• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

HT07タービン!!&IMPACT EXCITER!!

HT07タービン!!&IMPACT EXCITER!! こんばんは、キョロです!!

今日は自分にとって嬉しいものが2つもやってきました!!

1つは何とワークスのタービンチューンで定番のHT07です!

すなっちさんがワークスを降りられるということで、格安で譲っていただいたものです!!

最終的には当然取り付けたいのですが、いかんせん予算的に今は無理ww

取り付けそのものもやったことが無いので、みなさんに教わりながらその他必要なパーツ集めを含めぼちぼちやっていこうと思います!!

みなさん、いろいろお教えください♪よろしくお願いしますm(_ _)m

ハードカバー!中身もかなりハードです!!

もう1つは、今日(7月7日)発売の水樹奈々「IMPACT EXCITER」!!

これも前々から期待していたアルバムですが、いい意味で期待を裏切ってくれました!

よーし、LIVE GAMESに向けて気合も入ってきたぞーー!!



ということで、金欠しまくりになってしまいましたww

来月は固定資産税は払わないとだし、自動車保険の更新もあるし・・・うーーん、弱った。。。


あぁ、ブレーキパッドも憧れのネオバも当分先の話か・・・w

まあ、考えてもしようがない!!



ところで、来月のお盆休みにはまたどこかに行きたいなあと思っているんですが(今のところ四国が有力!え?もちろん新居浜メインですよ♪)、一緒に行ってやらあ、っていう無謀な方はいらっしゃいますか?(爆)


今年の夏もいい思い出をたくさん作りたいと思っています!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/07 22:16:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2010年7月7日 22:47
奈々殿のニューアルバム前作を上回る人気ですね(^^)

また上位にランクインしそうです☆
コメントへの返答
2010年7月7日 22:59
確実に上位ランクインするんでしょうね♪
2010年7月7日 22:52
こんばんわ~

タービン>良い物が入ったようで、搭載が楽しみですねexclamation×2
ただ、金欠で・・・同じく金欠でやりたい事が山積みΣ( ̄□ ̄;)

四国、行ってみたいのですが、休みが取れないので無理っぽですね~
コメントへの返答
2010年7月7日 23:00
搭載したくてしようがないのですが・・・ww


そうですか、ダメッぽですか(爆)
2010年7月7日 22:57
とうとうタービンですね~(^O^)
コメントへの返答
2010年7月7日 23:03
RHB31のことも考えていたんですが、突然の出来事だったんで思わず07に飛びついちゃいました!

さーて、いよいよ部長さんの出番ですよ!!(爆)
2010年7月7日 22:59
いい物ゲットしましたね。

装着早くやっちゃって下さいね。

これでオイラのワークスとごかくになりましたね。
コメントへの返答
2010年7月7日 23:05
タービンゲットだぜ!!(古w

えー、早くやりたいのは山々なんですが・・・ww

何を仰るうさぎさん(これも古w

でもタービン換装して走ってみたいです♪
2010年7月7日 23:03
うお、ついにタービンちゅーんですか!、
がんばってくださいね~!。

お盆休みは・・・、コミケかな~、
あいとさろーねとかやったら出展してみたいのですが
やらないので・・・。

 四国かぁ・・・、AIRの舞台聖地、
和歌山県美浜町にも行きたいのですが・・・。
といっても、おやすみが後半の金曜から月曜まで
なんですよね~・・・。
コメントへの返答
2010年7月7日 23:07
その時はアベシンさんにもお手伝い願いますからね!!(笑)

そっかあ、観鈴ちんの家は美浜町だったんですよね!

もしあっちに行ったらレポしますね♪
2010年7月7日 23:08
HT07ウラヤマシスw

ウチのにも付けたいけど色々と問題が・・・・・(by キャリイwww
コメントへの返答
2010年7月7日 23:53
そうでしょう!!(笑)

って、キャリイ・・・ww
2010年7月7日 23:44
とうとう07タービンですか!4000回転からの加速は良いですよ~。あとは大容量インジェクター(うちは260cc位?)とCPUですね。イーマネでセッティングならノーマルCPUでも良いみたいですね。あとインクラも大きめのものが良いみたいです。タービンはHT07-4Aですか?
コメントへの返答
2010年7月8日 0:00
そういうことを聞くと余計に装着したくなっちゃいます!

あ、ちなみに型式はHT07-4Aで、製造番号は7900番台でした♪
2010年7月8日 0:09
イーマネは青でも銀でも弄れますよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年7月8日 1:45
Eマネの方がいろいろ自分なりに出来そうなんですね!!

最後のニヤリは一体・・・ww
2010年7月8日 0:21
お?タービン交換ですか??インジェクター・インタークーラー・ECU・プラグでかなり面白くなりそうですね。
今友人のECR33を自宅近くのショップでエンジンOHと前期タービンやらを付けて80万くらいでって見積もが出ました。今月中にも出す予定らしいですょ。340psくらいは出る様です。

ウチはエル2号機のエアサス修理が・・・orz
コメントへの返答
2010年7月8日 1:51
やはり、それらがタービン交換の際のワンセットみたいですね!

って、340psですか!!スカでその馬力はかなり面白そうですね!

エル2号機はいろいろなチューンについにエアサスが持たなくなって・・・(笑)
2010年7月8日 0:36
うほっ、いいタービン…

なんてうらやましいww

これでまた気持ち良い車へと
進化するわけですねw
コメントへの返答
2010年7月8日 1:54
どうもです!!

あれ、チキンさんの33もタービンは交換されてたんですよね!?

早く気持ちよくなってみたいです~♪(ムフフ
2010年7月8日 0:48
四国行ったことないんで行きたいです~
とりあえずいよかんソフトは外せませんねw
コメントへの返答
2010年7月8日 1:55
ねぇ、行ってみたいですよね!!本四連絡橋も興味津々だし!!

伊予かんソフト!!ナイス突っ込み♪
2010年7月8日 6:21
道具は、大きいほうが作りやすい。。。

ワークスのエンジンのサイズから察するに、、、
インプと比べると、、相当小さい。。。

日本の技術はやっぱり、、凄い、、のかもぉ(*´∀`)ノオッス♪。。
コメントへの返答
2010年7月8日 6:50
そうですよね、同じ性能のものをより小さく作っていく日本の技術は本当に凄いと思います!!

だから、反面、デビューモデルからだんだん大きくなっていくクルマは残念に思うこともあります。。。
2010年7月8日 8:38
タ-ビン良いですね♪
なかなか綺麗じゃないですか~w
タ-ビン装着するさいは、ジムニ-ICも一緒に付けるといいと思いますよw

今度家に行ったとき、CDコピ-お願いします!
コメントへの返答
2010年7月8日 12:21
どうもです!!

IC含めてまずはパーツの確保からですね!!

CDは「IMPACT・・・」でいいんですか?
2010年7月8日 12:00
あぁ〜・・・とうとうタービンですか・・・
今度から部長さんだけでなくキョロさんにまであおられる・・・(/ _ ; )
装着の際にお手伝いできる事があればなんなりと( ´ ▽ ` )ノ
まぁできる事はあまりないですが・・・
四国・・・僕の相棒には無理そうですな♪(´ε` )
ナナさんは・・・PCがなおらないことには・・・涙
コメントへの返答
2010年7月8日 12:31
自分は部長さんみたいな紳士的行動(爆)はしませんので大丈夫ですよ♪

その際は是非お手伝いしてもらうと助かります!!ディナーをサービスしますよ♪


PCは痛いですねwwもしちょっと古いdynabookでいいのであれば応相談です!!
2010年7月9日 3:56
良かったですねー。

装着自体は難しくないですがセッティングが難しそう。
とりあえずe-マネ・プラグ・ブーコン・IJが必要ですね。
コメントへの返答
2010年7月9日 4:28
どうもありがとうございます!!

さすがは経験者のお言葉!!

今後もいろいろご助言いただけるとありがたいです♪


ところで、明日か明後日はお時間が空きますか?そちら方面へ遊びに行こうかと思っているのですが・・・。
2010年7月9日 4:44
日曜昼間なら多分時間空きますよー。

コメントへの返答
2010年7月9日 5:28
ありがとうございます!

ただ日曜は当方が都合が悪くて・・・w

すみません、曜日感覚がなかったです、返答したのが金・土のつもりだったんですが、日付が変わっていることに気が付きませんでした。

お詫びいたします。

また機会があったらお会いしたいのでその時は是非よろしくお願いします♪
2010年8月1日 16:14
ついにタービンですねw
ウチのもHT07のA/R9です。
コメントへの返答
2010年8月1日 19:39
タービン交換楽しみです!!

いろいろ教えて下さいね♪

プロフィール

「遮那さん

これは酷い。悲しくなりますね。」
何シテル?   05/18 13:32
→2008年9月 ようやく自分に合った車(ワークス)にめぐり合えました。楽しみながら大事に乗っていきたいです! 購入時マフラー以外ノーマル(稀少?)です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側リア側ブレーキ修理 兼 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:10:46
HONDA トルクアップレゾネーター付インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 09:42:04
フィットRS GE8 のインマニ(サージタンク取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 09:21:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CR-Zから乗り換えました。 旅先で前車が突然の不幸に会いしばらくショックでしたが、次 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
購入時約10万km、マフラー(どこのマフラーだろう?)以外フルノーマル。当分この仕様で楽 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スイフトスポーツを降りて、今回ホンダCR-Zに乗ることになりました。 CR-Zを大事に乗 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
マイワークスがいなくなってからしばらく経ちましたが、ようやく新しい相棒がやってきました! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation