• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

地デジチューナー

プレマシー延命が決まったので、とりえずナビのアナログチューナーを地デジ化しないといけません。

うちのメーカーオプションのナビは、外部映像入力がないので、アナログ変換する1セグチューナーにしようかと考えていました。

(1)マスプロ アナログカーテレビ用ワンセグセット MOVT2

これだと、ナビ周りは一切手をつけずに1セグが見れるんです。

で、どこにつけようかと考えていたら、どうもうちのプレマシー(H14年式)のメーカーオプションナビ、アナログTVチューナーはナビ本体とは別体だそうです。(ディーラーで確認済み)

それなら、ナビからコントロールはできないけどチューナーを入れ替えればよいかも?と思い、以下のものも検討しています。

(2)KEIYO AN-T004
(3)パイオニア GEX-700DTV

この2つは、1セグだけでなく、12セグも受信できます。でも、うちは送信所から遠いので、12セグはあまり映らないかも?

そうすると、(2)が一番有力かな?

悩みはつきません・・
ブログ一覧 | プレマシー | クルマ
Posted at 2010/11/25 22:35:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2010年11月25日 22:50
後付けにあまりお金をかけたくなかった私はワンセグを選びましたが・・・

いまならフルセグでもけっこう安くなってきてるので後悔してます!!
コメントへの返答
2010年11月25日 23:17
たぶんうちも1セグで十分だと思うんですが・・

ナビのモニタはVGAでもないみたいですし・・
2010年11月25日 22:55
前のファミリア乗ってたとき純正ナビつけましたが
確かにアナログTVチューナーは別でしたね。

俺は付けなかったですが、5年後に壊れたのを機に社外DVDナビに換えました(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 23:19
そう、以前のナビはチューナー別体が普通だったんですよね。

自分もナビごと交換も考えたのですが、やっぱり新車購入時まで我慢します。
2010年11月25日 23:18
おおおおおおおおおおおおおおお

マスプロって言う響きと

見えすぎちゃって~~困るわ~~~で1!!
コメントへの返答
2010年11月25日 23:20
年齢、バレます!
2010年11月26日 14:30
うちもアナログのままなんですが、
うちは地デジ化されたら、テレビなしにする予定。
あまりテレビも見ないし…

コメントへの返答
2010年11月26日 21:21
3年前ならうちも「車にテレビはいらないな」と思っていたのですが、今は子供が「テレビ見せろ」とうるさいので・・

プロフィール

「N-one購入 http://cvw.jp/b/435884/44900397/
何シテル?   03/04 20:35
これまでマツダ車ばかり買ってます。 1.フェスティバ(ブランドはフォードだけど・・) 2.NA8C ロードスター 3.NB8C ロードスター 4.DW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autoexe デミオ 
カテゴリ:パーツ関係
2011/09/02 21:45:37
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
12/5/5納車です。 初代プレマシー(10年所有。13万km乗りました。)からの乗り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
08/10/1納車のSPORT(CVT)です。 私の通勤とドライブ用の車です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
結婚して最初の3ヶ月はロードスター1台で生活しました。 ホームセンターに、ごみ箱を妻と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
独身時代の最後に購入した車で、長男が1歳になった時にプレマシーに乗り換えました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation