」

と嫁さんに懇願しますかね(^o^)丿

では!皆さんも楽しい週末をお過ごしください(^^♪
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2011/06/11 10:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴鹿。
.ξさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年6月11日 19:04
妄想写真のようなインサイトになったら・・・これはもうかなりめだっちゃいますねw
しかし、写真をぱっと見た瞬間・・・後からロケットを噴射しているのか!?っておもっちゃいましたww
コメントへの返答
2011年6月14日 9:54
おそらく何年も後になると思いますが(-_-;)いずれは・・・・www

そう見えましたかwソレはおそらく名港中央あたりの高速だと思います(^_^)v
2011年6月11日 19:10
リアはマフラーぐらいにして
バンパー無くても
良いと思います(笑)

風の抵抗受けて
速く走れませんので(~o~)笑
コメントへの返答
2011年6月14日 9:55
いやぁw速さを求めるならディフューザーとかにするんですが(・∀・)ニヤニヤ

インリン様はあくまで見た目「だけ」のファミリーカー仕様ですので(笑)

プロフィール

「今日はインサイトの全国オフε-(´∀`*)僕はいけませんが(^_^;)皆さん楽しんで来てくださいね♪( ´▽`)」
何シテル?   07/07 12:16
2010年2月21日までシルビアS15に乗ってました(^_^;)スポラグ目指して弄ってました(笑) 結婚を機にZE2インサイトに乗り換えました(^_^;)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 01:52:37

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月8日納車しました。 納車時の装備 ・モデューロ、フロントグリル ・オ ...
その他 その他 その他 その他
最近まともに走らしだしたYOKOMO製のドリフトパッケージです。 HKS HIPER  ...
トヨタ bB トヨタ bB
嫁さんの車ですw ホイール変わっただけの買い物通勤何でもこいの便利な普通のbBですよ( ...
スバル サンバー スバル サンバー
2年前に冬&買い物&通勤用に購入した相棒です。 セカンドカーなんでフルノーマルでと思って ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation