• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

ゴールデンウィークの旅行(遅っ!!)

今年のゴールデンウィークはずっと千葉にいました。
2日から4日の夕方まで成田のお嫁様の実家におりました。

で、3日に日帰りで伊豆旅行へ弾丸旅行。
かなり疲れましたが、とても面白かったですね♪

その時の写真がコチラ。

~その1の写真~

~その2の写真~

~その3の写真~


一度ご覧くださ~い♪


そういえば・・・

昨日パソコンがおかしくなった(液晶画面が真っ暗で何も映らない状態)んですが
今日とりあえず配線をはずして埃をとって再度接続したら、なぜか映りましたwww

何が原因かよくわかりませんが、とりあえずラッキー♪
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/05/09 21:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東オフ その②
なみじさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 21:46
伊豆はいづ行ったの?

いづでもいがっぺよ。


(T_T)

この遊覧船は知らなかったです・・・。すごぉ~く行ってみたくなりました♪
ただ、西伊豆は道が狭いのが怖い・・・。
コメントへの返答
2009年5月11日 21:09
3日に行ってきました!
伊豆の山道はかなり険しかったですね!


道にはドリフト跡と思われるタイヤ跡がたくさんありましたよ!


確かにあの峠は攻めたくなりますねp(^^)q
2009年5月9日 22:44
こんばんは。
伊豆に行かれたんですね。
日本版 青の洞窟が有るなんて知りませんでした。
遊覧船乗れば観に行けるのですか?
行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年5月11日 21:12
こんばんわ!

遊覧船のコースに洞窟は入ってますよ!
とってもオススメです♪

姪っ子も乗ったんですが、あまりの波と揺れで怖かったのか、固まってました(笑)

プロフィール

2018年8月に初のミニバンに乗り換え。 RP3 ステップワゴンスパーダ クールスピリット オブシダンブルー・パール 良い色です! 2006年~ B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage インパネラインパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:37:03
PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 11:16:01
ゆうきさん08さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 15:04:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバン 初のHONDA 色々試乗したけど、やっぱりターボが乗りやすい。 ハイブリッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやくスバリスト復活です。 念願のtuned by STI WRブルーマイカです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買ったマイカー。 2006年7月に中古で購入(約32000キロ) 2007年11月 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車がBL5A-2.0GT。 荷物が積めない!という理由から、わずか1年半で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation