社会福祉士の実習で従来型特養に行っていますかずかさんです♪いやぁwww楽しい♪仕事じゃないから純粋に利用者と向き合えて本当に楽しい♪実習先の施設も良心的で色々仕事をさせてもらえるしw相談員業務ですけど。新帳票の作成(夜間巡回表や健康管理表など)もやらせてもらってるし^^とりあえず、4週間の実習のうち早くも1週間終わりました。特養でやるべき内容は前後半で分かれており2週間のスパンで組まれていたのですが、既に全過程終わらせちゃいました^^;アセスメントからケアプラン作製までやり担当者からOKも貰いましたヽ(‘ ∇‘ )ノ 社会福祉士の実習生は、介護に関係ない人もたくさんいるので、普通の人は、介護の世界の説明から、車椅子の使い方、認知症の対応など基礎からやらなければならないため、時間がかかるそうです。次の2週間、デイサービスの相談員業務の実習でラスト1週間がまた特養で実習です。特養の利用者さんもだいぶ手なずけ(笑)たので、結構何人かはかずかさんの後ろをくっついて歩いてきます可愛い過ぎるwwwwwww (*´д`*)ハァハァ