• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月18日

メガネその後

先日のブログで書いたように、壊れてしまったメガネを直すor買い替える?
で、悩んでる所なんですが、とりあえず、今日、買った店(弐萬円堂)に行ってみました。

フレームのメーカーに問い合わせて、在庫があったら取り寄せて交換だと5000円ぐらいだそうです。
偶然、Mickeyさんから電話があり、メガネの安い店を聞いてみたら、ゾフという店が安い。
ということだったので、ネットで調べて行ってきました。

確かに安かった(ワタシの気に入ったフレームで普通に作れば7350円ぐらい)のですが…
ワタシみたいに、かなり視力が悪い人には必須の薄型レンズを入れようとすると、+5000円と…。
7350円なら買ってしまえ!と思ったんですが、+5000円はちょっと…と、保留にしました。

まぁでも、薄型レンズでも20000円でお釣りが来るような時代になったんですね…。

昔は、倍出しても買えなかったのに。
ブログ一覧 | 日記のようなもの | 日記
Posted at 2010/09/18 20:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

夏季休暇
hidetonoさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2010年9月18日 20:40
俺は眼鏡市場で買ったよ~( ̄∀ ̄)


もちろん2万円以内で買えるし~レンズの在庫があれば30分で完成(≧∇≦)ノシ
コメントへの返答
2010年9月18日 21:26
弐萬円堂は一週間ぐらい待ったかな…。

今日見てきたゾフも、1時間ぐらいで仕上げてくれるみたいなコトを書いてありました。

早いですね☆ミ

5000円で直るのが、理想的なんですがね(笑
2010年9月19日 5:42
そうですよね…

昔は眼鏡って高かったですよね彡(-_-;)彡


自分も買ってきました(^O^)
コメントへの返答
2010年9月19日 9:27
メガネ屋にハメられたコトもありますorz

セールで3万円でメガネ一式買えます!
ってチラシを信じて、行ってみたら、薄型レンズを入れると5万オーバーになります~って(怒)

修理か買い替えか、結論が出るのは来週の末ぐらいです。
2010年9月19日 6:18
確かにメガネは高かったですね
デザインもたいしたの無かったし・・・
今はオシャレアイテムとしても使えて安くなってでコンタクト嫌いの身としては助かってます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月19日 9:29
黒のあさんはコンタクト嫌いだったんですか?
ワタシは、何ヶ月か使ったコトがあったんですが、目が痛くなって止めました。

最近のメガネは洒落てていいですね。
薄型レンズにしても、諭吉さん2人でいいし。
2010年9月19日 22:08
アラレちゃん風の眼鏡を期待して…た…のに…。

裏切ったな~(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年9月19日 23:13
保留ですから…。

っていうか、何を期待してるんですか(´・ω・`)

プロフィール

「タイダウンベルトで固定!」
何シテル?   08/08 12:31
走って楽しいのがイイですね(^。^) 不器用なので、クルマをいじるのは、ほぼお店任せ(たまに人任せ)です…。 どげんかせんといけん?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2021/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 18:06:09
 
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 20:18:11
スズキ アルト ターボRS アルト姫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 22:25:22

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 オトモVストローム (スズキ V-Strom 250)
まだまだW400に乗り続ける予定だったんですが、色々ありまして……………………。 維持費 ...
スズキ アルト ターボRS アルト姫 (スズキ アルト ターボRS)
悩みに悩んだ末に、購入を決めました。 狭い道・駐車場にも強く、走りは刺激的。 それでいて ...
カワサキ W400 カワサキ W400
人生初バイクです(原チャリを除く)。 モトGP見てたせいで、レーサータイプが欲しかったは ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
我がブラザーが、大学通学の為に使っていたものを引受けました。 家〜駐車場が遠いので、その ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation