• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

新年度始まりました。

新年度始まりました。 いよいよ4月になりましたね、新年度というと新入学生に新入職員に新生活のスタートと何かと新しい事が待ち構えている時期になりますね。
そんな4月最初の週末、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

さて、我が家はといえば
新年度のスタートにふさわしく、
上の娘も明日の月曜日から
新社会人のスタートを迎える事となりました。



気の早い自分が、昨年から準備していた
マニュアル運転免許練習用のアルトバンにも、
「若葉マーク」が初々しく装着されて明日からの通勤に備えて
準備が完了いたしました。

最近は通勤ルートの運転に慣れるためにも、
春休みに入ったこの間は『時間があれば自分の車に乗るよう』にと
課題を与えて、実際にガソリンスタンドの利用のやり方を教えたり、
我が家の買い物の用事などでも運転手として
積極的に出掛けるようにしておりました。



教習所時代は、まだまだマニュアルシフトの操作に馴染めず
『今日は○回エンストしちゃった... 』なんて言っていた娘でしたが、
高校生の時の自転車通学とは違い自分の意志で動ける行動範囲が
大幅に広がった事が嬉しいのか、昨日などは
『気がついたら、◯◯まで行って来たよ』と報告するようになりました。

という訳で、
本日は初めてカー用品店に連れて行き、
『納車記念で好きな物を買ってやる』と言ったのですが、
娘が随分と悩んだ末に選んだ物は
「ワイドルームミラー」でした。 ^^;


まだ、道路状況に応じて巧く交通の流れに乗り切れない場面があるので、
少しでも後続車両の接近に気がつきたいからだとか... ^^;


親としては、1日も早く運転操作に慣れて
自信を持ってドライビングが出来る事を祈るばかりですね。
ブログ一覧 | アルトバン | クルマ
Posted at 2017/04/02 19:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

掘る。
.ξさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年4月3日 10:10
クーッ!エエ話やなぁ(*´∇`)

うちも来年は坊主と車ネタで話を出来たらエエんやけど_(^^;)ゞ、
コメントへの返答
2017年4月8日 23:46
夜勤、お疲れさんです! ^^;

中古で購入してから、だいぶ自分が快適性や利便性でモデファイを進めておったんで、後は娘が早く乗り馴れてくれればエエんやけどな... ^^;
2017年4月6日 8:53
社会人デビューおめでとうございますっ!♪d(≧∇≦)b

大丈夫ですよっ!誰の娘さんだと思ってるんですか!?(笑)

すぐにサーキットも走れるくらいになりますよ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

雨の日の夕暮れ時から夜は、くれぐれもお気を付け下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2017年4月8日 23:52
こんばんわ、ありがとうございます♪

行く行くはTodayやビートにも乗りたいと昔っから言っていたんで、運転免許を取るなら『マニュアルじゃなきゃダメ!』と条件を出しておりました。 ^^;

まだまだ、シフト操作やブレーキ、ウィンカー操作など危なっかしい所は多々ありますが、これから毎日の通勤で距離を乗って行くほどに運転操作には慣れてくるとは思うので、自分が出来る範囲で見守って行きたいと思っております。

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/434537/43581643/
何シテル?   12/28 17:22
小さなクルマが大好きです♪ どうぞよろしくお願いいたします。(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MTB!2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 22:11:20
あの時君は若かった 
カテゴリ:ビート
2017/01/28 19:51:25
ビーパラ車両ナンバー消し(^-^)/ 
カテゴリ:ビート
2016/10/17 21:35:15

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年の発売時に新車で購入、今まで維持してくる中で色々と手を入れながら現在に至ります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
自身初マイカーで購入した、丸目初代のToday(JW1)から数えて、通算所有台数4台目の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発売前から『欲しい!』と思わされた軽自動車 N-ONE。 念願かなって新たなファミリーカ ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
自動車保険のファミリーバイク特約で乗れる「スポーツバイク」が欲しくて、色々と新車中古車含 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation