• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

イカ制作途中経過④ ~完成!!~ 

イカ制作の最終章~♪
先週のヘッド交換作業時に、長野隊のお2人様に協力を頂きエンジンルーム内の配線処理は完了してました。エンジンルーム~室内への配線は、皆様の整備手帳を参考にさせて頂き、オプションコネクターを使用しました。

本日の作業は、スイッチまでの室内配線。僕の場合、『イカリング』はイルミと連動させスイッチにてON/OFF仕様に、『ヘッドライトアンダーLED』は常時電源から電源を拝借して、これもスイッチにてON/OFF仕様にしました。

スイッチは以前、全灯化作成時に作成済みのスイッチを使用したので、配線の結線のみ。
「イルミ電源」「常時電源」も、以前取り付けした「電源取り出しハーネス」からの供給です。

全ての作業を終えて、遂に点灯試験!!!

お~!!!イイ~~(#^.^#)ニヤニヤ

一人で感動しちゃいました♪

夕方になって点灯写真をパシャッ(^。^)y-.。o○

【イカ点灯・正面】

ロー側の反射板に塗装した「ラメ入りBLUE」がイイ感じです☆
 

【イカ点灯・斜めから】
 

【イカ点灯・接写~!!】
 

【運転席側 イカ点灯+ヘッドアンダーLED点灯】

写真では「BLUE(青)」ですが...(汗)
実際は「WHITE(白)」です。。(マジ爆)
 

【助手席側 イカ点灯+ヘッドアンダーLED点灯】

...運転席側に比べると、アンダーLEDの発光色に違いが...(涙)
側面発光LEDの基盤の色が黄色っぽいので、それの色が。。(T_T)
若干、見る角度によっては「黄色」の発光が出ちゃってます...(汗汗)
 

【全点灯 イカ点灯+ヘッドアンダーLED】
↑の通り、助手席側のヘッドアンダーLEDの一部が黄色っぽいです(^_^;)
ま~、良しとします(笑)ヘッドアンダーLEDは、通常はOFFにしておくので(^^ゞ
 

今回のイカ制作にあたり、多くのお友達の皆さまにご協力を頂き、やっと完成??する事が出来ました。
本当にありがとうございました!(^^)!
ブログ一覧 | エス弄り | クルマ
Posted at 2009/11/22 19:15:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 19:49
イカ完成おめでとうございますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

かなりいい感じじゃないですか~るんるん

自作して完成した時はたまらないですよねダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


また機会があったら並べて激写したいですねウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2009年11月22日 21:41
こんばんは~(^O^)

hiironさんの『アウディ仕様』にはおよびません。。(汗)しかも、側面発光LEDの輝度に問題が~(汗汗)

とりあえずは良しとしちゃいます(笑)

是非並べて激写したいですね♪
でもその時は、アンダーLEDは消しての撮影でお願いしま~す??(笑)
2009年11月22日 19:50
完成おめでとう♪♪♪

めちゃかっこいいでつ(><)

みんカラ標準仕様にすると夜間走行がふえますよ

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年11月22日 21:44
こんばんは!(^^)!

ありがとうございます♪

ま~ぁ、とりあえずは「完成」という事で(汗)

早速暗くなってきた今日の夕方に、イカ+フォグで近所をグルグル回ってました☆

(*≧m≦*)ププッ
2009年11月22日 19:51
おめでとうございます!!

やっぱいいですね♪

アウディ風は私が作るときにまねさせていただきますね!!

かっこいい♪
コメントへの返答
2009年11月22日 21:49
こんばんは(*^_^*)
ありがとうございます♪

『アウディ仕様』にしたいのであれば、↑↑の方のが参考になりますよ~。完成度が凄いですから!!

で、いつイカ制作に突入しちゃうんですか~(*^_^*)ニヤニヤ
がんばって下さいネ♪
2009年11月22日 20:05
ノッポ君

アンダーいいねぇ~

中に仕込んだの?

最近はこれがトレンドか!?(爆
コメントへの返答
2009年11月23日 0:30
こんばんは~(*^_^*)

おもいっきり雑誌からのパクリです。。(汗)
「上級者はレンズ内に!」って記載されていたので(笑)←(WAGONIST 12月号P47です 爆)

本当の上級者の方がやれば綺麗にピカるんでしょうけど。。(>_<)

「初心者」なので、これ位でOKとします(^^ゞ

2009年11月22日 21:11
は~いこんばんはぁ~★

おめでとうございます^^v

長い道のり御苦労さまでした!!

実物を早く拝見したいなぁ~

オイラもPart.2にいきたいとは思いますが
あの作業を思うと行動にうつせません…。(汗)
コメントへの返答
2009年11月23日 0:38
隊長、こんばんは!(^^)!

ありがとうございます♪その節は、色々とお世話になりました(^^ゞ

制作日数、約2ヶ月間!!(激遅)
やっとこみんカラ標準仕様に(笑)

おッ!!やはり第2弾の制作に逝っちゃいますか~!!??僕も出来れば...もう一度殻割りして修正したいです。。(T_T)
2009年11月22日 21:26
ノッポさん イカ完成おめでとうです。

端~端までLEDが光ってて良いですね。

イカとLEDの色味が違うのが残念ですよね。

コメントへの返答
2009年11月23日 0:41
こんばんは~(^O^)/
やっと点灯させる事が出来ました(滝汗)

σ(^^)の最初のヘッドのイメージは、ノムしゃんさんのヘッドから頂きましたm(__)m

LED弄り初心者がやると...あ~なっちゃいます(>_<)修正したいのですが、もう一度殻割りする気力がありません(笑)
2009年11月22日 21:42
こんばんは。

完成おめでとうございます。
いやぁ、素晴らしい出来映えですね。
なんと賞賛したらいいのかしばらく考えましたが、やっぱコレです…

サイコ~にイカ臭いぜぇ。(爆)

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2009年11月23日 0:49
こんばんは(^^♪

ありがとうございます☆
自分的には...『70点』の出来栄えです(滝汗)少産、イヤ、賞賛して頂き光栄です(笑)

自分はこのイカで満足しちゃってます(^_^;)
まぁ~、このイカでイッカ...(寒)

イカ臭い...。この頃は「片栗粉」の臭いの方が(爆)

2009年11月22日 23:37
こんばんは~

おめでと~~~~!!!

ついに!!

アンダ~は真似しました(爆)

殻割りはしてないけど(笑)
コメントへの返答
2009年11月23日 0:59
こんばんは~(*^_^*)

ありがとうございま~す♪

sinさんも遂に!!

仕込みましたね~(#^.^#)ニヤニヤ
整備手帳拝見しました♪さすが「LED使い」のsinさん、ちゃんとピカッてます!!

σ(^^)の場合は、ヘッド内に入れたので、照射角度がずれちゃってます(笑)
2009年11月23日 0:00
こんばんは!!

おぉ~いいっすねぇ~\(^o^)/

あっ!乾電池仕様、中止ですか…

スタイル出てたのになぁ~(^^♪ウフ

実物、夜見たいっす☆

って事で週末見せて下さいね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年11月23日 1:04
特攻隊長、こんばんは(*^^)v

先日は、ありがとうございました♪

なんとか??点灯させる事が出来ました(笑)

「乾電池仕様」は...、嫁さんから「お金が掛かる」との事から、速攻却下をくらいました(爆)

今週末は「第1回ナイトオフ」ですか~!?(笑)
2009年11月23日 7:00
イカ完成おめでとうざいます。
凄く綺麗に光っていますね。

アウディーみたいなアンダーは目立ち度抜群ですね。

自分も二作目作りたくなってきちゃいました。
コメントへの返答
2009年11月23日 8:29
おはようございま~すo(^-^)oありがとうございます♪

本当は手直しが必要なのですが…(笑)とりあえずはOFFにしておきます(爆)

ヨッシーさんなら第2弾、直ぐに完成させちゃうんだろ~な~♪(*^_^*)
2009年11月23日 13:39
こんにちは

完成おめでとうございます。

イカ かっこい!

夜間走行の楽しみが増えましたねぇ。
コメントへの返答
2009年11月23日 15:08
こんにちは~(*^_^*)

ようやく完成しました(滝汗)ちょっとイメージ通りには逝かなかったんですが…(^_^;)

今日も夕方から行動します(笑)
2009年11月23日 19:01
こんばんは!

完成おめでとうございます☆

アンダーはまだすれ違った事ないですね~(笑)

すごく格好いいですね☆
コメントへの返答
2009年11月23日 23:02
こんばんは~(^O^)/

ありがとうございます♪

一応、LED付けたのですが、通常はOFFに...(笑)ちょっと派手ですので(爆)

お褒め頂き恐縮です。。もちろん、ガン見は禁止です(^^ゞ
2009年11月23日 20:56
おめでとうございます~

いいな~

で、奥さまの批評は?

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年11月23日 23:04
こんばんは♪ありがとうございます。
ようやく完成しました...(滝汗)

↓...。

どうもお疲れさん(;一_一)byノッポママ
2009年11月24日 16:53
こんにちは〜

完成おめでとうございます〜

今度お会いした時に、見せてくださいね♪

コメントへの返答
2009年11月24日 20:33
こんばんは~o(^-^)o
ようやく完成させる事が出来ました♪色々と教えて頂き、ありがとうございました~V(^-^)V

後は水没しない事を祈るばかりです(笑)また是非、並べて写真撮りたいですね~(^O^)

プロフィール

「@tak1 さん ご無沙汰〜♪パワースポットですね‼︎いっぱいパワー貰ってきましたぁ⁈o(^_-)O」
何シテル?   07/27 22:17
初エスティマです!H20年9月6日に納車しました。 「大人的(?)なエスティマ乗り」をモットーに がんばっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCFL-PARADISE 
カテゴリ:電装系
2009/10/03 00:21:58
 
LED-PARADISE 
カテゴリ:電装系
2009/10/03 00:20:11
 
TEIN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/15 20:17:12
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
大人のエスティマ乗りを目指し、目下勉強中です。色々な情報交換をお願いしま~す♪ 皆さん ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
先代のトヨタ車「ラウム」です。H11年式で約9年の間、お世話になりました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation