• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月19日

カートデビュー(予定)

カートデビュー(予定) 今週末にまた懲りもせずムスコをカートに乗せようと思います。
今週末はお母さんとムスメ(6歳・たまにメスネズミ)と母方のおばあちゃんで「浦安ネズミ王国」へと行くのでこのままだと王国組が帰宅したあと「なんでぼくだけつれてってくれなかったの?」と大変なことになるのでムスコにとってネズミ王国を凌駕するような体験をさせようと画策して私のアタマで思いつくのはカートです。
行くのは昨年も行った神奈川県中井町にある「中井インターサーキット」なるカート場です。
昨年は講習不要な練習用コース(簡単なオーバル)で電動カートでしたが、

今回はキチンとカネ払って講習を受けてエンジンカートに乗せようと思います。
タイトル画像はそのエンジンカートに別の所で乗ったのですが、この時に講習内容をすっかり忘れ去っていてちょっと危険走行しちゃったので「講習~練習~サーキット走行」まで1日でやろうという事で行ってきます。

講習費は諭吉さん1名殺害されますが、私的にはネズミ王国で使う壱萬圓より価値はあるかと思います。つーか思いたい!?
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2015/02/19 18:41:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年2月19日 20:20
良いですねぇ♪
子どもは危険走行したがりますから最初が肝心ですもんね。
ウチのは練習では守れてたはずがレースで熱くなりムリにコーナーねじ込んでアバラ打撲(勿論リブプロテクターしてましたよ)…(^^;
以後トラウマになってコーナー攻められなくなってしまいましたから( ̄▽ ̄;)
楽しくも怖い遊びですよね(笑)
コメントへの返答
2015年2月20日 6:19
ありがとうございます。
ウチの場合危険走行というより
アクセルとブレーキ間違えた(本人談)という
「それ以前」という失態で明らかに集中力の欠如でした。
リブプロテクターは必須ですね。
普通に走っててもコーナーで横G掛るとシートのフチでアバラ押付けられて最悪ヒビ入ったりします。
でも「怖い遊び」の中でも比較的リスクは少ない遊びかとは思います。
将来ご一緒させていただけたら嬉しいですね。

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation