• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

トレッサ横浜のダイハツにて喫茶店

トレッサ横浜のダイハツにて 昨日バッテリーの充電を8時間程しまして、出掛けたついでにトレッサ横浜のダイハツディーラーで今、チェックしてもらいました。


画像の通り、バッテリー強化剤雷の効き目があり、正常値に回復できましたexclamation♪\(>∀<)/♪



コペンを買ったディーラーはすぐ近くにあるのですが、2日前に例のビビリ音によるゴム交換をしに行ったことと、こちらには来たことがなかったので、こちらにチェックしに来ました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



トレッサ横浜の2Fに新車の展示場があり、1Fにサービス工場があります。


着いて1Fの受付のドアを開けてビックリふらふら買ったディーラーのフロントサービスの方が居て、しばらく見掛けなかったので辞めたかと思っていたら、栄転でこちらの工場長に出世されてました。

聞いて思わず、軽く拍手してシマイマシタ手(パー)
ブログ一覧 | Copen | 日記
Posted at 2008/12/20 17:27:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 18:24
そうなんですよねっ!
皆さんバッテリーが逝っちゃうと、いきなり買い換えちゃいますが…
充電器(2~3千円)もってればバッテリー液足して強化剤入れて充電で復活するんですよね!
前、Aタイプのってる時、それで完全復活後、売却するまでじぇんじぇん問題なかったっすよ!
コペンは、何回か充電を繰り返したあげくいきなり逝くのがいやで換えましたが…冷や汗
コメントへの返答
2008年12月20日 18:58
今までは充電だけでは“要注意”値までにしかならず、今回ビビリのゴムを取り替える少し前には、エンジン切って停車してるときに知らずにキーをON状態でヒーターとシートヒーターを使っていた為に、一番評価の低い“性能低下”値で『バッテリーテスト結果』の13目盛りの表で2目盛り目だったのに、さっきのバッテリーチェックで“正常”値&10目盛り目まで行きましたグッド(上向き矢印)

これは確実に強化液のおかげですねるんるん
2008年12月20日 19:07
おぉー!効果抜群のようですね。。。

充電器は持っていますが やはりバッテリーは小まめにチェックですね。。
コメントへの返答
2008年12月22日 12:06
バッチリですネexclamation

バッテリー弱った時にはお試しあれわーい(嬉しい顔)
2008年12月20日 19:39
まもなく一年でそろそろ心配なんですよ。

強化剤買ってこようかな。
コメントへの返答
2008年12月22日 12:13
一年なら、バッテリーをアゲタことが無ければ大丈夫ですよ決定

バッテリーをアゲなければ3年を越えてもイケルと思いますよ、経験上。
ただ強化剤入れたほうがバッテリーの性能が上がるでしょうねグッド(上向き矢印)
2008年12月20日 22:41
屋根の開閉もありコペンのバッテリーは
重要ですよね。。
強化剤は使用した事ありませんが
参考になりました。
コメントへの返答
2008年12月22日 12:19
エンジンかけた状態でルーフの開閉してる分には、オーディオなどの電装を極端に増やさなければあの容量のバッテリーでもまず大丈夫なんでしょうね。

参考になって幸いですクローバー

プロフィール

うれしいことがあるとつい小躍りしたくなるのですが、『いい大人がこんな振る舞いをしてていいのか?』と葛藤しながらも眉間にシワを寄せつつ小躍りしてしまう私です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
もともと欲しい車だったのですが、助手席の人を喜ばそうという魂胆で急遽購入→一月後、助手席 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation