• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月15日

ブレンボ装着(仮)。

ようやくここまで辿り着きましたが

まだ完成まで至っていません(涙。

すぐに届くかと思っていたブレーキパッドが届かず・・・。

なので、今回は仮装着までアップします。

まず純正キャリパー、ローターを外した後

事前に準備しておいたスペーサーをローター内に装着します。



お次は、ローターとワイトレを仮装着。



ここでワイトレから飛び出す純正ハブボルトの長さを確認。

ホイールに逃げがない関係上、飛び出す部分をカットします。

画像は、既にハブボルトをカットした状態。

ついでにバックプレートの赤丸部分もカットします。



再度、ローターとワイトレを取り付けます。

折角なんでローターは、耐熱塗料で塗装。



そして、ようやくキャリパー取り付け。

予備のナックルで確認しておいたので、取り付け位置は問題なし。



で、気になるホイールとの干渉具合ですが、こんな感じ。

ワイトレが11mmということで、2mmほど隙間が確保できました。



全体的にはこんな感じです。

ローター小ささは否めませんが、個人的にはかなり満足!!



スポーツカーなんだから、ノーマルからこんな感じだったらね~(笑。

あとはフィーリングがどんな感じか。

早く部品が来ないかなあ~。

ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2019/07/15 23:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(新)チャリ屋
ここ数日、ページがなかなか開かないですね」
何シテル?   08/17 09:11
サーキット走行、DIY作業、ドライブ好きです!! 休日は、ガレージに籠って何かしていることが多いです(笑。 興味がある方、是非お友達になって情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON サスペンションブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 11:08:48
Cool Nuts 百式自動車 調整式リヤアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:37:50
ホンダ(純正) DC5純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 20:22:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
メインはストリート。たまにサーキット。 カリカリのマシンもいいですけど、さすがにS200 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
バモスの入れ替えとして、中古で購入。 N-BOXから派生した車ですが スタイリングといい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
約11年乗ったストリームからの乗り換えです。ファミリーカーなので、いじりすぎは厳禁です( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
元ワンメイクレース車両のEK4です。 現在は、初代オーナー(不明)の手によって戸田レーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation