• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

打ち上げ成功♪

打ち上げ成功♪ 2010年9月11日20時17分。
準天頂衛星「みちびき」を搭載したH2Aロケットの打ち上げがあり、「みちびき」の切り離しまで無事に成功しました!!!
ネットで打ち上げの様子を見てましたが、夜の打ち上げはキレイですね☆
「みちびき」に関してはうちの職場も技術協力をしてるのでかjなり興味があったのですが、無事に打ち上げが成功して良かったです。
(担当者はこれから忙しくなるだろうけど。。。)

そして、できれば種子島で打ち上げの瞬間を見たかった(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/11 21:07:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 6:36
技術協力…そうなんですか!
でもスト乗りってことはM社ではないですよね(笑)

自分はナビを持ってないし、直接測位システムの恩恵を感じることはないんですが、番組を見ていると「渋滞緩和、CO2削減」などの効果を挙げていて、「ナビを使わないって悪いことなの?」って考えてしまいました(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年9月12日 21:04
M社ではないです。
もちろんJ社でもないです(^^;

「みちびき」のおかげで測位精度が上がるのは確実ですね。
ただし、「みちびき」が日本上空にある8時間の間だけですけど。
残り2基が打ち上がるまでどのように運用していくのか気になります。

ちなみに自分のストはナビ付きですが、ほとんど使ってないです(笑)
2010年9月12日 20:10
ぜんぜん、知らなかったです・・・
最初は、ひまわりの後継でも打ち上げたのかと思いました(^-^;
日本製のロケットも調子よくなってきましたね。
コメントへの返答
2010年9月12日 21:15
H2Aロケットの打ち上げは調子イイですね。
最近流行の「事業仕分け」に負けずに、残り2基も無事に打ち上がって欲しいです!

プロフィール

「皇居の一般公開終了。今日から皇居ランを再開!」
何シテル?   04/09 13:07
HONDA車ばかりを4台乗り継いでます(^^ 現在はストリーム(RN8)に乗ってます。 車に快適性を求めてはいけないと思っていたのですが、ストリームに走った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 キャノンデール フーリガン9 (その他 キャノンデール)
通勤と買い物(街乗り)がメインです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成20年9月に納車になりました。 これから少しずついじっていこうと思います。 【タ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車です。 中古のEG6を探してた時にディーラーで勧められたのがタイプR(9 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーで、たまたま試乗車に乗ったときに気に入ってしまい、購入しちゃいました。 当時C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation