• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

実名挙げて糾弾!TSUTAYA横須賀粟田店のひどさ!!

先程21時ごろの出来事ですが、信じられない光景と言い訳を聞いたので実名を挙げて糾弾します。

発売日(今日)買い忘れた雑誌を購入しようと思い近所のTSUTAYAへクルマで行って、無事お目当ての雑誌を購入して駐車場に戻ったときに、信じられない光景を見ました。

なんと駐車場の案内係の方が健常者の運転する(車イスマーク類一切なし)クルマを身障者スペースに誘導していました!
あまりの光景にその係員に「ソコ、身障者ですよね?」と聞いたら
「ええ、混んでいるので」
と回答されました。あまりの稚拙な回答に呆れたというか、同じ人間なのか!?と思い、
あなたお名前は?と尋ねたら、「やまぐちです」とおっしゃりました。

神奈川県横須賀市のTSUTAYA横須賀粟田店の駐車場で来客者の車の誘導をしているやまぐちさんと言う方は身障者スペースにも普通にクルマを誘導する方でした。

私自身は幸い車イスを使う必要はありませんが、家族には車イスでないと生活できない者(実父)と期間限定ですが、骨折により車イスを使用している嫁が居ます。
チグハグな意見ですが、「身障者だから優先的に止めれるシステム」には私は反対です。しかし、車イス使用者は車のドアを大きく開けないと乗り降りができません。ですからその駐車場全てのスペースがドア全開に出来るのなら全く問題はありません。
私は父を連れて介護用のクルマ(ウイングシート車)で出かけることがありますが、そういう時でもまづは駐車場で一般スペースでドア全開に出来るスペースが無いか探します。それであればソコに止めて、身障者スペースには止めません。なぜか?「ウチ以外の身障者が後から来たら困る」からです。父は半身不随で車イスでもその車イスを押す私は健常者なので、ドアさえ全開出来れば遠くても屋根が無くても構いません。

実名出すのはいけないと思いますが、クルマ社会の基本が理解出来ない人、及びお店にはイタい思いをしてもらいましょう。

店舗名 TSUTAYA横須賀粟田店
電話  046-849-8611
係員   やまぐち氏
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/03/31 22:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

猛牛
naguuさん

新素材
THE TALLさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年4月1日 18:05
こんにちは。初めまして。
いくら混んでいるからと言って、この誘導員の行動は「?」です。
僕自身、去年1ヶ月間ほど杖のお世話になり、当然車の乗り降りにはドア全開だし、しかも時間もかかっていました。その期間だけは障害者スペースを利用させていただいた者です。お店の入り口にも近くて、どれほど有難かった事か。
義母は2月に亡くなりましたが、最後の2年間ほどは車椅子を利用していました。そのため義父は、ウィングシートのフォレスターを購入しました。当然1.5台分の横スペースが無ければ、車椅子に乗せかえられませんからね。
必要としている人が狭い思いをするようでは、何のための優先スペースなのでしょうか。
コメントへの返答
2012年4月1日 19:38
コメありがとうございます。本当に昨晩はひと足早いエイプリルフールネタかと思いました。
私自身は幸い杖も車イスも使わずに済むからこその考えなのですが、ドア全開スペースだけなら施設からわざと遠い所に設定するのも考えかなと思います。さもないと落ち葉マークの老人が身障者スペースに「近いから」という理由で止める勝手者が結構な確率で遭遇します。
健常者が駐車場待ちをしてる時に空いてるからと言って優先的に身障者が車止めれるのはおかしいと思いますが、乗り降りの為のスペースは必須だと思います。
それが理解できないお店があったのは残念でなりません。

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation