• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

ETCレーンを・・・・


初めてくぐりました♪

嬉しすぎる(*ノ-;*)


まろまーろさんのアドバイスでアンテナをメーターフード内に収めました

フロントガラス用アンテナの上

CY-ET908のメーターフード内レビューが見つからなかったので

かなり不安でしたが・・・




ポーン

「料金は360円です」




ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ


ブログ一覧 | ロードスターいじり | クルマ
Posted at 2008/12/05 23:01:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2008年12月5日 23:07
おぉ、ゲート通過に成功しましたか!
良かったですね(^o^)。

これで、次回の「まろと行くキャノンボールTRG」はバッチリだ(^-^)v

えっ、行かないって(爆)

コメントへの返答
2008年12月6日 21:03
今度は高速で待たせませんよ^^

キャノンボールTRGってw
日本縦断TRGですかwww
2008年12月5日 23:08
ヽ(=´∀`)ノおめでとう♪
1度使っちゃうと辞められないですよね~♪
僕ははじめETC嫌い(ってかクレジット払いが嫌)だったんですが、今ではETC万歳!って感じになってますw
コメントへの返答
2008年12月6日 21:05
ありがとうございます(*^-^)
昔からクレカばっかりなので
私は逆に助かります♪
このおかげで首都高の使い勝手がさらに上がりました♪
2008年12月5日 23:31
おめでとうございます(*^^)v

もうETCなしの車に乗れないんじゃないですか?

僕もETCを買ったので、今月中に自分で取り付けますが、バー開かなかったらどうしよう…
って考えてしまう。

あぁ~、ドキドキするよ(>_<)
コメントへの返答
2008年12月6日 21:06
ありがとうございます(*^^*)
そうですねw
小銭も要らないしあまりに便利すぎですね♪

ホント初めて通過する時は
すごいドキドキです!!
2008年12月6日 23:28
こんばんわ~
事故防止の為か開閉バーが遅く開くようになったようです。
コメントへの返答
2008年12月6日 23:30
ニュースで言ってましたねw
カード刺し忘れとかでつっこむ人が多かったんだろうね^^;

プロフィール

「1年経ってしまった…」
何シテル?   12/26 23:28
初めて出会い一目惚れして その場で判子を押して GF-NB8C(NB2)ちゃんを買いました。 大好きで大好きで仕方がなかったのですが 泣く泣く手放しました。 5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ページデザイン変更のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 22:32:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は手放したNBロードスター 5年間青いデミオに乗りましたが… 実用性を捨てまたロード ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れをしてその場で印鑑を押してきました♪ この子に出逢えて毎日が本当に幸せです。 N ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation